SSブログ

2018年6月上旬 新潟県探鳥 ~その2~ [探鳥]

6月上旬の新潟探鳥、その2はダムで出会った黒っぽい大きな鳥、
ハヤブサを掲載します。

20180617a.JPG

糞の落ちた場所には他にもそれらしき跡があったので、此処が
お気に入りの休憩場所なのでしょうか。
こちらを見ていますが、飛び去る様子はありません。

20180617b.JPG

その後、色々な表情を見せてくれました。

20180617c.JPG

20180617e.JPG

20180617f.JPG

ハヤブサは猛禽ですが、インコに近いとか・・・。確かにこうして
寛いでいる姿を見ると頷けます。

20180617g.JPG

20180617h.JPG

20180617i.JPG

最近は都心のビル街でも見掛ける鳥となりましたが、こうしたダムでも
生息しているのですね。
高さがあることがポイントなのでしょうか。

20180617j.JPG

その場を動く気配が全くないハヤブサに別れを告げ、本日の宿泊地へ
向かいます。

20180617k.JPG

車を走らせて間もなくすると、畑に何やら動物が居ました。

20180617l.JPG

狸かなと思ったら、アナグマです。

20180617m.JPG

なかなかしっかりした爪を持っています。

20180617n.JPG

シャッターを切る音を少し気にしていましたが、やがて慣れたのか
食事を続けていました。

20180617o.JPG

程なくして本日の宿へ到着。橋の上からはカワガラスの姿が。

20180617q.JPG

荷物を置き、一服してから宿裏手のキャンプ場を散歩していると、
何かの幼鳥が現れました。

20180617r.JPG

これは何の幼鳥でしょうか・・・?

20180617s.JPG

その答えかもしれない、と思われる成鳥が姿を現しました。

20180617u.JPG

幼鳥はすぐに奥へ入り、オオルリ雄も飛び去り、辺りはリズミカルで
軽快なサウンドを奏でるイカルの囀りが響き渡りました。
さて、明日はどんな鳥との出会いがあるでしょうか。
(その3へ続く)


nice!(16)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 16

Mitch

ハヤブサ、しっかりとお付き合いいただけたんですね^^
幼鳥のクチバシ周辺、オオルリのそれとウリ二つですね^^
by Mitch (2018-06-17 18:27) 

まっちゃん

アナグマなんて、珍しいですね。
鳥はどこでもそれなりに居ますが、哺乳類は外来種以外殆ど見ることが無いですからね。
by まっちゃん (2018-06-18 10:09) 

sana

ハヤブサ、しっかりと観察させていただきました。
近年のDNA分析でハヤブサは鷹の仲間ではなくインコの仲間と判明しましたね。びっくりでした。
でも確かに写真を見ると大型のインコですよ。
獲物を捕まえて持ち去るために進化したのでしょうか?足の形状は
インコのそれと違いますね。どこでなぜ枝分かれしたのかな?
生物の進化って不思議ですね。
by sana (2018-06-18 10:40) 

mayu

黒い大きな目が、ちょっとかわいい印象のハヤブサ、
気性は荒いそうですね。
by mayu (2018-06-18 17:37) 

ramblin

先日MFでもニホンアナグマが見られたらしいのですが
私はタッチの差で見られませんでした。
 愛嬌が有って可愛い顔立ちをしていますね。
by ramblin (2018-06-18 21:26) 

queso

Mitch様、
ハヤブサ、随分長く相手をしてくれました。ちょうど休憩時間
だったのでしょうか・・・。お気に入りの場所を動きたくなかった
のかもしれませんね。
幼鳥はやはり、オオルリの子でしょうか。
by queso (2018-06-19 07:44) 

queso

まっちゃん様、
こんなに近くで昼間にアナグマを見たのは初めてでした。
朝雨天だったので穴の中で過ごし、こんな時間にのこのこ
出て来たのかもしれません。もさもさっとした動きでした。
by queso (2018-06-19 07:45) 

queso

sana様、
このまん丸な黒目がちな目はインコっぽいですね。
物凄い速さで獲物めがけて飛んでいる時と、こうしてのんびり
寛いでいる時は別の生き物のようですね。
時間のせいもあるのか、他に鳥の姿が少なかった中このハヤブサ
との出会いは有難いものでした。
by queso (2018-06-19 07:47) 

queso

mayu様、
そうですか、気性は荒いのですね。
こうして寛いでいるところを見ると愛らしさすら感じてしまいますが
猛禽ですものね。
by queso (2018-06-19 07:48) 

queso

ramblin様、
今はアナグマも子育て真っ最中で食べ物が必要な時期なのでしょうか。
普段はもっと警戒心が強い生き物というイメージがあります。
たまたま食べる事に夢中だったのか・・・。
もさもさっとして愛らしい動物でした。
by queso (2018-06-19 07:49) 

takapy77

亜種ハヤブサ(Falco peregrinus japonensis)は、
近年、数が増えて、良く見られるようになりましたが、
絶滅危惧種で、まだ種の保存法に指定されています。
(オオタカは除外されましたけど)。
それだけ、貴重な野鳥だと言う事ですね。
確かにインコに似ている感じで、満腹の時は何時間も同じ所に
止まってたりしますね。

by takapy77 (2018-06-19 20:41) 

queso

takapy様、
ハヤブサは絶滅危惧種だったのですね。
最近は都心の霞ヶ関上空を舞ったりすることもあるので
その希少性を忘れていました。
チョウゲンボウもそうですが、このくりっとした黒目がちな
目がインコに似ていると思わせるのでしょうね。
オオタカなどの鋭い眼光に比べるとどこか可愛らしさがありますね。
by queso (2018-06-20 07:33) 

えれあ

ハヤブサさんがじっくりと観察させてくれましたね。
こういった時の猛禽さんは待っていても飛んでくれずに粘り負けをしてしまいますね。

by えれあ (2018-06-23 16:01) 

queso

えれあ様、
仰る通り、じっくり観察させて貰えましたがこちらが根負けしました。
その後その場を通ると目を閉じて寝ていました・・・。
猛禽は体力も使うでしょうし、休息も大切なのでしょうね。
by queso (2018-06-23 20:59) 

Rocky

ダムで出会ったハヤブサ、いろいろな表情をじっくり観察出来て楽しめましたね。
アナグマ、栄養豊富なようでふっくらとして毛の状態もよく、健康そのもののようですね。

by Rocky (2018-06-23 22:10) 

queso

Rocky様、
耕地でもハヤブサに会える事があるようですが、私はなかなか
彼の地ではこの鳥に出会えません。
アナグマは仰る通りまん丸な感じで、しっかり栄養を蓄えている
のだなぁというのが分かりますね。
非常に美味しいとも聞きますが・・・。
by queso (2018-06-24 09:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。