SSブログ

2018年8月上旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

8月最初の日曜に出掛けた先は手賀沼。
花火の翌日とあって、朝から清掃にされている方々を見掛けました。
遊歩道に咲いていた百日紅。

20180810a.JPG

砂浴びしている雀。

20180810b.JPG

朝から気温も湿度も高く、早くも水浴びを済ませたカラス。

20180810c.JPG

コスモスも咲き始めていました。

20180810d.JPG

ホオジロが鳴いています。

20180810e.JPG

幼鳥が現れました。

20180810f.JPG

20180810g.JPG

あどけない表情です。

20180810h.JPG

この夏、ホオジロの幼鳥を見掛けたのは初めてです。

20180810i.JPG

雀が捕えたのはカマキリ。鎌を持つ腕は既にありません。

20180810j.JPG

ベンチ下で涼む猫。去勢手術をされた個体の様です。

20180810k.JPG

鵜が抜けた羽を咥えてポージング?

20180810l.JPG

掻き掻きするカイツブリ幼鳥。

20180810m.JPG

20180810nn.JPG

暑そうなアオサギ。

20180810o.JPG

キキキキキ・・・と、秋によく聞くあの声が頭上から聞こえました。
その正体を探してみると、

20180810p.JPG

百舌の幼鳥でしょうか。この猛暑のさなか早くも高鳴きの練習を
始めているようですが、今はまだ体力温存に徹したほうが良いような。

20180810q.JPG

田園には雉の母子。

20180810r.JPG

復路でも、同じ場所に居たアオサギ。この船を我が物にしている模様。

20180810s.JPG

往路でホオジロに出会ったコスモス畑も9時を過ぎると出会うのは
蝶ばかりとなっていました。

20180810t.JPG

まだ、こんな小さな雛を連れたカイツブリも居ました。

20180810u.JPG

オオバンが食べているのは蝉。

20180810v.JPG

いつものコブハクチョウも人を全く恐れず。

20180810w.JPG

それにしても大きいですね。体重も10キロはありそうです・・・。

20180810x.JPG

ビビビビビ・・・と蝉の悲鳴が聞こえたと思ったら、カマキリに
捕食されていました。

20180810y.JPG

先程は雀に襲われていたカマキリ。此処では立場が逆転です。
最後はもう一度カイツブリの幼鳥に出会って猛暑の探鳥はおしまい。

20180810z.JPG

6時半頃から9時過ぎまでの2時間半がこの時期の此処での探鳥は限界
でしょうか・・・。
それでも、コスモス畑のホオジロ幼鳥、百舌幼鳥の高鳴きと初秋を感じる
一コマもあり、バテながらも充実のひとときでした。
やはり、探鳥は愉しいです。
nice!(15)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感