SSブログ

2016年大晦日の霞ヶ浦周辺探鳥 ~その①~ [探鳥]

2017年となりましたが、昨年大晦日の探鳥写真を掲載します。
この日は久しぶりに霞ケ浦へ出掛けました。

先ず向かったのは妙岐ノ鼻。

20170103a.JPG

朝の光を浴びているのはコジュリン。

20170103b.JPG

20170103c.JPG

百舌の背後の双耳峰は筑波山。

20170103d.JPG

20170103e.JPG

ホオジロ。

20170103f.JPG

蓮田の方へ車を走らせると、タゲリの姿。

20170103g.JPG

陽の光を浴びた羽の色が綺麗です。

20170103i.JPG

カシラダカは沢山居ました。

20170103h.JPG

ハマシギも蓮田の間の田園で採食していましたが他の鳥に驚かされてか
飛ぶことが多かったです。

20170103j.JPG

一羽、ぽつねんとシギが蓮田に居ます。

20170103k.JPG

此処で冬にキアシシギクサシギを見たのは初めてです。

20170103l.JPG

20170103m.JPG

その後、オオヒシクイの越冬地へ向かいました。
田圃から沢山の個体の首が見えています。

20170103n.JPG

個体数は130羽程。

20170103o.JPG

20170103p.JPG

2羽程マガンがいるとの事でしたが、確かに他の個体より小さなものがいます。

20170103q.JPG

上空をチュウヒが飛びました。

20170103r.JPG

鳶もすぐ真上を飛びましたが、オオヒシクイ達は其方を意識はするものの
飛び立つ事はありませんでした。

観察小屋にいらしたボランティアの方々によると、ヘリコプターやパラグライダーが
近付くと飛んでしまうとの事で、確かにその後、パラグライダーが現れると、
皆飛んで行ってしまいました。

此方は食事の後寛いでいる様子です。

20170103s.JPG

優しい表情をしているオオヒシクイ。食べて、休んで・・・と寛ぐ様子を見て
昨年荒川河川敷に飛来したハクガンを想い出しました。

その後、チョウゲンボウやノスリにも出会いました。

20170103t.JPG

大晦日故、昼食はコンビニかと諦めていましたが「吉野」さんが
営業されていて助かりました。

20170103u.JPG

腹ごしらえもしたし、午後の探鳥に期待しましょう!
※蓮田のシギはキアシシギからクサシギに修正しました。
ご指摘頂いたtakapy様、有難うございました。
(その②に続く)
nice!(10)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感