SSブログ

2021年2月上旬の地元探鳥 [探鳥]

土日のポカポカ陽気から一転、今日の東京は本降りの雨となりました。
今後の天気予報を見ると、気温が下がったり上がったりで体調管理が大変ですね。

ようやく今週からワクチン接種も始まりそうで、感染者数も減少してきたことから
少しずつ収束に向かう方向へ日本でも動き始めたようです。

一週間程前に歩いた地元河川敷で出会った野鳥を掲載します。
先ずはいつも葦原入口で見られる百舌雄。この日も美声を聞かせてくれました。

20210214a.JPG

ホオジロ雌がススキの種を咥えています。

20210214c.JPG

今日もタシギに出会えました。

20210214ee.JPG

黒っぽい羽の個体もチラホラ見られるようになったオオジュリン。

20210214f.JPG

干潟のツグミ。

20210214g.JPG

この日は干潟で食べ物を探していたイカルチドリ。

20210214h.JPG

いつもの場所でいつもの百舌雌。

20210214i.JPG

二羽のイカルチドリが追いかけっこの様な事をしています。

20210214j.JPG

これから番になるかもしれない二羽なのでしょうか。

20210214k.JPG

となると、イカルチドリとはお別れの時期が迫っているということですね。

20210214l.JPG

お別れと言えば、このセグロカモメも間もなく去っていきますね。

20210214m.JPG

カシラダカも帰る準備をぼちぼち始めるのでしょうか。

20210214n.JPG

お腹の白さが美しいオオジュリン。

20210214o.JPG

ホオジロは最近、雌の姿も頻繁に見掛けます。

20210214q.JPG

樹上のカワラヒワ。

20210214p.JPG

最後に雌のジョウビタキを撮影してこの日の探鳥は終了。
声は聞こえても、ベニマシコに会えない日もあります・・・。

20210214r.JPG
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感