SSブログ

2020年12月中旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

先日、平日午前中に手賀沼へ探鳥に出掛けました。
この日は鳥見は短時間で、鰻を食べに行こうと家族とお店に向かいましたが
何と開店の11時に既にお店は満員御礼状態・・・。
1時間以上待つ気もせず、とぼとぼと帰路につきました。
因みにその後、自宅最寄り駅の商業施設の豚カツ店を目指すも何と其方も
待っている人が一組・・・。
平日でも、人気店は混んでいるものなのですね。

同日出会った野鳥を以下掲載致します。
この日は我孫子駅から公園経由で遊歩道を歩きました。
まずは、オナガガモ。かなり人慣れしてきましたね。

20201223a.JPG

20201223b.JPG

いきなり目の前に現れたジョウビタキの雄。

20201223c.JPG

樹上のツグミ。

20201223d.JPG

愛らしい雰囲気の百舌。

20201223e.JPG

クロハラアジサシが二羽見られました。

20201223f.JPG

20201223g.JPG

飛翔姿も美しいです。

20201223h.JPG

20201223i.JPG

この日のアオジとオオジュリンは遠かったです。

20201223k.JPG

20201223l.JPG

此方はきりっと凛々しい百舌。

20201223m.JPG

ススキの穂を食べるホオジロ。

20201223n.JPG

20201223o.JPG

ようやく地上に降りたツグミを見付けました。

20201223p.JPG

チュウヒが飛んだと思ったら目敏いカラスが追尾を始めました。

20201223q.JPG

このチュウヒは若い個体のようです。

20201223rr.JPG

追われたり、追ったりを繰り返します。

20201223s.JPG

カラスがチュウヒのすぐ上を陣取りました。

20201223t.JPG

カラスが猛追します。

20201223u.JPG

ヒラリとカラスの攻撃をかわすチュウヒ。

20201223v.JPG

ここでゲームオーバー。カラスはこの後追尾を諦めました。

20201223w.JPG

若いチュウヒにはこれからも試練が続くとは思いますが頑張って欲しいものです。
nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 10

Mitch

ススキの穂を食べて口がモソモソして喉が渇かないのでしょうか?
猛禽を見るとちょっかいを出すカラス、縄張りから追い出したいのでしょうか?
by Mitch (2020-12-24 17:44) 

queso

Mitch様、
確かにススキはモソモソして喉につまりそうな気がします。
ベニマシコもススキを食べているようですし、この時期に残っている
数少ない食べ物のひとつなのでしょうか。
このカラスは一羽でチュウヒを追い払っていました。
若鳥だと分かっての行動なのでしょうね。
by queso (2020-12-25 10:58) 

ramblin

 このフィールドのこの季節にクロハラアジサシが
比較的に確率良く見られるの良いです。
 1回冬羽のヘッドフォンも愛嬌が有って好きです。
この辺りでは上手くするとコミミズクも期待出来そうですね。


by ramblin (2020-12-25 21:37) 

doudesyo

クロハラアジサジは過去に一度だけ見たことがあります。
その時は自分の地元に迷鳥?として台風後に来た時偶然出会ったのです。それ以来、見ていないのでまたお会いしたいです。^^;
by doudesyo (2020-12-26 08:32) 

まっちゃん

クロハラアジサシ、見てみたいです。
ウナギはとんでも無く待たされる店が有ったりしますよね。
気が短い人は長いものを食べてはいけないのかな。
by まっちゃん (2020-12-26 17:21) 

queso

ramblin様、
仰る通りここでは最近、冬になるとクロハラアジサシを観察できる
機会があります。
コミミズクは今季も観察されているようですが、早朝や日没直前に
飛ぶ鳥なのでなかなか見に行くことはできません。
by queso (2020-12-26 17:37) 

queso

doudesyo様、
クロハラアジサシは、地元河川敷でもこの夏見ることができました。
手賀沼では冬になると観察できる機会が多いです。
周辺ではレジャー開発が進んでいる探鳥地ではありますが、今後も
多くの野鳥が飛来してくれことを期待したいです。
by queso (2020-12-26 17:41) 

queso

まっちゃん様、
鰻店は少なくなっていることもあってか、一部人気店は益々
混雑しているようですね。仰る通り気の短い私は長いものを
食べてはいけないのかもしれません・・・。
by queso (2020-12-26 17:43) 

Rocky

ここではクロハラアジサシが見られるのですね。
アジサシの類は三番瀬で、と決めてかかってはいけないですね。
ススキの穂を啄んでいるのはホオジロでした。弘法も筆の誤りですね。
チュウヒとカラスのバトル、こういうのが見られると楽しさ倍増ですね。

by Rocky (2020-12-29 17:17) 

queso

Rocky様、
ご指摘いただき有難うございます!仰る通り、ススキの穂を
食べているのはホオジロです。修正致しました。
クロハラアジサシはこの夏、地元河川敷にも一羽やってきたことが
あります。
チュウヒとカラスの攻防、カラスもこれが成鳥だったら一羽ではなく
複数で追いかけたかもしれませんね。
by queso (2020-12-29 17:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。