SSブログ

2019年7月下旬の利根運河探鳥 [探鳥]

今朝は探鳥に出掛けるつもりでしたが、朝5時に蝉の声を聞き萎えました。
梅雨明けが遅かった今年、蝉も交尾しようと必死なのでしょうね。

先月末の雨上がりに出掛けたのは利根運河。
駅構内には4箇所燕の巣がありました。風雨が凌げカラスの攻撃も防げる
此処は理想的な営巣場所なのでしょうね。

20190810a.JPG

運河沿いを歩き出すと彼岸花がぽつぽつ咲いていました。

20190810b.JPG

耕地に着くと遠くにセッカの姿。

20190810c.JPG

むわーっとする湿度の高い暑さで喉を震わせているアオサギ。

20190810d.JPG

上空を一羽のアマサギが飛びました。今季初の出会いです。

20190810e.JPG

20190810f.JPG

鷺の飛翔は美しいですね。

20190810g.JPG

チュウサギも居ました。

20190810h.JPG

猛暑でバテてきたので、耕地を後に運河沿いを戻るとオオヨシキリの
幼鳥が姿を見せてくれました。

20190810i.JPG

耕地でも飛んでいる所は見掛けましたが、此処では暫く観察させて
くれました。

20190810j.JPG

20190810k.JPG

ホオジロが鳴いています。

20190810l.JPG

頭の上にまだポヨっとした羽毛が見えるアオサギ。

20190810m.JPG

百舌の幼鳥も出て来ました。

20190810n.JPG

春先から見られる百舌の幼鳥ですが、繁殖期間に個体差があるのですね。

20190810o.JPG

対岸にバテているカワセミ雄を発見。

20190810p.JPG

普段ならもっと目立たないところにすぐ移動しそうなものですが・・。

20190810q.JPG

暑くて飛ぶのも面倒やわ~という感じです。

20190810r.JPG

正面顔も撮影し、此方もいよいよバテてきたのでこの日の探鳥は終了。

20190810s.JPG

今月に入り、まだ一度も探鳥に出掛けておりません。
明日こそは・・・と思ってはいますが。
nice!(14)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 14

Mitch

カワセミ君、もう魚を自分で獲れるようになっているのでしょうか?
カワセミ君も熱中症対策が要りそうな暑さですね!?
by Mitch (2019-08-10 17:42) 

えれあ

この時期にモズの子供とは不思議な感じですね。
早い個体と四ヶ月程度の差があると、今後縄張り争いとか苦労するんだろうね。

by えれあ (2019-08-11 15:06) 

queso

カワセミを嘴をずっと開けていました。鳥達にとってもこの
猛暑は厳しいのでしょうね。何故か11時過ぎの暑い時間に
運河沿いでは鳥達をよく見掛けました。
by queso (2019-08-11 17:59) 

queso

えれあ様、
そうですね。百舌も二毛作する個体がいるのでしょうか。
春先よりも食べ物に苦労することは少なさそうですが、縄張り
争いは大変そうですね。あと少しで百舌の高鳴きを聞く頃と
なりますが、その頃はもう少し凌ぎやすくなっていることを
期待したいです。
by queso (2019-08-11 18:16) 

ramblin

 厳しい状況の中でアオサギの姿は正に昨日の
田園での私そのものようです。全く成果無し
でした。
by ramblin (2019-08-11 22:23) 

きなこの母

今朝、起きてみると爽やかな風が吹いていて、少しばかり秋を感じました。
鷺の飛んでいる姿の美しい事!
田園の緑も爽やかですね。
何とかこの暑い夏を乗り切りたい今日この頃です。
どうぞ、ご無理なさいませんように。
by きなこの母 (2019-08-12 06:13) 

queso

ramblin様、
昨日は湿度も高くあまり風もなく干潟でも朝1時間が限度でした。
田園は更に湿度が籠り暑かったのではないでしょうか。
この時期午前中探鳥に行くと昼寝が欠かせません・・・。
by queso (2019-08-12 09:22) 

queso

きなこの母様、
昨日、今朝と朝は曇り空だったため少し凌ぎやすかったですね。
でも、日中は駄目ですね・・・。鷺類の飛翔は涼を感じますが
田園のうだるような暑さはどうにもなりません。
あと一ヶ月くらいはまだまだこの暑さが続くのでしょうか。
台風が過ぎても猛暑予報が出ていますね。
by queso (2019-08-12 09:24) 

takapy77

こちらでも、今年はモズの幼鳥によく出会います。
早い時期に会った子もいれば、今の時期に会う子もいます。
調べてみると、年2回繁殖する個体もいるそうです。
この子も2番子かな。(ツバメも時期的に2番子でしょうかね)。
しかし、暑いですね。今日は風が強かったので、居られましたが
風がないと、大変です。(もちろん昼寝しました。)

by takapy77 (2019-08-12 20:58) 

queso

takapy様、
百舌も年二回繁殖する個体が居るのですね。
今なら虫も沢山居て春先より親鳥は楽なのでしょうか・・・。
ただ、蛇も出てくるので巣を襲われる可能性は高そうですね。
そう言えば昨日、家族がまだ生まれたばかりと思われる雉の雛を
見たそうです。
雉の幼鳥はもう大分大きくなっている個体が殆どですが、
果たしてこの鳥も二回繁殖するものがいるのでしょうか?
by queso (2019-08-13 07:44) 

まっちゃん

暑くて早朝に出かけていますが、鳥が何にもいませんね〜
少し遠出すれば良いのでしょうけど、人ごみを通るとさらに暑くなりそうで。
台風が通過後に何か変化があると良いのですけどね。
by まっちゃん (2019-08-14 07:37) 

queso

まっちゃん様、
台風の影響か湿度がかなり上がり、普通に歩いていても疲れる
今日この頃。重たいレンズを下げての探鳥は苦行のようです・・・。
年々夏の探鳥が厳しくなってきているような・・・。
私も台風通過後に期待しております。早く秋の涼風の下探鳥を
愉しみたいですね。
by queso (2019-08-14 07:49) 

Rocky

残暑お見舞い申し上げます。
7月下旬は所用で忙しかったのですが、26日は時間が取れましたので、耕地へヨシゴイ狙いで出掛けました。
三、四回ヨシゴイが一羽で飛ぶのを見たのですが、飛ぶ距離が短かかったり、ヨシのてっぺん程の低いところ飛んでよく見えなかったり、ヨシ原の向こうへ飛んで姿が見えなくなったりで、結局一枚も撮れずじまいでした。
その日からあとは猛暑で鳥見を控えるようになり、8月は今日まで一度も出掛けていません。

by Rocky (2019-08-17 22:02) 

queso

Rocky様、
耕地の稲刈りももうすぐでしょうか。
昨日出掛けた千葉の田圃では早くも稲刈りを行っているところも
ありました。
ヨシゴイは今季一度も観察出来ずに終わってしまいそうです。
暑さが年々身体に堪えるようになりましたが、今年は特に厳しいですね。
ジシギ狙いで耕地へ出掛けたいのですが・・・。
by queso (2019-08-18 09:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。