SSブログ

2024年3月下旬の奥日光探鳥 ~その2~ [探鳥]

今日の東京は朝の嵐から一転、昼過ぎから太陽が顔を出し気温も上昇、
このまま桜の開花宣言となりそうです。^^

先週末に出掛けた奥日光の続きを掲載します。
2日目朝は雪も止み、路面は凍結していましたが再び源泉付近を歩いて
みることにしました。

昨夕同様にヒガラが活発に動いています。

20240329a.JPG

雪の中に居るのは・・・

20240329b.JPG

カケスです。

20240329c.JPG

何処からかあの声が聞こえるな・・・と思ったら、樹上にウソ発見です!

20240329d.JPG

ちょっと暗いのが残念ですが、源泉付近で出会えるとは思いませんでした。

20240329e.JPG

ゴジュウカラ、コゲラも姿を見せてくれました。

20240329f.JPG

20240329g.JPG

と、先程のカケスが目の前に降り立ちます。

20240329h.JPG

色々な表情を見せてくれるカケス。

20240329i.JPG

あらら・・・?

20240329j.JPG

見ていて飽きない動きですね。^^

20240329k.JPG

可愛さもあります。

20240329l.JPG

愛嬌も感じます。

20240329m.JPG

ついつい沢山撮影してしまいました。

20240329n.JPG

先程のウソが少し下の枝に来てくれました。よく見るとアカウソのようです。

20240329o.JPG

20240329p.JPG

雌も見られました。

20240329r.JPG

温泉街を歩いている際、ヒガラと共に路面で採餌している小鳥が居ました。

20240329s.JPG

マヒワです!

20240329t.JPG

秋に此処奥日光で観察して以来の鳥は、この冬下界で観察することは
叶いませんでした。

20240329u.JPG

まさか温泉街道路で遭遇するとは思っておらず嬉しい出会いとなりました。

20240329v.JPG

やはり、奥日光は早朝探鳥が愉しいです。^^

20240329w.JPG

20240329x.JPG

快晴となったのでチェックアウト後は、もう少し探鳥を続けることにしました。
(その3につづく)

nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 12

風神

今年の入学式は、久しぶりに桜咲く下で行えそうですね。
カケスの頭ってこんなんでしたっけ、って見てます。何回か見せてもらっても、覚えてないもんです(^^;笑ったような顔が、とても愛らしいです。
マヒワも相変わらず可愛いですね。雪の解ける温泉街へやって来たんですね。
by 風神 (2024-03-29 17:42) 

ramblin

 カケスのサービスが満点でしたね。
ウソとアカウソを両方見られたのはいいですね。
アカウソの方は尾羽の白い軸斑が明瞭に確認出来るのが
秀逸です。

by ramblin (2024-03-29 20:46) 

えれあ

寒い所の鳥達は丸くなっている子が多いですね。
カケスが可愛いです。

by えれあ (2024-03-30 15:34) 

queso

風神様、
ようやく東京も桜が開花しましたね。ただ、近所の公園の蕾は
まだ固そうで見頃は来週末でしょうか。
カケスの頭の模様はユニークですよね。^^
マヒワは2羽でヒガラに混じって温泉宿のすぐ傍で採餌していました。
by queso (2024-03-30 16:48) 

queso

ramblin様、
このカケスは、此方に気付いてはいたものの色々な表情を
見せてくれました。
アカウソの尾羽裏の白い軸斑を写せたのは初めてです。
雌にもあるんですね。
by queso (2024-03-30 16:52) 

queso

えれあ様、
3月になって積雪が増えた奥日光は冬そのもので、小鳥達も
食べ物探しに懸命でした。
by queso (2024-03-30 16:53) 

Mitch

カケスといいマヒワといい、奥日光では
鳥たちの警戒心が薄いんでしょうかね。
by Mitch (2024-03-30 17:10) 

queso

Mitch様、
源泉付近しか地表が出ている場所がなかったこともあり、
此処に集まる鳥達は食べることに夢中で人を警戒する時間も
勿体ないという感じでした。
by queso (2024-03-31 17:19) 

ちぐさ

アカウソさん、かわいいですね(^^)
今日は霧降高原に行きましたが、やはりウソの声が聞こえてきました。
ここのところの暖かさで、急いで山へ駆けあがっているのでしょうかね。
地面マヒワも春だな~と感じますね。急に暖かくなったから、小鳥さん達もどこかしら、まったりした雰囲気を感じるのは気のせいでしょうか。
カケスさんだけは、厳しい目つきですが(^^ゞこれはしょうがないですね~。
一昨日、ようやく日光市内でも美しく完璧にさえずるウグイスの声を聴けました。春になりましたね。
by ちぐさ (2024-04-01 00:18) 

queso

ちぐさ様、
アカウソの雌雄の尾羽裏側軸班を確認できたのは収穫でした。^^
もう少し綺麗に撮影できると良かったのですが・・・。
それにしても、この積雪から1週間で季節が二つくらい進んで
しまった感がありますね。
奥日光も急速に雪が溶けて今頃はノビタキも到着しているかも
しれませんね。
そしてカケスもこれから増えてきますね。
ウグイスの囀りが響く戦場ヶ原で探鳥できる日が愉しみです。
by queso (2024-04-01 13:50) 

RockyBird

雪が止んでも、あれだけ積もった雪ですから、源泉付近を除けば歩くのも大変だったでしょうね。
おやじ面のカケスが丸くなって、何だかとても愛嬌があって可愛いですね。
マヒワも丸っこくって、まるでどこかの甘えん坊のように可愛いです。
ここだけでも結構楽しい鳥見が出来ましたね。

by RockyBird (2024-04-03 21:03) 

queso

Rocky様、
温泉街なので、翌日朝は盛んに雪かきが行われていて、何とか
歩くことが出来ました。^^;
カケスは確かにおじさんのようなユニークな表情ですよね♪
湯元温泉周辺は、湯ノ湖畔、ビジターセンターや園地周辺で
早朝探鳥すると多彩な出会いがあります。
by queso (2024-04-04 13:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。