SSブログ

2018年4月末の粟島探鳥 ~その1~ [探鳥]

昨年に引き続き、今年もGWを利用して粟島へ出掛けました。
初日は曇り空。村上港から高速船にて出発です。
(港に停泊しているのは、「フェリーあわしま」です)

20180503a.JPG

港では悠然と舞うミサゴの姿。

20180503c.JPG

コアジサシも現れました。

20180503b.JPG

航路上、鳥の群を発見。ただこの日はうねりがあったせいか船が結構揺れて
撮影は厳しかったです。

20180503d.JPG

オオミズナギドリが舞います。

20180503f.JPG

オオミズナギドリとは形状の違う鳥も居ました。こちらはウミスズメでしょうか。

20180503e.JPG

やがて船は粟島へ到着。山桜が美しいですね。

20180503g.JPG

宿に荷物を置いたら早速探鳥に出掛けます。先ずは内浦の学校裏手の畑にて
鳥を探します。

アトリは沢山居ました。

20180503h.JPG

百舌の姿も。

20180503i.JPG

ツグミも此処ではまだまだ多数観察できます。

20180503j.JPG

アオジは雀より多いような・・・。

20180503k.JPG

カシラダカも多かったです。

20180503l.JPG

因みに私は見る事は出来ませんでしたが、この日家族は此処でベニヒワを
撮影しました。どうやら雌雄2羽居たようです。

昼食後、牧平を目指し海岸沿いを歩いているとムシクイに出会いました。

20180503o.JPG

この日観察できたオオルリは、この1羽のみ。

20180503q.JPG

遠いですが、カワセミと手前にコチドリが1羽。

20180503r.JPG

カワラヒワも沢山観察しました。

20180503s.JPG

ヒヨドリも結構目立ちます。

20180503t.JPG

水場にやって来たキビタキ。

20180503u.JPG

水浴びしています。

20180503v1.JPG

ジョウビタキの雌。

20180503w.JPG

牧平で出会ったホオジロ。

20180503x.JPG

突然猛スピードで急降下していたのはハヤブサ。

20180503y.JPG

ベニマシコも居ました。

20180503z.JPG

さっと樹上に上がったのはクロツグミの雌。

20180503z1.JPG

雌は警戒心が強いと思っていましたが、この個体は珍しく暫く被写体となって
くれました。

20180503z2.JPG

20180503z3.JPG

帰り道、海岸にはダイサギの姿。

20180503z4.JPG

林道でカシラダカが何か採食しているのかな・・・と、よく見ると
ミヤマホオジロの雌でした。

20180503z5.JPG

内浦に戻ってくると、鳶の姿。

20180503z6.JPG

初日の感想としては、去年より冬鳥の姿が目立つなぁという印象でした。
ただ、オオルリ、キビタキ、クロツグミにも出会えましたし、まずまずの
成果といったところでしょうか。

この日は朝4時起きということもあり、島ならではの美味しい魚料理を堪能
した後は早々にバタンキュー。
明日は粟島ならではの鳥に出会えます様に。(その2へ続く)

nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 12

Mitch

こちらは鳥たちの天国になっているようですね。
その分、都会から鳥が消えているのでしょうか(^^;
by Mitch (2018-05-03 17:58) 

ramblin

カシラダカ、立派な夏羽ですね。
粟島ならでは~の鳥待っています。
by ramblin (2018-05-03 21:33) 

kinda

粟島すごいですね。一度行ってみたいです。
by kinda (2018-05-03 22:19) 

えれあ

夏冬が混在で混乱しそうです。山も海も居るし。
鳴き声も色々聞こえて悩ましそうです。

by えれあ (2018-05-04 12:31) 

takapy77

これだけ沢山の鳥が居ると、歩き疲れてバタンキュー
と言うのも分かりますね。探鳥している時は夢中なので
疲れも感じないと思いますが、帰ってくると、どっと
疲れが出るでしょうね。
by takapy77 (2018-05-04 19:15) 

queso

Mitch様、
渡りの時期、ここは確かに「こんな場所にこんな鳥が・・・」
というシチュエーションがあります。
でも、この春の離島はどこも今のところ例年に比べて鳥が少ない
状況の様です・・・。
by queso (2018-05-05 10:06) 

queso

ramblin様、
初めて秋に訪れた際はコホオアカと、昨年春はキマユホオジロ、
シロハラホオジロと島ならではの鳥との出会いがありました。
今年も期待したのですが・・・。
by queso (2018-05-05 10:08) 

queso

kinda様、
粟島は飛島や舳倉島に比べ鳥の数は少ないかもしれませんが
島内での宿の食事がとにかく美味しく、温泉もあってのんびりと
探鳥出来るのが魅力の島です。
by queso (2018-05-05 10:09) 

queso

えれあ様、
確かに朝はあちこちで鳥の鳴き声が聞こえます。
初日はツツドリの声も響く中、ジョウビやカシラダカ、アトリが
居るという夏鳥・冬鳥が正に混じった状況でした。
by queso (2018-05-05 10:10) 

queso

takapy様、
この島での移動手段は徒歩かレンタサイクル、コミュニティバスと
なります。鳴き声を逃したくないので徒歩で探鳥しますが、毎日
軽く10キロ以上は歩き、坂道もあったり、日差しがきつかったりと
なかなか良い運動になりました。
by queso (2018-05-05 10:12) 

Rocky

海洋の鳥、冬鳥、夏鳥といろいろな鳥が見られましたね。さすがに粟島です。
海面を飛んでいるのはウミスズメに見えますね。
オオルリ、キビタキ、クロツグミ♀を観察出来たのは収穫でしたね。

by Rocky (2018-05-08 21:44) 

queso

Rocky様、
粟島は、秋に一度、今回で春は二度目の通算三回目になりますが
村上からも高速船で直ぐですし、島の食事は美味しくのんびりと
探鳥できるのがとても気に入っています。
今回は特にクロツグミの雌に頻繁に出会えたのは収穫でした。
by queso (2018-05-10 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。