SSブログ

2024年2月末の秩父探鳥 ~その3~ [探鳥]

今日の東京は8時過ぎ頃から強い西風が吹き荒れ、探鳥には厳しい一日と
なってしまいました。今月に入ってから、なかなか探鳥日和が少ないですね。

先日の秩父探鳥の続きを掲載します。
オオマシコ、ウソを観察した後は山を下りて名物の秩父蕎麦を堪能後は市内の
公園を歩きました。

相変わらず風は強いままでしたが、池にはホシハジロの姿。

20240309a.JPG

園内でもアトリが見られました。

20240309b.JPG

20240309c.JPG

強風下でホバリングしているノスリを発見。

20240309d.JPG

その後、近くのダムまで足を延ばしてみました。
クマタカが見られるエリアでもあるようですが、夕刻ということもあって
鳥は殆ど見られませんでした。ホオジロを観察して本日の宿へチェックイン。
強風で冷えた身体を鉱泉で温めました。

20240309e.JPG

翌朝は朝食前に宿の近所を散歩することに。
早速姿を見せてくれたのは、ホオジロ。

20240309f.JPG

ジョウビタキ雄も姿を見せてくれました。

20240309g.JPG

畑にはハクセキレイ。

20240309h.JPG

ホオジロはあちこちで見られます。

20240309i.JPG

手強かったジョウビタキの雌。

20240309j.JPG

百舌の他には、カケス、イカルも見られましたが写真は撮れず。

20240309k.JPG

宿に戻ると、部屋の窓から畑で採餌するコジュケイが見られました。

20240309l.JPG

可愛いですね。^^

20240309m.JPG

チェックアウト後は、昨日とは別のダムへ行ってみました。
目的はクマタカですが、そう簡単には姿を見せてくれませんね・・・。
藪の中で動いていたのは、ガビチョウ。秩父にも生息しているようです。

20240309n.JPG

ジョウビタキ雄も出て来てくれました。

20240309o.JPG

ベニマシコも見られたのですが、警戒心が強く撮影出来ず。
最後に雪上のアトリをカメラに収め、秩父探鳥は終了となりました。

20240309p.JPG

(2024年2月末の秩父探鳥・おわり)
nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感