SSブログ

2018年4月下旬の利根運河 [探鳥]

4月下旬の日曜に出掛けた先は利根運河。
この日は朝から晴天、気温も上がりました。運河沿いで顔を出したのは雉。

20180501aa.JPG

ホオジロも居ました。

20180501b.JPG

工場裏手の公園ではまだアオジの姿もありました。

20180501c.JPG

猫ものんびり・・・。

20180501d.JPG

耕地へ出ると、多くのチュウサギの姿がありました。
田圃でカエルを捕え食べる姿も多数目撃。

20180501e.JPG

婚姻色に染まった個体も複数観察することが出来ました。

20180501g.JPG

鷺は美しい鳥ですね。

20180501h.JPG

この日は多くの雉が田園でも姿を見せてくれました。

20180501f.JPG

20180501i.JPG

遠いですがセッカも活動的になってきています。

20180501l.JPG

姿を見る事はありませんでしたが、オオヨシキリの鳴き声も聞こえました。
そして、フワリと現れたのはアマサギ。

20180501j.JPG

4月の下旬に此処でアマサギを観察したのは私は初めてです。
この個体は婚姻色に染まっています。

20180501k.JPG

此方ば別の個体。

20180501m.JPG

羽繕いした後すっきりした姿。

20180501n.JPG

亜麻色の羽が美しいですね。

20180501p.JPG

20180501r.JPG

ぼちぼち帰ろうかと歩き出すと目の前の電柱にサシバが2羽飛来しました。

20180501ss.JPG

20180501t.JPG

此方が↓雌でしょうか。

20180501ww.JPG

先に雄が飛び立ち、この個体もまた飛んで行きました。

20180501w.JPG

アマサギにサシバ。初夏を実感できた鳥見となりました。

ゴールデンウィーク前半は新潟県の粟島へ探鳥に出掛けましたので
次回掲載します。
nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 14

ramblin

今月初めにサシバの営巣地へ出掛けたのですが
遠くを飛んでいるばかりで写真になりませんでした。
「電柱でござる!」でも良いのに・・・
と思いました。
by ramblin (2018-05-01 17:51) 

Mitch

オオヨシキリの声を聴いたのは暑いさなかだったので、もう夏?と思ってしまいます。
アマサギ、白いサギとは別のきれいさですね^^
サシバは近くに新居でも探しているんでしょうか??
by Mitch (2018-05-01 18:00) 

Rocky

セッカ、アマサギ、サシバをしっかりとゲット、行かれた甲斐がありましたね。
今ならオオヨシキリも観察出来ます。
昨日、今日とアマサギは見掛けませんでした。

by Rocky (2018-05-01 22:04) 

まっちゃん

粟島へ行かれたんですね。
私は連休明けに行く予定にしています。
各地の情報を聞いても今年は渡りのピークが読めないですね。

by まっちゃん (2018-05-02 08:50) 

takapy77

私もアマサギを見てきましたが、婚姻色で今が一番綺麗ですね。
サシバが繁殖してるんですね。こちらでも見られる事は
ありますが、何処で繁殖してるかサッパリ分かりません。
by takapy77 (2018-05-02 15:19) 

えれあ

アマサギさん早いですね。調べてみたら、私も松戸で4月下旬に1度見た事がありましたが、それ以外はもっと後でした。
確かにチュウサギさんの目が真っ赤ですね。

by えれあ (2018-05-02 15:58) 

queso

ramblin様、
手賀沼周辺や、ここ耕地では比較的サシバと出会える機会が
多いような気がします。
この日は帰ろうかな・・・と思ったときに目の前に2羽飛来して
くれるという嬉しい偶然となりました。
by queso (2018-05-02 18:07) 

queso

Mitch様、
オオヨシキリは夏鳥ですが、今はこうして4月に飛来するように
なったのですね。
アマサギの夏羽は美しいですね。
サシバ、番で行動していたということはまだ産卵前ということ
なのでしょうかね。
by queso (2018-05-02 18:10) 

queso

Rocky様、
今迄耕地でアマサギを観察したときは、もう少し群で活動して
いましたが、この日は2羽のみ。
チュウサギと一緒に渡って来たのでしょうか?
オオヨシキリも随分飛来してきたのですね。セッカも撮影しやすく
なってきた様ですし、また近々出掛けてみます。
by queso (2018-05-02 18:11) 

queso

まっちゃん様、
連休明けに粟島に行かれるのですね。この春はまだ、島らしい
鳥との出会いがないようですし、ヤツガシラ目撃情報もないよう
ですのでその時期の方が良いかもしれません。
粟島は食事も美味しい(魚料理は皆絶品)ので、ぜひ其方も
満喫してくださいね。ギンバソウという海藻も美味です。
by queso (2018-05-02 18:14) 

queso

takapy様、
アマサギの婚姻色は美しいですね。
サシバはこうして番で居たのでこれから子育てが始まるのかと
思われますが、何処で繁殖しているのかは全く分かりません。
カエルなどを捕食しにこうして田圃に現れるのでしょうね。
by queso (2018-05-02 18:16) 

queso

えれあ様、
4月にアマサギが見られることはあるのですね。
やはり今季は暑い日が多く、飛来が早まる個体もいたのでしょうか。
鷺は各々婚姻色が異なりますね。その中でもコサギのピンク色は
なかなか観察できない気がします。
by queso (2018-05-02 18:19) 

cherry2005

こんにちは!
緑の中の美しい雉の姿に
目を奪われました。。。。
オスとメスでも違うのでしょうか。。。。
ジビエ料理で、よく雉料理のメニューがあるので
何気なく食べていましたが・・・
少し複雑な気持ちになりました^^;

by cherry2005 (2018-05-03 12:40) 

queso

cherry様、
雉は国鳥ですが、日本では国鳥を食べてしまう珍しい国の様ですね。
でもそれだけ美味しいのでしょう。
ヤマドリも美味しいと聞きますが・・・。
雄の雉はこのように派手ですが、雌は茶色くて地味です。
雛もまた茶色の地味な色合いで目立ちません。
幼鳥から雄になるときの中途半端な色合いの個体はまだ
見たことがありません。
by queso (2018-05-03 15:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。