SSブログ

2022年大晦日の手賀沼探鳥 [探鳥]

今年の東京のお正月は、昨日の午後は風が冷たかったものの、三が日とも
穏やかな晴天が広がりました。
ただ、空気は更に乾いてカラカラですので乾燥対策必至です。

昨年の大晦日は久々に手賀沼へ出掛けました。
残念ながら曇り空で気温も上がらず、お目当てのアリスイ、ミコアイサに
出会うことは叶いませんでしたが、色々な鳥との出会いがありました。

この日は、手賀の丘公園経由で鳥の博物館迄歩くコースをとりました。
園内の野鳥は更に減ってしまったようで、撮影できたのはカワセミのみ。

20230103a.JPG

沼沿いへ出ると、ミサゴが飛んでいます。

20230103b.JPG

葦原ではバンが見られました。

20230103d.JPG

セッカはあちこちでヒョコヒョコ顔を出すものの、すぐに潜ってしまいます。

20230103e.JPG

水路で水浴びをしている鳥がいます。

20230103f.JPG

クイナです。

20230103g.JPG

水浴びの後は念入りに羽繕いを始めました。

20230103h.JPG

この距離で羽繕いするクイナをじっくり観察できたのは初めてのこと。

20230103i.JPG

色々な表情を見せてくれました。

20230103j.JPG

20230103k.JPG

20230103l.JPG

20230103m.JPG

満足したのか、葦原奥へ消えて行きました。

20230103n.JPG

ガサゴソ大きな音がしたなと思ったら、ツグミの姿。

20230103o.JPG

このポイントにはオオジュリンがとにかく沢山います。

20230103p.JPG

人慣れしているのか、すぐ傍までやって来ます。

20230103q.JPG

20230103r.JPG

アオジも複数観察できました。

20230103s.JPG

葦原では百舌、オオジュリン、アオジを近距離で見ることができます。

20230103t.JPG

20230103u.JPG

20230103v.JPG

前方から白鳥が飛んで来た・・・と思ったらコブハクチョウでした。

20230103w.JPG

カンムリカイツブリも登場。

20230103x.JPG

この冬ようやくハジロカイツブリを観察できました。

20230103y.JPG

フワフワした羽毛が暖かそうなカイツブリ。

20230103z.JPG

寒いせいか、コガモも丸ッとしていますね。

20230103z1.JPG

水面を複数の燕が飛んでいました。

20230103z3.JPG

ホオジロはあちこちで観察できます。

20230103z2.JPG

20230103z4.JPG

此方の木には、ヒヨドリ、ムクドリの外、アカハラ、シロハラ、ツグミが
集まって賑やかでした。

20230103z5.JPG

20230103z6.JPG

20230103z7.JPG

百舌も寒さで膨れていますね。

20230103z8.JPG

この日、雉は2羽見られました。

20230103z9.JPG

最後にカワセミを撮影してこの日の探鳥は終了です。

200230103z10.JPG

やはり手賀沼では多くの野鳥に出会えますね。

次回は穏やかな晴天の日に出掛けて、今回出会えなかった鳥達を撮影
したいものです。

nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感