SSブログ

2023年12月上旬の河川敷探鳥 [探鳥]

探鳥を始めてから十数年、最近は夢に鳥が現れるようになりました。
それは、会いたい鳥であったり、つい先日観察した鳥であったり様々ですが
昨日の夢は、ベニマシコを夢中で撮影していると、いつの間にかその鳥が
セキセイインコになっていたというものでした・・・。

果たして私は、年内にベニマシコを撮影することが出来るでしょうか。^^;

暖かかった先週土曜に河川敷で出会った野鳥を掲載します。
いつもの場所にモッ君ではない百舌雄の姿。
この子は橋の傍に居ることが多いので、「ハシ君」と名付けましょう。

20231211a.JPG

この日は朝から穏やかな晴天となったことから、葦原からは多くの野鳥の
声が響いています。日陰なのが残念ですが、アオジが姿を見せてくれました。

20231211b.JPG

筏の袂にはタシギが2羽。

20231211c.JPG

何かを気にしているようなイカルチドリ。

20231211d.JPG

その時、多くのカラスに追われたオオタカ若がピューッと飛んで来ました。
当然ながらコンデジで猛スピードのオオタカを追うことは叶わず・・・。

騒動が収まり平穏が訪れると、ユリカモメが悠然と水面を漂い始めます。

20231211e.JPG

イカルチドリ達も筏に戻り、暫し憩いのひととき。

20231211f.JPG

20231211g.JPG

イカルチドリは羽衣に個体差があり、見ていて愉しいですね。

20231211i.JPG

20231211h.JPG

タシギも休憩。

20231211j.JPG

イソシギものんびり。

20231211k.JPG

この日はタシギを複数観察しました。

20231211l.JPG

暖かいこともあってか、久々に狸も登場です。

20231211m.JPG

葦原ではホオアカを発見。

20231211n.JPG

狸かホオアカか迷いましたが、今季初のホオアカの撮影を続けます。

20231211o.JPG

そうこうするうちに、狸が随分近づいて来ていました。

20231211p.JPG

夏に出会った子狸のうちの一頭でしょうか。^^
随分大きくなりましたね。

20231211q.JPG

風もなく春のような陽気となると、セッカも当然顔を出してくれます。

20231211r.JPG

やはりセッカは可愛いですね。^^

20231211s.JPG

この日も葦原で縄張り主張に忙しいモッ君。

20231211t.JPG

飛来した頃に比べて大分凛々しさが備わってきましたね。

20231211u.JPG

20231211v.JPG

フワフワの葦の穂とオオジュリン。

20231211w.JPG

此方の個体は上空をしきりに気にしていました。

20231211y.JPG

ホオジロも撮影。

20231211x.JPG

この日も葦原でベニマシコの声が聞こえ姿も確認したのですが、やはり
撮影出来ず・・・。グラウンドでタヒバリを撮影して帰路に就きました。

20231211z.JPG

今季初のホオアカ、そして久々に狸とセッカを観察できた愉しいひとときと
なりました。

nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 10

Mitch

シギチや狸までいて賑やかな河川敷なんですね^^
ベニマシコ、きれいな写真をアップされるのを期待しています。
by Mitch (2023-12-12 17:42) 

RockyBird

こんばんは。
ホオアカが見られましたか。いいですね。
ここはタヌキよりはホオアカ狙いでしょう。
セッカもすっかり冬の装いに変わりましたね。
モッ君が凛々しく見えてもまだまだ可愛いです。

by RockyBird (2023-12-12 20:38) 

takapy77

こちらのベニマシコは声も聞こえなくなりました。
ホオアカどころかホオジロも、あまり出てきてくれません。
原因は、ハヤブサ(成鳥と亜成鳥2羽居ます)とハイタカ
だと思います。
今は無くなりましたが、オオジュリン(シベちゃんも)
とかホオアカなどのホオジロ類が多い場所には、
コジュリンとかサバンナシトド等も居たので、
その内、会えるかもしれませんね。

by takapy77 (2023-12-12 20:47) 

風神

ベニマシコ、手強いですね^^;
タヌキとホオアカですか、私ならタヌキを撮ったと思います(笑)
今季初のホオアカで正解でしたね。タヌキは向こうから近寄って来たんですね。
セッカも健在ですね。河川敷の何処かで、ちゃんと暮らしてますね(^^)
by 風神 (2023-12-12 21:38) 

ramblin

 地元でホオアカを見たのは7年前でした。夏の高地で
見るより嬉しかった記憶が有ります。
 タヌキやアナグマは目が悪いのでズンズン近付いて
来る事が有りますね。

by ramblin (2023-12-13 21:32) 

queso

ベニマシコの写真は未だ撮れておりません・・・。(涙)
こちらの「気」のようなものを察知されているのでしょうか。^^;
by queso (2023-12-14 13:12) 

queso

Rocky様、
ホオアカは今期初の出会いだったので、優先順位は自ずと決まり
ました。コンデジでも何とか撮影できて嬉しかったです。
セッカも風のない暖かい日には、こうして姿を見せてくれます。
モッ君から「はやにえ」を作る気配を感じませんが大丈夫でしょうか。
by queso (2023-12-14 13:16) 

queso

takapy様、
ハヤブサ2羽にハイタカとは脅威ですね・・・。
MFでは今季、オオタカ若とハイタカが頻繁に見られます。
一昨年はコジュリン、昨年はシベリアジュリンを此の河川敷で
観察できたので、今季も新たな出会いを期待しています。
サバンナシトドは同定が難しそうな鳥ですね。
by queso (2023-12-14 13:21) 

queso

風神様、
この河川敷では狸は確実に数を増やしているようです。
アライグマとはどのように棲み分けているのでしょうね。
観察していると、セッカは2~3羽ごとに小さなエリアを縄張りに
しているようで、暖かく風の無い日は鳴き交わしながら出て来て
くれることが多いです。
by queso (2023-12-14 13:24) 

queso

ramblin様、
そうですね、近所でホオアカを観察できると嬉しいですよね。^^
狸はあまり目がよくないのですね。
ハクビシン、アライグマ、イタチ、狸は河川敷で見たことが
ありますが、アナグマは此処では見たことがありません。
by queso (2023-12-14 13:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。