SSブログ

2018年8月中旬の茨城県探鳥 ~その2~ [探鳥]

8月中旬の茨城県探鳥、その2は昼食後蓮田で出会ったイソシギから。

20180826a.JPG

逆光ですが、コチドリ。

20180826b.JPG

遠くにミサゴが居ました。

20180826c.JPG

雉が田圃で夢中になって何か食べていました。

20180826d.JPG

さて、ここからはアマサギです。群でいたものですがまだ綺麗な亜麻色の
羽の個体も居ました。

20180826e.JPG

20180826f.JPG

20180826g.JPG

この夏のアマサギもこれが見納めでしょうか。

20180826h.JPG

20180826i.JPG

何かに興奮しているようなアマサギ。

20180826l.JPG

20180826m.JPG

20180826n.JPG

この田圃では稲刈りが行われている最中で、鷺達はコンバインが反対側へ
行くとサーッとまだ駆られていない稲に駆け寄り獲物を探します。

20180826o.JPG

獲物のバッタを捕えました。

20180826p.JPG

コンバインがこちら側に来ると少し離れて静観、

20180826r.JPG

そしてまた、近付いていきます。

20180826s.JPG

アマサギは、ダイサギの後方をとることが多い様です。

20180826t.JPG

ダイサギは蛙を捕えていました。

20180826u.JPG

虫や蛙は稲刈りが始まると稲穂が残る田圃の中央へ集まるので鷺達に
とっては期間限定の夢の様な食べ放題の狩場なのでしょうね。
此処で栄養を蓄え、アマサギは旅立って行くのですね。
nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年8月中旬の茨城県探鳥 ~その1~ [探鳥]

先週土曜に出掛けた先は茨城県稲敷市。
この日は温度は上がりましたが、乾いた風が心地良かったです。
田園では電線にホオジロの姿。

20180825a.JPG

稲刈りはもうすぐですね。

20180825b.JPG

上空にシギが舞います。

20180825c.JPG

蓮田にはタカブシギ。

20180825d.JPG

コチドリも居ました。

20180825e.JPG

名残の蓮の花。

20180825g.JPG

セセリチョウ。

20180825h.JPG

ヒメアカタテハ。

20180825i.JPG

今回もコジュリンに出会いました。

20180825j.JPG

20180825k.JPG

美しい囀りが響きます。

20180825l.JPG

この日はチョウゲンボウの姿もありました。

20180825m.JPG

幼鳥でしょうか。あどけない表情です。

20180825n.JPG

20180825o.JPG

昼食は稲敷に来た時によく利用させて頂く洋食。

20180825p.JPG

もう少し、探鳥を続けましょう。(その2へ続く)
nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年8月中旬の利根運河 [探鳥]

先週末、南風から北風に空気が入れ替わった金曜に久々に出掛けたのは
利根運河。
運河沿いではぽつぽつ彼岸花が咲き始めていました。

20180822a.JPG

耕地へ出ると強風が吹き荒れており、ムクドリもじっとしています。

20180822b.JPG

上空にシギが舞いました。

20180822c.JPG

強い北風の下、稲穂にセッカ写真は全く撮れませんがアマサギがふわりと
舞いました。

20180822d.JPG

降りた先には数羽のアマサギ。冬羽へと換羽が進んだ個体も居ます。

20180822e.JPG

と、アマサギ数羽が急に飛び立ったと思ったら目の前にチョウゲンボウが
現れました。

20180822f.JPG

久しぶりのチョウゲンボウ、この後物流倉庫の方へ飛んで行きました。
この日は耕地西側に富士山の姿も浮かび上がりました。

20180822i.JPG

それにしても、空気が乾いていると探鳥は楽ですね。
強い日差しが照り付けてもさほどバテません。

その後もアマサギを観察しました。

20180822g.JPG

夏羽個体、冬羽個体と様々です。

20180822h.JPG

20180822j.JPG

20180822k.JPG

強い風で鳥との出会いは少なかったですが、ぼちぼち見納めのアマサギを
じっくり観察することが出来ました。

20180822l.JPG

20180822m.JPG

アマサギも今のうちに栄養を蓄えて渡りに備えないと・・・ですね。

20180822n.JPG

また猛暑が戻って来ました。
この週末はシギチやツツドリとの出会いを期待したいところですが
無理のない探鳥を心掛けましょう。
nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年8月中旬の三番瀬 ~その2~ [探鳥]

昨日は乾いた涼風の下探鳥へ出掛けましたが、田園のシギチはまだ
これから・・・といった風情でした。
稲刈りも始まっていますし、今週末以降に期待ですね。

先々週の土曜に出掛けた三番瀬探鳥の続きです。
少しの間、同じ動きをしていたメダイチドリ二羽。

20180819a.JPG

20180819b.JPG

兄弟なのでしょうか・・・。

20180819c.JPG

ミヤコドリが獲物の貝を見付けました。
潮干狩り客が「サッパリだねぇ~」と言っている中、流石です。

20180819d.JPG

嬉しそうに誰も居ないところへトトトト・・と急ぎ足で移動していきます。
ウミネコが羨ましそうに見ているような。

20180819e.JPG

この後、くるりと背中を向けて食べ出しました。

20180819f.JPG

ダイゼンもお食事中。

20180819g.JPG

ちょうど雲が掛かった時に飛んだコアジサシ。
一羽が獲った魚をもう一羽がねだっているようにも見えました。

20180819h.JPG

干潟に一番乗りしたキアシシギは長い時間バーダーを愉しませてくれました。

20180819j.JPG

次の大潮の頃は更に多くのシギチが集うのでしょうか。
ちょうどその頃台風20号がやって来るようで其方が心配です。

20180819k.JPG

最後に、この日一羽だけ居たアオアシシギかなと思われるシギの飛翔。

20180819l.JPG
nice!(15)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年8月中旬の三番瀬 ~その1~ [探鳥]

今日は風は強かったですが、カラリとした空気が心地の良い一日でした。
このまま秋になってくれれば・・・と期待したいところですが来週はまた
台風の影響もあり、高温多湿が戻って来るとか・・・。

先日の土曜は干潟が出る前の早い時間に三番瀬へ出掛けました。

20180817a.JPG

最初に現れたのはキアシシギですが、やがてミヤコドリも登場。

20180817b.JPG

20180817e.JPG

20180817n.JPG

20180817o.JPG

ミユビシギも群でやって来ました。

20180817f.JPG


20180817q.JPG

アオアシシギ首を伸ばしたキアシシギ。

20180817d.JPG

メダイチドリは羽が個体によって様々です。

20180817c.JPG

20180817g.JPG

20180817h.JPG

20180817i.JPG

ダイゼンも居ました。

20180817m.JPG

20180817j.JPG

20180817k.JPG

オオソリハシシギが一羽。この間見た個体がまだいるのでしょうか。

20180817p.JPG

メダイチドリが獲物を見付けました。

20180817r.JPG

20180817t.JPG

20180817u.JPG

この日のキョウジョシギは干潟のクラゲを何度もひっくり返していました。

20180817l.JPG

20180817w.JPG

なかなか表情が読めないキョウジョシギですが、こうして見ると可愛いです。

20180817x.JPG

20180817y.JPG

潮干狩り客もぽつぽつ増えてきましたが、もう少し探鳥を続けましょう。
(その2へ続く)
※当初アオアシシギと記載したシギはキアシシギでした。
ramblinさん、ご指摘有難うございます。
nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年8月上旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

8月最初の日曜に出掛けた先は手賀沼。
花火の翌日とあって、朝から清掃にされている方々を見掛けました。
遊歩道に咲いていた百日紅。

20180810a.JPG

砂浴びしている雀。

20180810b.JPG

朝から気温も湿度も高く、早くも水浴びを済ませたカラス。

20180810c.JPG

コスモスも咲き始めていました。

20180810d.JPG

ホオジロが鳴いています。

20180810e.JPG

幼鳥が現れました。

20180810f.JPG

20180810g.JPG

あどけない表情です。

20180810h.JPG

この夏、ホオジロの幼鳥を見掛けたのは初めてです。

20180810i.JPG

雀が捕えたのはカマキリ。鎌を持つ腕は既にありません。

20180810j.JPG

ベンチ下で涼む猫。去勢手術をされた個体の様です。

20180810k.JPG

鵜が抜けた羽を咥えてポージング?

20180810l.JPG

掻き掻きするカイツブリ幼鳥。

20180810m.JPG

20180810nn.JPG

暑そうなアオサギ。

20180810o.JPG

キキキキキ・・・と、秋によく聞くあの声が頭上から聞こえました。
その正体を探してみると、

20180810p.JPG

百舌の幼鳥でしょうか。この猛暑のさなか早くも高鳴きの練習を
始めているようですが、今はまだ体力温存に徹したほうが良いような。

20180810q.JPG

田園には雉の母子。

20180810r.JPG

復路でも、同じ場所に居たアオサギ。この船を我が物にしている模様。

20180810s.JPG

往路でホオジロに出会ったコスモス畑も9時を過ぎると出会うのは
蝶ばかりとなっていました。

20180810t.JPG

まだ、こんな小さな雛を連れたカイツブリも居ました。

20180810u.JPG

オオバンが食べているのは蝉。

20180810v.JPG

いつものコブハクチョウも人を全く恐れず。

20180810w.JPG

それにしても大きいですね。体重も10キロはありそうです・・・。

20180810x.JPG

ビビビビビ・・・と蝉の悲鳴が聞こえたと思ったら、カマキリに
捕食されていました。

20180810y.JPG

先程は雀に襲われていたカマキリ。此処では立場が逆転です。
最後はもう一度カイツブリの幼鳥に出会って猛暑の探鳥はおしまい。

20180810z.JPG

6時半頃から9時過ぎまでの2時間半がこの時期の此処での探鳥は限界
でしょうか・・・。
それでも、コスモス畑のホオジロ幼鳥、百舌幼鳥の高鳴きと初秋を感じる
一コマもあり、バテながらも充実のひとときでした。
やはり、探鳥は愉しいです。
nice!(15)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年7月下旬の茨城県探鳥 [探鳥]

台風が関東から去った先週日曜に出掛けたのは茨城県。
田園に集うのは鷺とカルガモ。

20180805a.JPG

遠くにアマサギも確認。

20180805b.JPG

期待した蓮田でのシギチは・・・イソシギのみでした。
まだ時期が早いのでしょうね。

20180805c.JPG

20180805d.JPG

浮島ではコジュリンの姿も確認。台風の風の影響でなかなか上手く
撮影できません・・・。

20180805e.JPG

雉の雌が道路に現れました。

20180805f.JPG

背を低くして田圃側へ渡ります。

20180805g.JPG

ガードレールの下でぴたっと止まりました。

20180805h.JPG

すると、もう一羽幼鳥と思われる雉が道路を渡って来ました。

20180805i.JPG

母親の元に到着。

20180805j.JPG

田圃へ降りていきます。

20180805k.JPG

また一羽、素早く道路を渡ります。

20180805l.JPG

そんな雉を撮っていると、目の前のガードレールにコジュリンが・・・。

20180805m.JPG

20180805n.JPG

その後、台風後の海に何か珍しい鳥が来ていないかと波崎、銚子へ
車を走らせますが、姿を見せたのはウミネコばかり。

20180805o.JPG

海はまだかなり時化ていました。

20180805p.JPG

その後はオオセッカを初めて観察しましたが、残念ながら撮影は出来ず。
午後の暑い日差しの下ヒバリも辛そうでした・・。

20180805q.JPG

百舌がカエルを捕えました。

20180805r.JPG

20180805s.JPG

最後は浮島でホオジロを撮影してこの日の探鳥は終了。

20180805t.JPG

蓮田でシギチを観察できるのは今月中旬以降でしょうか。
nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年7月下旬の三番瀬 ~その2~ [探鳥]

台風直前の先週金曜に出掛けた三番瀬の続きです。
一羽ぽつねんと居たオオソリハシシギは食べ物探しに夢中でした。

20180803a.JPG

20180803b.JPG

羽繕いすることも寛ぐこともなく、ひたすら食べ物を探します。

20180803c.JPG

20180803d.JPG

20180803e.JPG

20180803f.JPG

寛ぐカモメ達とは対照的です。

20180803n.JPG

ミヤコドリはマイペースで餌を探します。

20180803g.JPG

20180803h.JPG

目の前で何やら食べているミヤコドリをカモメが羨ましそうに見ていました。
略奪のチャンスを伺っていたのでしょうか。

20180803i.JPG

ぐっと伸びたところ。白と黒、オレンジの嘴のコントラストが美しいです。

20180803j.JPG

20180803l.JPG

ダイゼンとすれ違い。

20180803m.JPG

ダイゼンは遠かったです・・・。

20180803k.JPG

メダイチドリの飛翔。

20180803nn.JPG

谷津に場所を動かすと、台風からの早い雲がやってきて曇って来ました。
ぽつりと雨も降りだし怪しい空模様に・・・。

センター窓越しには、コチドリとイカルチドリの姿。

20180803oo.JPG

キアシシギ。探すのを苦労する程の暗さ・・・。

20180803o.JPG

コチドリ。

20180803p.JPG

20180803q.JPG

イソシギ。

20180803s.JPG

この日、三番瀬ではオオアジサシがやってきたとか。
早く切り上げてしまったのが悔やまれますが、またの機会での出会いを
期待しましょう。

また、台風が近付いているようですね。
nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年7月下旬の三番瀬 ~その1~ [探鳥]

8月に入りましたが相変わらず猛暑が続いています。
先週末は探鳥に出掛けましたが、やはり暑さでバテました・・・。
今週末はどうしようかな、鳥も少ないしと迷っております。

先週の金曜、台風前に久々に出掛けたのは三番瀬。
キアシシギの姿が見られました。

20180731a.JPG

やはり此処は、鳥と同じ目線で撮影できるのが良いですね。
目を閉じたシギの表情は可愛いです。

20180731b.JPG

20180731c.JPG

沖に飛ぶのは鵜。

20180731d.JPG

スズガモが一羽だけ居ました。

20180731e.JPG

ミヤコドリの飛翔。

20180731f.JPG

もう少し探鳥を続けましょう。
nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感