SSブログ

2023年4月初旬の河川敷探鳥 [探鳥]

今年は花粉の飛散が多いということでしたが、市販の目薬と点鼻薬で特に
問題なかったので、そのまま過ごしておりました。

が、花粉がスギからヒノキに変わった頃から喉の痛みと咳の症状が出始め
慌てて病院で薬を処方して貰いました。

花粉症の症状は、目の痒みとくしゃみ、鼻水と思っていましたが、今年は
皮膚に痒みや湿疹ができたり、口呼吸で喉が傷み、夜中に咳がとまらなく
なったりと、早いうちに処方箋を貰っておけばよかったと後悔しきりです。

今月初旬に河川敷で出会った野鳥を掲載します。
毎年雛が巣立っている優良物件の前の電線には早くも燕が到着していました。

20230406a.JPG

グラウンドでは、渡りの途中と思われるツグミの姿を複数観察できました。

20230406b.JPG

20230406c.JPG

名残のアオジ。

20230406d.JPG

この日はユリカモメが干潟に群で来ていました。

20230406e.JPG

夏羽に移行中の個体も発見。

20230406f.JPG

僅かに残る鴨は、コガモとマガモ。

20230406g.JPG

20230406h.JPG

そして、カンムリカイツブリ。

20230406i.JPG

待望のコチドリも複数見られました。

20230406j.JPG

20230406k.JPG

此方の↓個体は、昨年も此処で観察した子に似ています。

20230406l.JPG

タヒバリも羽の色が変わって来ていました。

20230406n.JPG

間もなく旅立ちですね。

20230406o.JPG

少し歩いて対岸のポイントへ向かいます。桜の木にはヒヨドリの姿。

20230406p.JPG

オオジュリンも何とか見られました。

20230406r.JPG

毎年営巣している橋梁で見られたチョウゲンボウ雌雄。

20230406s.JPG

去年は残念な結果となってしまいましたが、今年は可愛い幼鳥との出会いを
期待したいものです。

20230406t.JPG

空を舞う雌のチョウゲンボウ。

20230406u.JPG

20230406v.JPG

帰り道に出会ったアオジ。

20230406w.JPG

百舌は雌個体を見掛けなくなってきました。既に抱卵している頃なのかも
しれませんね。

20230406x.JPG

久々に歩いた河川敷では夏鳥も到着し、チョウゲンボウも営巣に向けて
動き出したようで安心しました。
こうなると次は、渡りのシギチの立ち寄りが待ち遠しくなりますね。

nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感