SSブログ

2021年3月中旬の奥日光探鳥 ~その1~ [探鳥]

荒天だった先週末、久しぶりに奥日光へ出掛けました。
土曜は終日雨だったので早々に宿へ向かい、翌日曜は早朝から強風が吹き荒れ
湯元温泉では地吹雪も見られましたが、朝一番のバスで赤沼へ向かいました。

歩き出すと、すぐにコガラが現れました。

20210317a.JPG

ミソサザイの囀りも聞こえましたが撮影することは叶わずでした。
一昨年の台風19号の被害で通行止めが続いた戦場ヶ原の木道も、ようやく
復旧したので早速歩いてみましたが、とにかく風が強く、時折上空を飛ぶ
鳥の群は見掛けるものの、鳥影がありません・・・。

其処へ鳥の群がやって来て木の枝にとまりました。

20210317b.JPG

レンジャクのようですが、逆光でどうにもなりません・・・。
取り敢えず青木橋まで歩きましたが、鳥影が薄いので引き返すことに。
戻った赤沼付近でウソの姿をようやく撮影することができました。

20210317c.JPG

湯川では、ホシハジロが複数見られました。

20210317d.JPG

バタバタと何か鴨類が飛び樹上を見ると、オシドリ雌の姿がありました。

20210317e.JPG

既に営巣の為に此処へやって来た個体もいるようですね。
その後、数羽のウソを見付けました。

20210317g.JPG

此方の雄は、喉だけでなくお腹まで美しいピンク色を呈しています。

20210317f.JPG

こんな綺麗なウソは初めて見ました。

20210317h.JPG

枝被り写真ばかりなのが残念ですが、思わず見とれた数分間でした。

20210317i.JPG

ゴジュウカラも登場。

20210317j.JPG

厳冬期を乗り越え、食べ物が豊富になる春はもうすぐですね。

20210317k.JPG

奥日光の代表的な鳥、カワガラスも姿を見せてくれました。

20210317l.JPG

この鳥は営巣する時期が早いので、既に子育て中かもしれませんね。

20210317m.JPG

赤沼でバスを待っていると、バス停の奥に雪上で採餌するウソを発見。

20210317n.JPG

強風下でも、何とかウソに出会えたのは嬉しかったです。
バスに乗って次の目的地の三本松に向かう途中に窓から外を眺めると、3羽の
キレンジャクがバスとほぼ同じ速さで、すぐ横を飛んでいます。
黄色の尾羽がハッキリと見え、何処に降りるのかその行方を見守りました。
(その2へ続く)
nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感