SSブログ

2024年4月上旬の水元公園探鳥 [探鳥]

自宅ベランダから程近い電柱に、50個近いワイヤーハンガーを重ねた巣を
いつの間にかカラスが作っていました。

停電等トラブルの可能性もあることから、電力会社へ写真付きで連絡すると
電気系統トラブルの可能性は現時点では想定されず、人への危害も報告されて
いないことから、静観する旨返答がありました。
(カラスの巣がある、という通報は複数あったようです)

ベランダに出る機会は1日で合計しても10分あるかないかですが、カラスが
ワイヤーハンガーを咥えて巣作りする光景を一度も見なかっただけに、
短期間であれほどの巣を作るとは驚きです。

今は、狭い隙間に入り込んで抱卵するような様子が日々見られ、このまま雛が
孵り巣立ちを迎えるのか、そっと見守りたいと思います。

先日出掛けた水元公園で出会った野鳥を掲載します。
この日は雨上がりで、朝から気持ち良い晴れ間が広がりました。

樹上では朝日を浴びて寛ぐようなオオタカの姿が見られます。

20240418a.JPG

そして、バードサンクチュアリ内に響くのは清涼感溢れる夏鳥の囀り。

20240418b.JPG

今季初見のキビタキです!やはり、夏鳥と言えばこの鳥ですね^^。

20240418c.JPG

20240418d.JPG

その後、嘴の付け根が美しい婚姻色となったダイサギを観察。

20240418e.JPG

レースのような羽が何とも美しいです。^^

20240418f.JPG

コバルトブルーの婚姻色と相まって、この時期のダイサギは特別です。

20240418g.JPG

ついつい沢山撮影してしまいました。

20240418h.JPG

樹上で盛んに鳴いていたのはアオジ。もう間も無くお別れですね。

20240418i.JPG

園内ではシメも複数見られました。

20240418j.JPG

新緑とメジロの組み合わせは爽やかな感じがして好きです。^^

20240418k.JPG

20240418l.JPG

帰り道、朝見たキビタキは多くのCMの注目を集めていました。

20240418m.JPG

今週末は、冬鳥と入れ替わるように更に多くの夏鳥に出会えることを期待
したいですね^^。
(撮影日:4月10日)
nice!(11)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 14

mitsu

おお!キビタキ!
先週末〜いないかなーっと探してましたが
こちらはまだ、、でした^^
オオタカさんのスポットライトがかっこいいですね
by mitsu (2024-04-18 16:43) 

Mitch

キビタキ、きましたね~^^
当地でも来たよと聞きましたが、まだ見ていません^^;
by Mitch (2024-04-18 17:13) 

風神

カラスは、そこんところの事情を知ってるんですかね。
彼らも命がけだから、きっと解ってるんでしょうね。
キビタキ、綺麗ですね。まだ見た事無いんですが、囀りにも清涼感があるんですね♪ダイサギも綺麗になりましたね。
先日、ホオアカが来ました。移動途中で寄ってくれたんでしょうけど、何とか今年も見れて嬉しかったです(^^)
by 風神 (2024-04-18 18:05) 

RockyBird

こんばんは。
キビタキが見られましたか。嬉しい今季初撮りですね。
この季節も、矢張りここは近くて最も期待出来るフィールドになりそうですね。

by RockyBird (2024-04-18 20:34) 

ramblin

 私も以前、近所の電柱にカラスが巣を作っているのを
電力会社に申告しました。その時は数日後、巣は撤去
されました。カラスと言えども野鳥なので営巣中の
巣を撤去する際は電力の安定供給との天秤を掛けて
判断するのかもしれませんね。
 キビタキも初認されましたか。MFにも入っているかな。
ダイサギ夏羽のファッション・ショーは美しいですね。
by ramblin (2024-04-18 20:36) 

takapy77

キビタキ、いいですね。
私は飛んでいく姿は見ましたが、写真は撮れませんでした。
サンショウクイも入っていますが、いい所には出てきて
くれませんでした。
サギの婚姻色は上手く出来てますね。
コサギ=ピンク(赤系)
チュウサギ=黄色
ダイサギ=青
ちゃんと信号機の色に分かれてる。

by takapy77 (2024-04-18 21:00) 

ちぐさ

キビちゃんがもう到着ですね(^^)まだ来たばかりで、囀りはもう少し先でしょうか。
知床も夏鳥が到着しつつあります。
やっぱり、何だかんだ言って、キビタキは目がいっちゃいますね。夏鳥代表選手って感じでしょうか。
華やかな季節の開幕ですね~\(^o^)/今季も楽しみましょう。
by ちぐさ (2024-04-18 22:56) 

queso

mitsu様、
鮮やかな黄色のキビタキ雄は、夏鳥の代表格ですね。^^
この日はツグミ類の鳴き声も盛んでヒヨドリも賑やかな中、
爽やかなキビタキの囀りは目立っていました。
オオタカは、やはり威厳がありますよね。
by queso (2024-04-19 05:37) 

queso

Mitch様、
都市公園も夏鳥が続々飛来しているようですね。
今日明日は気温も上がり、更に花々の開花も進みそうです。
by queso (2024-04-19 05:38) 

queso

風神様、
東京都では一時期に比べてカラスの数は減っているようです。
黒くて体も大きくゴミを漁ることもあり、人には嫌われがちですが
カラスも野鳥であり、観察していると賢くて可愛い鳥だなぁと
思うことも多いです。^^
ホオアカが立ち寄ってくれたのですね。もう夏羽になっている頃
ですよね。
by queso (2024-04-19 05:41) 

queso

Rocky様、
やはりキビタキ雄を撮影できると嬉しいです。^^
朝のうちは美しい囀りを何度も披露してくれました。
日の出も早くなりましたし、日差しも強く温度も上がって来たので
探鳥時間が早まり、益々早起きになりつつありあす。
by queso (2024-04-19 05:43) 

queso

ramblin様、
電力会社の方曰く、例えこのワイヤーハンガーの巣を撤去しても
また同じような場所に営巣することが多いとの事でした。
今の所、静かにじっと抱卵しているようで、巣の下を歩く歩行者を
気にしている様子もありません。
この日は、キビタキが飛来していたらいいなぁと思いながら水元へ
出掛けたので、囀りが響き姿を確認した時は嬉しかったです。^^
ダイサギのレースのような夏羽に暫し見惚れたひとときでした。
by queso (2024-04-19 05:47) 

queso

takapy様、
其方にもキビタキとサンショウクイも入っているのですね。
水元では他にツグミ類と、ヤブサメのような鳴き声もしていたの
ですが、ヒヨドリも騒がしく上手く聞き取れませんでした・・・。
なるほど、仰る通り鷺類の婚姻色はコサギ、ダイサギ、チュウサギが
揃えば信号ですね^^。
この3種類の中でMFで観察が難しいのはチュウサギです。
ぼちぼちこの鳥を見に田園へ出掛けでも良いかもしれませんね。
by queso (2024-04-19 05:50) 

queso

ちぐさ様、
この日は7時過ぎに公園に到着したのですが、その時間帯は
キビタキ始め多くの鳥が囀り、賑やかでした。^^
こうした喧噪も、ある時間になると示し合わせたようにピタリと
静かになりますよね。
知床での探鳥は愉しみですよね。ノビタキやノゴマ、ツメナガ
セキレイ、コヨシキリ、オオジシギ、ベニマシコ・・・。
ブログの更新を愉しみにしております!^^
by queso (2024-04-19 05:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。