SSブログ

2024年4月中旬の奥日光探鳥 ~その4~ [探鳥]

このところの東京は、ぐずついた空模様が続いています。
GW前半も天候はスッキリしない様で困ったものですね・・・。

先週出掛けた奥日光で出会った野鳥の続きを掲載します。
二日目朝は、どんよりした曇り空でしたが勿論早朝から探鳥に出掛けます。

湯ノ湖畔ではヒドリガモが採餌に夢中でした。

20240423a.JPG

屋根の上にとまっていたニュウナイスズメ雄。

20240423b.JPG

暗いのが残念ですが雌も見られます。

20240423g.JPG

昨日と同じ場所で採餌していたウソ。

20240423c.JPG

マヒワも見られました。

20240423h.JPG

巣材集めに忙しそうなイワツバメ。

20240423d.JPG

アカハラも昨日とほぼ同じ場所で観察。

20240423e.JPG

カケスも登場です。

20240423f.JPG

このコガラは2羽で行動していました。

20240423i.JPG

ポツポツと降り出した雨が本降りになったので、一旦宿へ引き上げて
朝食を取り、少し明るくなってきたので湖畔経由で湯滝へ向かいます。
湖面に浮かぶキンクロハジロの番。

20240423j.JPG

昨日と同じように湯滝周辺で探鳥と思っていたのですが、再び雨が降って
来てしまったので、慌てて雨宿りできる場所へ急ぎます。
途中目の前を黒い物が動いているなと思ったら・・・

20240423k.JPG

カワガラスです。

20240423l.JPG

取り敢えず、此の子だけでも撮影できて良かった(涙)。

20240423m.JPG

暫く待つと雨が止んだのでバスに乗って戦場ヶ原へ向かいました。
貸切状態の木道を歩いていると、昨日と同じ場所でアオジを発見。

20240423n.JPG

チョロチョロしていたウグイス。鳴き声も盛んに響いています。

20240423o.JPG

この日のノビタキは遠かった・・・。

20240423p.JPG

湯川の倒木で何者かが動いているなと思ったらアカゲラです。

20240423q.JPG

この時期の戦場ヶ原はアカゲラがとにかく多いです。

20240423r.JPG

頭上を数羽の鳥が飛んで行きました。シルエットからもしや・・と思ったら、

20240423s.JPG

やはりキレンジャクです!なかなか厳しい所にとまったままでしたが、何とか
奥日光でレンジャクに会う事が出来ました。

ぼちぼちバスの時間。後ろ髪を引かれつつ赤沼バス停へ向かう道で、不意に
キバシリが飛んで来ました。

20240423t.JPG

そして、東屋のすぐ傍まで見送りに来てくれたのは可愛いヒガラ。^^

20240423u.JPG

今回は前回同様に天候に泣かされましたが、冬鳥と夏鳥との出会いを愉しめた
二日間でした。また近々、必ず出掛けたい奥日光です。

(2024年4月中旬の奥日光探鳥・おわり)

nice!(10)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 14

風神

生憎のお天気ですが、探鳥を楽しめましたね。
地上に降りたツバメとウグイスは、なかなか見れない貴重な写真ですね。
鳥の正面顔って可笑しく思えるんですが、カワガラスもアカゲラもやはり笑っちゃいました。
by 風神 (2024-04-24 15:49) 

Mitch

先週まで当地で見られたヒドリガモ、今は奥日光に
移動していたんですね(笑)
バス停への移動中にキバシリとはラッキーですね^^
by Mitch (2024-04-24 17:31) 

mitsu

素晴らしいです!
雀もカラスもツバメも、いつもと
違う種類が見られるんですね〜
by mitsu (2024-04-24 18:30) 

queso

風神様、
天候には恵まれませんでしたが、多くの野鳥に出会えた
愉しいひとときでした。
仰る通り、鳥の正面顔というのはユニークですよね。
アカゲラは何処か武士のような雰囲気があり、カワガラスは
ちょっと草食恐竜に見えなくもありません・・・。^^;

by queso (2024-04-25 13:50) 

queso

Mitch様、
キバシリは留鳥なのですが、今回は特に活発に動き回っていたので
恋の季節を迎えつつあるのかもしれませんね。
ヒドリガモはエネルギーを蓄えるべく食べることに夢中になって
いました。今頃は繁殖地に到着したでしょうか。
by queso (2024-04-25 13:51) 

queso

mitsu様、
ニュウナイスズメの雌を初めて見た時は雀とは思えませんでした。
雄は鮮やかなレンガ色の羽が特徴です。
また近々、今度は天気の良い日に出掛けたいと思っています。
by queso (2024-04-25 13:54) 

まっちゃん

奥日光は相変わらずいろいろ見られる様でいいですね。
こちらにもやっと夏鳥が入ってきた様ですが、数はずいぶん少なくなってしまった様です。

by まっちゃん (2024-04-25 16:50) 

queso

まっちゃん様、
温暖化の影響でしょうか、今年は桜の開花後すぐに初夏になって
しまい、野鳥の渡りも例年より早まり、滞在期間も短く直ぐに
繁殖地へ向かっているように感じます。
by queso (2024-04-26 09:56) 

ちぐさ

カ・・・カワガラスがおもしろすぎです!
このヤンチャな感じが、すごくカワガラスっぽくて、かわいい(^^)
こういう一瞬を捉えて、それを採用なさるセンスがステキです。

そうか、地面でお食事は小鳥さんだけでなく、カモさん達も同じですね~。みんなで仲良く地面でお食事。
誰か通れば、みんな仲良く樹上に退避(^^ゞそこは仲良くしなくてイイよって言いたいけど。

冬は悲しいくらいに鳥不足だった奥日光も、春の渡りは例年通り充実していて良かったですね\(^o^)/
by ちぐさ (2024-04-27 14:38) 

queso

ちぐさ様、
有難うございます。湯滝周辺で本降りとなり、慌てて雨宿りに
向かう途中、モサッという感じで登場したのがカワガラスでした。
この鳥の雰囲気、動きは独特でコミカルですよね。^^

間もなく湯ノ湖の鴨達も繁殖地へ旅立ち、冬鳥も見られなく
なりますね。そして入れ替わるようにトケン類登場でしょうか。
今年こそジュウイチに会いたいと思っているのですが・・・。

其方の探鳥記も愉しみにしております♪
by queso (2024-04-28 15:56) 

えれあ

奥日光は楽しめたようですね。
色々な鳥に会えて楽しそうです。
by えれあ (2024-04-29 14:36) 

queso

えれあ様、
はい、やはり奥日光は野鳥の楽園です。ただ、GW明けからは
修学旅行生が多くなるので、戦場ヶ原で静かに探鳥は、ちょっと
難しくなってきます・・。
by queso (2024-04-29 17:17) 

RockyBird

こんばんは。
最近は天気の良い日が長続きしませんね。
さすがに奥日光です。夏鳥と冬鳥の両方が見られ、結構な種類が見られましたね。
最後の方になりましたが、キレンジャクにも会えてよかったですね。

by RockyBird (2024-04-29 21:09) 

queso

Rocky様、
今日も4月とは思えないジメジメムシムシした体感となりました。
奥日光も今頃は多くの夏鳥が到着しているものと思います^^。
最後に渡りのレンジャクとも出会うことが出来て愉しい探鳥と
なりました。
by queso (2024-04-30 15:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。