SSブログ

2020年5月上旬の地元探鳥 [探鳥]

この日も前日に続き、コアジサシのポイントへ歩きました。
地上に降りたコアジサシを発見。

20200508a.JPG

飛んでいると同じような大きさに見えますが地上に降りるとその
違いが分かります。

20200508b.JPG

コチドリが気になるコアジサシ。

20200508c.JPG

20200508d.JPG

そのコチドリが尾羽を上げています。

20200508e.JPG

雌へのアピールでしょうか。

20200508f.JPG

いつの間にか雌が傍に来ています。

20200508g.JPG

番になる為の儀式でしょうか。

20200508h.JPG

こうして見ると雌雄の差がはっきり分かりますね。

20200508i.JPG

その後も盛んに雄が鳴いていました。

20200508j.JPG

この日はチュウシャクシギも観察することが出来ました。

20200508k.JPG

蟹も増えて来たのでお目当ては其方でしょうか。

20200508p.JPG

メダイチドリも観察。

20200508l.JPG

遠いですが、メダイの背後にはイソシギがいます。

20200508m.JPG

久々にウミネコを見ました。

20200508n.JPG

着地する際、傍に居たメダイチドリが逃げていきます。

20200508o.JPG

コサギとウミネコ。ウミネコが大きく見えます。

20200508r.JPG

二羽いたので番なのかもしれませんね。

20200508u.JPG

キアシシギも鳴き声と共に飛来しました。

20200508s.JPG

此方も二羽。

20200508t.JPG

コアジサシ、コチドリがここで営巣してくれたら嬉しいですね。
nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 8

Mitch

海鳥たちの観察ポイントが近くに ・・・ うらやましい限りです。
夏鳥の情報はあるのですが、情報があるという事は ・・・ 密!!
by Mitch (2020-05-08 18:00) 

まっちゃん

コアジサシ、近場で見られたんですが、空き地で駐車場として使われる様になるという話で今はどうなったか。
三浦半島では全く人が入らない場所と言うのはなさそうで、コアジサシには住みづらいですね。
by まっちゃん (2020-05-09 11:49) 

queso

Mitch様、
例年は田園や公園に夏鳥を撮影に出掛けていましたが、今季は
地元を歩き意外に夏鳥と出会いがあることを知りました。
今は有難い存在です。
by queso (2020-05-09 13:14) 

queso

まっちゃん様、
コアジサシがこれだけの数飛んでいるのも初めて見ました。
けして珍しい鳥ではありませんが、この鳥が空を舞う姿は
爽やかで清々しく鬱々した気持ちが吹き飛びます。
営巣してくれると嬉しいですが・・・。
by queso (2020-05-09 13:19) 

ramblin

 コチドリの雌雄揃い踏みは実にしっかりその違いを
見て取れる良いお写真です。
 雄のディスプレイも楽しい画ですね。
by ramblin (2020-05-09 21:23) 

queso

ramblin様、
コチドリ、並べて見ると雌雄の違いがよく分かりますね。
単独でいるときは識別が難しいですが、こうして並んでくれると
私でも分かり易いです。ここで繁殖してくれると嬉しいです。
by queso (2020-05-10 12:51) 

Rocky

こんばんは。
この河川敷でコアジサシやコチドリが営巣するのではないでしょうか。
少なくともコチドリは期待出来そうですね。
チュウシャクシギ、メダイチドリ、キアシシギなどもやって来て結構楽しめますね。
耕地ではこのところオオヨシキリとセッカくらいしかいません。コヨシキリやヨシゴイはまだ見掛けていません。

by Rocky (2020-05-13 23:35) 

queso

Rocky様、
私も営巣を期待しているのですが、不安定な場所なので難しいかなとも
思っています・・・。
思いがけず渡りのシギチがこうして姿を見せてくれたのは有難い
存在です。
耕地のサシバは営巣に入り忙しくなってしまったのでしょうか。
そう言えばタシギは何処で営巣しているのでしょうね?
by queso (2020-05-14 08:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。