SSブログ

2022年12月下旬の河川敷探鳥 [探鳥]

クリスマス寒波がもたらす強風の影響で長らく河川敷を歩けない日が
続きましたが、先日ようやく風が弱まったので早速出掛けてみました。

いつものポイントには、カワラヒワやオオジュリンの姿。

20221229c.JPG

20221229b.JPG

この日、筏の上にはおびただしい数のカワウがいました。

20221229e.JPG

風が少し吹いてきましたが、小鳥の数がこの日は随分少ない状況です。
マガモの飛翔。

20221229d.JPG

カラスが複数飛んで来ると、一羽の猛禽が対岸へ飛んで行きました。
一瞬のことでしたが、多分オオタカ若かと思われます。

20221229f.JPG

20221229g.JPG

鷹が去って安心したのか、アオジが姿を見せてくれました。

20221229h.JPG

20221229i.JPG

予報より風が強まって来たので、ぼちぼち帰ろうかと対岸を見ると、何かが
飛んでいます。

20221229k.JPG

木にとまると、あっという間にカラスが集まって来ました。
かなり距離がありますが、この猛禽はノスリのように見えます。

20221229l.JPG

この河川敷でノスリを観察したのは初めてです。あまり猛禽が増えて来ても
困ってしまうのですが・・・。

と今度は、上空にチョウゲンボウのような鳥が飛んできました。
よく見るとハヤブサです。

20221229m.JPG

集合住宅の窓枠にとまったハヤブサ。

20221229n.JPG

どうやら若鳥のようです。

20221229o.JPG

とまり方も何だか幼く感じます。大丈夫でしょうか・・・・。

20221229p.JPG

そんな心配を吹き飛ばすように、次の瞬間物凄いスピードで下降しカラスを
威嚇していました。(早過ぎて写真も撮れず・・・)

20221229q.JPG

やはりハヤブサの飛翔はチョウゲンボウの比ではありませんね。

20221229r.JPG

その後ドバトを追い回していましたが、狩りは失敗。諦めて別の集合住宅に
とまりました。

20221229s.JPG

こうしていると、あどけなさを感じますね。

20221229t.JPG

飛んでいる時とのギャップが大きいです・・・。

20221229u.JPG

20221229v.JPG

再び大空を舞いました。

20221229w.JPG

しかし、その先には別の猛禽が待ち構えていました。

20221229x.JPG

ハヤブサより小さなハイタカに追われています。

20221229y.JPG

ハイタカ成鳥にとって、まだ動きの幼いハヤブサは強敵ではないのでしょうか。

20221229z.JPG

20221229z1.JPG

予報より強風となりましたが、此処では初見のノスリ、今季初のハヤブサと
多くの猛禽に出会えた愉しいひとときとなりました。
いつか此処で、あの夜行性の猛禽に出会える日もやって来るでしょうか・・・。

nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感