SSブログ

2023年11月下旬の奥日光探鳥 ~その1~

今日の東京の最高気温予報は10℃とか・・・。
一昨日の24℃から急降下、体調管理が大変です。

先週の火曜・水曜に奥日光へ出掛けました。前日は雪だったので念の為
チェーンスパイクを持参しましたが、遊歩道の雪は殆ど溶けていました。

いつものように赤沼バス停で下車して歩き出すと、可愛いコガラが地上で
落葉松の種を採餌しています。

20231126a.JPG

樹上にいるのはマヒワではなく、ベニヒワのようです。

20231126b.JPG

20231126c.JPG

ゴジュウカラも登場。

20231126d.JPG

吹雪いた前日から一転、この日は風もなくポカポカ陽気だったこともあり、
小鳥達の声があちこちから聞こえてきます。
水浴びしていたマヒワが樹上に上がりました。

20231126e.JPG

アカゲラも見られました。

20231126f.JPG

木道下に入り込んだミソサザイが、縄張り主張をするように再び姿を
見せてくれました。

20231126g.JPG

「此処は僕の場所なのに、何なのさ!」・・と、文句を言っているようにも
見えますね。^^;

20231126h.JPG

20231126i.JPG

落葉した木々の中にカケスを見掛けました。前回湯ノ湖周辺で見掛けた個体と
同じように、盛んに鳶の鳴き真似をしていたので、同じ個体なのかもしれません。

20231126j.JPG

赤沼分岐から石楠花橋の間の湯川には、いつものようにカワガラスの姿。

20231126k.JPG

対岸にはミソッチがちょろちょろしています。

20231126l.JPG

再び赤沼からバスに乗って三本松で下車すると、30人近いCMが落葉松に
大砲を向けています。赤沼入口でも見掛けたベニヒワが此処ではアイドルに
なっていました。

20231126m.JPG

若い個体の群なのか、雄成鳥は見られません。

20231126n.JPG

休むことなく落葉松の実をつついて種を食べていました。

20231126o.JPG

20231126p.JPG

20231126q.JPG

20231126r.JPG

前日が荒天だったこともあってかベニヒワの食欲はとまりません。

20231126s.JPG

20231126t.JPG

まだ時間も早いので光徳へ移動して探鳥することにしました。
(その2へ続く)

nice!(9)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感