SSブログ

今年初見のコミミズク [季節の話]

この時期、ついつい購入してしまうのが牡蠣。
生牡蠣を、酢牡蠣やレモンを絞ってチュルリ・・・というのも堪えられないけれど
酒と醤油と味醂で佃煮にしても旨い。冷蔵庫で2~3日保管して味が馴染んだものも
抜群に美味しい♪
20130128oyster.JPG
これが常備してれあれば、仕事の後の楽しみも倍増!

さてさて、そんな肴の後はまたまた野鳥話。
この日は「コミミズク」が3~4羽いるという噂の某所へ出掛けた。
まずは、田んぼに佇むアオサギを発見。

20130205a.JPG

姿勢の良いツグミはいつ見ても背筋ピーン。

20130205b.JPG

電線には雀の群れ。

20130205c.JPG

サッと冬枯れの田んぼに飛び込んだのはタシギ?チュウジシギ・・・?

20130205d.JPG

枯れた葦から姿を見せたコサギ。↓

20130205e.JPG

電線にとまったノスリ。だいたいいつもこの位地にとまるのがお気に入りらしい。

20130205f.JPG

と、後ろを通りかかった車から「野鳥撮影ですか?」と声をかけられた。
「はい、そうです」と答えると、「あちらでコミミズクが沢山見られますよ」と
親切にも探していたコミミズクスポットを教えてくれた。
確かにその方向を見ると多くの人達が大砲を構え、車も沢山駐車している。
それでは我等もと向かってみると・・・

20130205g.JPG

早速コミミズク3羽を確認。飛んでいる個体、じっとしている個体と被写体は
あっちにこっちに・・・。その距離はあまりにも近く驚く。

ふわふわと飛ぶその姿は猛禽というよりはおとぎの国の生き物のよう・・・。

20130205h.JPG

ギャラリーは40人~50人はいるだろうか。カメラを構えていなくとも極至近距離で
観察できるので子供連れもチラホラ。

20130205i.JPG

猛禽のわりには何とも可愛らしい脚・・・。↓

20130205j.JPG

こちらはじっとして動かないダルマのような個体。

20130205k.JPG

顔だけはくるくると動かし、何ともその姿はコミカル。
こちらの個体はその距離5メートルもなかったかも・・・という近さで撮影。

20130205m.JPG

探鳥が趣味となるまで、冬場とは言えこんなに都心に近い郊外でこうしてミミズクが
わらわらとやってくるとは想像もしなかった。
しかし現実には、動物園ではなく野生のコミミズクを極至近距離で観察が出来る。
彼らには、カメラを構える人間達はどう映っているのだろうか・・・?
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 6

chidori

おはようございます(^^)
へーっ、ミミズクですか!
見れば見るほどミステリー映画に出てくるような顔つき(笑)
そんな珍鳥?が都心近郊の、しかも田んぼで見られるなんて凄いですね!
花狙いのワタシには寂しい冬枯れの季節ですが、
鳥狙いの方々にはウハウハな季節、お楽しみがいっぱいで羨ましいです。
それにしても牡蠣、なんて美味しそうな…
今シーズンは何故かあまり牡蠣に縁がなく、
まだ大好物のカキフライさえ1-2度食べたきりでした。
週末はプリッとした佃煮などで熱燗などいっちゃおうかな♪
(でもいつも小さく縮んでしまうんですよね…涙)

by chidori (2013-02-06 06:12) 

sana

野生のコミミズクを至近距離で、いいなぁ~。
私も見たいわ~。
しかし、梟の仲間は夜行性だとばかり思ってました。
昼間でも動きを見せてくれるんですね。
コミミズクさん、目が正面についていて、仮面をつけた貴族のような高貴な雰囲気がありますね。^^
ウチの近くの多摩川にも数年前、ミミズクが5,6羽住着いていて話題になりました。
カメラを抱えたたくさんのギャラリーが集まりました。
見に行こうと思っていた矢先、震災・・・。それを境に一羽もいなくなってしまったそうです。彼らはどこへ行ってしまったのかな~。

牡蠣の佃煮おいしそうですね~。
私もよく作ります。
お酒とお醤油ひとたらしで煮て、唐辛子と一緒にオリーブオイルに漬けてもワインのおつまみにいいですよ。^^
by sana (2013-02-06 09:52) 

queso

chidori様、
コミミズク、仰る通り不思議ないでたちですよね。
多くのギャラリーに至近距離で囲まれながらもそれを気にする
風でもなく、悠々と飛んだり、じーっとだるまのように動かなかったり
色々楽しませてくれました。
野生のフクロウをこんな身近で何羽も観察できるなんて、それも
都心から近いところで・・・ウソみたいですよね(^^)。

花もぼちぼち梅の便りも聞きますし、梅&メジロ写真ももうすぐかなぁと
こちらも愉しみです♪
牡蠣、今年はだいぶ三陸産のものも東京では見かけるようになりました。
ぷりっと大ぶりな牡蠣・・・甘さと磯の味・・・まさに白ワインを呼びますね~
by queso (2013-02-07 08:05) 

queso

sana様、
この日のコミミズクは、15時過ぎには3羽がやってきて、ひらひらと
飛んだり、こうしてダルマの様にじっとして顔だけきょろきょろ動かしたり
していましたよ。既に多くの野鳥ファンに有名な場所となっているようで、
さほど広くない耕地に3羽がいるものだから、ギャラリーも分散されて
撮影もスムーズでした。
望遠がなくても撮れる距離です。この三連休にでも出かけてみませんか(^^)♪
多摩川のフクロウのお話、聞いたことがあります。
木にじっとつかまっている姿、可愛らしいですよね。
このコミミは先週の土曜なのですが、日曜は別の場所でトラフズクの
撮影をすることが出来ました。
今、東京近郊はミミズク類の撮影には最適な場所かもしれません。

牡蠣はオリーブオイルとも合いますよね。
スモークしたものを合わせてもとっても美味しいですし(^^)。
ワインが進む事この上なしです。
家での牡蠣も良いですが、私もぼちぼちオイスターバーに行きたく
なってきました♪
by queso (2013-02-07 08:11) 

まゆみ

ほえー。ミミズク!カッチョイイですねー!
こんな飛んでいる姿、あたしなら何百回シャッターを押すんだろうか...。
コミミズクってのは小さいサイズなの?
野生のミミズク、見てみたいなー。
by まゆみ (2013-02-07 22:36) 

queso

まゆみ様、
カッコイイですよね~。こんな都心に近いところで見ることが
出来るのかと驚きます。
コミミズクというのは小さな耳「コミミ」なミミズクの事で、
頭の上にちょこんと乗っているふたつの耳は確かに小さいですよね。
夜行性にしては、15時からと割と早い時間から動き出すフクロウなので
観察しやすいと思いますよ~
息子さんと見に行ってみませんか(^^)♪
by queso (2013-02-08 08:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0