SSブログ

2024年3月初旬の水元公園探鳥 ~その2~ [探鳥]

昨日の大雨から一転、今朝は青空が広がりましたが北西からの強風が吹きつけ
探鳥日和にはなりませんでした・・・。
今年の3月は雨か強風という天候ばかりで困ったものです。

先日の水元公園で出会った野鳥の続きを掲載します。
ジョウビタキ雄を撮影して足元をフト見ると、すぐ近くにアオジの姿。

20240312a.JPG

20240312b.JPG

ベンケイヤマガラも何とか撮影できました。

20240312c.JPG

河津桜にやって来たメジロ。

20240312d.JPG

ウメジロからサクラジローまではあっという間ですね。

20240312e.JPG

20240312f.JPG

正面顔はコミカルで可愛いですね。^^

20240312g.JPG

今週末は、ソメイヨシノとメジロを撮影できるでしょうか。

20240312h.JPG

お休み中の鴨はアメリカヒドリガモに見えますが・・・顔を上げてくれません。

20240312i.JPG

夏羽になりつつあるカンムリカイツブリ。

20240312j.JPG

背後から見ると、ボサボサです・・・

20240312k.JPG

見たことのない鴨は、オナガガモとヒドリガモの交雑個体の様です。

20240312l.JPG

20240312m.JPG

20240312n.JPG

20240312o.JPG

20240312p.JPG

観察舎から見られたタシギ。

20240312q.JPG

カワセミは3羽で追い掛けっこのようなことをしていました。
求愛の季節なのでしょうね。

20240312r.JPG

ウグイスも何とかカメラに収めましたが厳しい・・・。

20240312s.JPG

此処でもジョウビタキ雄が見られましたが、雌個体は1羽も見られず。

20240312t.JPG

此方はアメリカヒドリガモとヒドリガモの交雑個体でしょうか。

20240312u.JPG

眠っていた先程のアメリカヒドリガモがヒドリガモ雌に続いています。

20240312v.JPG

水元で鴨を観察したのは久々です。日の出も早くなってきたので、早い時間から
歩いて、園内をじっくり見るのも良いものですね。

nice!(10)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 10

Mitch

今日はこの春初めて、ウグイスの囀りを聞きました^^
by Mitch (2024-03-13 17:23) 

風神

ベンケイヤマガラは、ヤマガラの変異個体なんですね。
知らなかったので調べますと、水元公園が出て来て載っていました。
カモ類は割りと交雑種が居て、同定もややこしい時がありますね。
オナガガモとヒドリガモの交雑種は、緑色が出るんですね。
驚きますが、美しいですね。
by 風神 (2024-03-13 22:11) 

mitsu

ベンケイヤマガラ
初めて見ました〜^^
伊豆の(島)方にいる亜種は知っていましたが
ここにいるとは!
by mitsu (2024-03-14 09:26) 

queso

Mitch様、
私もウグイスの囀りを昨日聞きました。北風が強かったりと
天候は安定しませんが、春ですね。^^
by queso (2024-03-14 10:19) 

queso

風神様、
ベンケイヤマガラは私も水元公園で初めて観察しました。
去年から見られるようになったようですが、これから繁殖期と
なるので別の場所へ移動してしまうかもしれません。
カモ類の交雑は難しいですね。
この子の子孫はどのような羽になっていくのでしょうね。
by queso (2024-03-14 10:24) 

queso

mitsu様、
ベンケイヤマガラはヤマガラの変異個体で、亜種のオーストン
ヤマガラ等とは異なるようです。水元では人気の野鳥です。^^
by queso (2024-03-14 10:33) 

ramblin

 私も先日、ヒドリガモ×オナガガモを見たくて
水元に行きましたが見付けられずガッカリでした。
 アマリカヒドリは普通に居ましたね。
ミゾゴイも居たのですが愛想が悪く証拠画像しか
撮れませんでした。
by ramblin (2024-03-15 10:15) 

queso

ramblin様、
このヒドリガモ×オナガガモは、この日は第二駐車場近くの池で
見られました。珍しい交雑種ですよね。
ミゾゴイは道路沿いで採餌していることもあるようで、すぐ横で
飛ばれた事があります。
ぼちぼちコチドリの飛来が気になる頃になりました。
by queso (2024-03-15 10:42) 

RockyBird

オナガガモとアメリカヒドリの交雑種の顔を見ていると、更にトモエガモの血も入っているのでは?というような感じがしますね。

by RockyBird (2024-03-17 21:09) 

queso

Rocky様、
私もそう感じました。鴨の交雑個体は難しいですね。
運河のヒドリガモもぼちぼち旅立ちの頃でしょうか・・・。
今季は一度もコクマルガラス、ミヤマガラスを観ずに終わって
しまいました。
by queso (2024-03-18 08:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。