SSブログ

2022年春の粟島探鳥 ~その4~ [探鳥]

2022年春の粟島探鳥、その4は二日目午後に出会った野鳥を掲載します。
この日は一日晴れ予報でしたので、昼食は持参したパンを齧る程度で済ませ、
適度に休息を入れつつの鳥見となりました。

13時頃に公園で休息し、歩き出してすぐのことです。
例年クロツグミを頻繁に観察できる場所で、此方を見る一羽の鳥の姿を発見。

20220509aa.JPG

マミチャジナイの雄です。

20220509ab.JPG

粟島でもMFでも見たことはありますが、一瞬ということが多かった鳥が
目の前の至近距離にいます!

20220509acc.JPG

食べ物を探しているのかキョロキョロしてから、屋根の上に降りました。

20220509ad.JPG

食べ物を見付けたのでしょうか。

20220509ac.JPG

パクっとキヅタの果実を飲み込みました。

20220509ae.JPG

更に低いところへ降りました。正面顔が何とも言えません。

20220509af.JPG

キヅタの実が幾つか成っている手前に陣取ります。

20220509ag.JPG

またもや、パクリ。

20220509ah.JPG

全て食べ終えたようで、別の場所に実がないか探しています。

20220509ai.JPG

羽を広げた姿もじっくり観察。

20220509aj.JPG

時間にして約15分間。目の前のマミチャジナイをじっくり観察することが
できたのは、とても大きな収穫です。

20220509ak.JPG

ようやくキビタキも近くに現れ、目の前の自転車にとまりました。

20220509al.JPG

早朝観察したキマユホオジロも同じ公園にいました。

20220509am.JPG

3年前ミゾゴイを観察した神社付近の民家で見られたイソヒヨドリの雄。

20220509an.JPG

小学校裏の耕地ではノビタキが一羽見られましたが、コシャクシギの姿は
ありませんでした。

20220509ao.JPG

海岸線に出ると美しいオオルリが姿を見せてくれました。

20220509ap.JPG

やはり、春の粟島と言ったらオオルリですね。

20220509ar.JPG

アオジは相変わらず、あちこちで見られます。

20220509as.JPG

汽笛と共に、フェリーが岩船港へ向け出港しました。
来島したばかりですが、明後日にはあの船に乗って私も帰らなければなりません。

20220509at.JPG

無情にも明日(来島三日目)の天気予報は終日雨・・・。

(その5へつづく)


nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感