SSブログ

2023年10月中旬の奥日光探鳥 ~その1~ [探鳥]

季節の変わり目ということもあってか最近雨天が多いですね。
日暮れも早くなってきましたし、こうして一雨ごとに秋が深まっていくのでしょう。

先週の三連休明けに奥日光へ探鳥に出掛けました。
いつものように始発列車とバスを乗り継いで赤沼で下車。木道を歩き出すと
地鳴きと共にアオジが姿を見せてくれました。

20231015a.JPG

もう少しすると、この鳥もMFで観察できるようになりますね。
キョッ、キョッという声と共に現れたアカゲラ。

20231015b.JPG

アカゲラは今季、早くも都市公園等で観察されているようですね。

20231015c.JPG

戦場ヶ原ではノビタキが複数見られました。

20231015d.JPG

20231015e.JPG

木道のすぐ傍までやって来る個体もいます。

20231015f.JPG

まだまだ此処での主役とばかりに、多くのノビタキが見られました。

20231015g.JPG

20231015h.JPG

20231015i.JPG

ノビタキではない鳥も発見。

20231015j.JPG

この鳥はもしかして・・・

20231015k.JPG

喉の赤い鳥。ノゴマの雄です!
この時期戦場ヶ原で観察できるとは知っていましたし、この日もノゴマ狙いと
思われる方は複数見掛けましたが、長時間粘らないと出会えない鳥という認識で
此処での観察は最初から諦めていましたから、とても嬉しい出会いでした。

20231015l.JPG

とは言え、ノビタキより遥かに警戒心が強くキッチリ写すのは厳しいですね・・。
一枚の葉がノゴマのお顔を隠しています。

20231015m.JPG

何とかそれらしき姿を撮影したと思ったら、すぐに隠れてしまいました。

20231015n.JPG

繁殖期の囀るノゴマと異なり、渡りの時期の撮影は難しいものだと改めて
実感です。

ノビタキは全身が見える場所にとまってくれるので撮り易いですね。

20231015o.JPG

20231015p.JPG

この日は赤沼から青木橋まで歩き、来た道を戻りました。
ちょうと草紅葉が見頃でしたが、連休明けとあって午前中は人も少なく
静かな奥日光を堪能しました。

20231015q.jpg

20231015r.jpg

前回は小田代ヶ原まで足を延ばさなかったこともあり、今回は石楠花橋経由、
舗装路を通って小田代まで歩くことにしました。
(その2へつづく)

nice!(8)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感