SSブログ

2020年5月初旬の地元探鳥 [探鳥]

二日続けて千葉県を震源とした地震があり、深夜警報音に叩き起こされ
今朝は寝不足という方も多いのではないでしょうか。
これ以上大きな揺れが来ない事を祈るばかりです。

ウォーキングを兼ねた地元河川敷での鳥見、この日はいつもとは反対方向へ
歩きました。
15分程歩くとコアジサシが姿を見せてくれました。小魚を咥えています。

20200505a.JPG

その魚を雌にプレゼント。

20200505b.JPG

雌に贈り物ができて嬉しそうな雄。

20200505c.JPG

ここではコアジサシを数多く観察できました。

20200505d.JPG

番への儀式でしょうか?一羽がお尻を上げています。

20200505e.JPG

この日はスズガモも3羽見られました。

20200505f.JPG

夏羽のカンムリカイツブリも一羽発見。

20200505g.JPG

これだけ多数のコアジサシを観察できたのは初めてです。

20200505h.JPG

20200505i.JPG

20200505j.JPG

20200505k.JPG

20200505l.JPG

20200505m.JPG

飛翔姿も美しいですね。

20200505n.JPG

20200505q.JPG

コチドリも居ました。

20200505p.JPG

遠いですがメダイチドリも発見。

20200505r.JPG

ムナグロも一羽観察できました。

20200505s.JPG

キアシシギは複数居ます。

20200505o.JPG

20200505t.JPG

灯台下暗しだったのか、昨年の台風の影響なのか地元でもこの時期
複数のシギチを観察できることを初めて知りました。
nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 8

らしゅえいむ

ご想像通り 今日は寝不足
さらに 天気が悪くて だるい・・・です
「アジサシ」は記憶に残る鳥です
わっか~い頃に 好きだったUSA音楽グループのメンバーが
「自分の好きなもの」として 書いていたのを見て
初めて知った鳥だから・・・
by らしゅえいむ (2020-05-06 17:03) 

ramblin

 コアジサシ営巣して雛が見られると良いですね。
シギチの渡りの時期は定番の探鳥地に行く事が
多いと思いますが案外身近な場所でも見られる
ことも多いのかもしれません。
by ramblin (2020-05-06 17:24) 

Mitch

鳥たちが飛ぶときは空気抵抗が増えないよう足を収容しますが、
コアジサシも上手に収容しているようですね^^
by Mitch (2020-05-06 17:27) 

takapy77

以前は近場でコアジサシが営巣していたので、
色々な場所で見られたのですが、近年は少なくなりました。
シギチも、本場に行ってしまうのですが、意外と近場でも
見られる事がありますね。
by takapy77 (2020-05-06 20:18) 

queso

らしゅえいむ様、
コメント頂き有難うございます。昨夜は地震警報もなく安眠
できました。どうかこれ以上大きな地震の発生が無い様切に
祈ります。
コアジサシは飛翔姿が清々しい美しい夏鳥で私も大好きです。
飛ぶ方が得意な鳥なので陸に降りるとペタペタと短い足で歩き
そのギャップも見ていて飽きません。
by queso (2020-05-07 08:33) 

queso

ramblin様、
今迄GWは、三番瀬や谷津干潟等に公共交通機関を使用して
出掛けていましたが、地元でもこうして観察できることを知りました。
自粛期間が今月末迄延長したので、山での鳥見はもう少し我慢ですね。
センダイムシクイの囀りが聞きたいです・・・。
by queso (2020-05-07 08:35) 

queso

Mitch様、
コアジサシの足は短く収容し易そうに見えます。鷺などは上手く
畳んで飛んでいるなぁと思います。
by queso (2020-05-07 08:36) 

queso

takapy様、
ここで営巣してくれたら嬉しいのですが・・・。
今は遠出ができないだけに近所でのこうした出会いは貴重な
ものとなりました。オオヨシキリも少しずつ増えてきて、謎の
鳥の声(?)も聞こえたので、また歩いた時に探してみたいです。
by queso (2020-05-07 08:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。