SSブログ

2023年3月初旬のコミミズク [探鳥]

今日は久々に手賀沼へ出掛け、ウグイスの囀り、雉のケーンケーンという声を
聞くことが出来ました。もう、春ですね。

昨年から話題のコミミズクは、公共交通機関からもアクセスし易い場所で観察
できるとのことで、北へ帰る前に見に行ってきました。

コミミが出る前に河川敷のコガモを撮影。

20230308a.JPG

グラウンドでは、ツグミを執拗に追いかけるハイタカが見られましたが、狩りは
失敗しました。

20230308b.JPG

上空に鳶が複数舞い始めてから暫くすると、どこからともなくコミミが登場です。

20230308c.JPG

20230308d.JPG

糞をしたと思ったら、飛び出しました。

20230308e.JPG

地上に降りて辺りをキョロキョロ。

20230308f.JPG

羽繕いしたりと寛いだ様子が暫く続きます。

20230308g.JPG

すぐ傍に飛んできましたが、近過ぎて撮影できず。
次に着地した場所は、遊歩道近くの草むらでした。

20230308h.JPG

昨年から大勢のCMを見ている為、すっかり人馴れしてしまったようです。

20230308i.JPG

野生の猛禽とは思えないような愛らしさすら感じてしまいます・・・。

20230308j.JPG

その後、飛翔姿も何とか撮影。

20230308k.JPG

20230308l.JPG

20230308m.JPG

20230308n.JPG

20230308o.JPG

20230308p.JPG

杭にとまったコミミ。

20230308q.JPG

20230308r.JPG

20230308s.JPG

色々な表情を見せてくれました。

20230308t.JPG

上空を気にしています。

20230308u.JPG

最後は猛禽らしいキリリとした顔。

20230308w.JPG

この日は平日でしたが、やはりコミミは多くのCMを惹きつけますね。

探鳥を始めたばかりの頃、コミミズクで有名な地へ足を運んだ際、地元のCMと
思われる方に、余所者は遠慮して撮影するよう言われたことがありました。
憤慨して早々に帰路に就き、別の日に異なる探鳥地で田園に佇むコミミズクを
自分で発見した時は嬉しかったです。
思えば、この出来事が更に探鳥にのめり込むキッカケだったのかもしれません。

そんな思い出の鳥、コミミズクでした。

nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感