SSブログ

2022年11月下旬の河川敷探鳥 [探鳥]

今年の11月は穏やかな晴天が続いていましたが、先週からだんだんと
曇りや雨の日が増えてきてしまいました。
奇妙なほど暖かい晩秋から、いよいよ季節は冬へと移り変わっていますね。

そんな先週、雨の降る前にと近所の河川敷を歩き出すと、早速いつもの
チョウゲンボウがカラスに追われて飛んで来ました。

20221127a.JPG

オオジュリンも姿を見せてくれました。

20221127b.JPG

干潟を歩くユリカモメ。

20221127c.JPG

と、ここで雨がサーっと降ってきてしまい鳥見は終了です。

別の日の午後、雨が止んでから同じ場所を歩きました。
河川で水浴びしているのはセグロカモメでしょうか。

20221127d.JPG

筏の上で寛ぐヒドリガモ。

20221127e.JPG

マガモ

20221127f.JPG

午睡中のホシハジロ。
鴨の中でも、特にこの鴨はよく寝ている鳥という印象があります。

20221127g.JPG

この日は、雄個体が2羽見られたオカヨシガモ。

20221127h.JPG

地味な色合いですが美しい鴨です。

20221127i.JPG

足をグリグリして獲物を探すコサギ。

20221127j.JPG

この日も小鳥は少ないまま。仕方ないので雀を撮影。

20221127k.JPG

とその時、上空に猛禽が現れました。

20221127l.JPG

またもやハイタカです。
午後の僅かな時間に探鳥をとやって来た私の目論見がガラガラと崩れました。

何処からともなくカラスも現れ、空中戦が始まりました。

20221127m.JPG

この日はカラスの動きが前回と異なり、何やら空中で待ちの姿勢に。

20221127n.JPG

何をするつもりでしょうか。

20221127o.JPG

裏返ったカラスがハイタカを迎え撃ちます。

20221127p.JPG

カラスもこんな妙技を持っていたとは・・・。

20221127q.JPG

賢いと言われるカラス。ただ単に集団でギャーギャー騒ぐだけでなく、
単独でも猛禽に向かって、こんな技をやってのける個体がいるのですね。
程なくしてハイタカは去り、鴨類が岸に近付き食事を始めました。

20221127r.JPG

コガモのエクリプス。

20221127s.JPG

まだ午後3時でしたが、天候は回復せず暗いまま。
最後にようやく姿を見せてくれたホオジロを撮影して帰路につきました。

20221127t.JPG

次回こそ、小鳥をじっくり観察できる探鳥時間を送りたいものです。

nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 8

Mitch

カラスの中にもできるのが居るようですね^^
空中戦、しっかりと捉えられましたね^^
by Mitch (2022-11-28 17:18) 

mitsu

ハイタカの登場も、、、
うれしいのやら、難しいですね〜
ワタシは瞬間ワクワクとしてることでしょうw
地元で見るチョウゲンボウもほぼほぼ
カラスからちょっかいを出されていますね〜
カラスもそこそこゴツくて大きいですよね^^;
by mitsu (2022-11-28 17:27) 

風神

コガモもやって来たんですね。
エクリプスの姿が見られるのも、今の時期ならではですね。
こちらもホオジロやホオアカが姿見せなくなりました。隣の工事のせいだと思うんですが、モズも来なくなり今は鳥枯れ状態です。
by 風神 (2022-11-28 22:31) 

queso

Mitch様、
オオタカ出現の場合は複数で追い払うカラスですが、ハイタカには
単独で挑む個体もいるようです。
もう少し明るかったら良かったのですが・・・。
by queso (2022-11-29 10:05) 

queso

mitsu様、
まだ夏の頃は、カラスも幼い個体がいてチョウゲンボウが
圧倒的に優勢でしたが、冬になるとカラス達は成鳥し身体も
大きくなって強気になるのかもしれません。
此処では真冬になるとハヤブサも見られます。
by queso (2022-11-29 10:07) 

queso

風神様、
MFでも最近百舌を以前ほど見掛けなくなりました。
猛禽を警戒して移動してしまったのでしょうか。
明日夕刻からは冬型の気圧配置となるようですから、状況も
変わってきそうですね。
by queso (2022-11-29 10:09) 

ramblin

 最近は近所の小川でコサギを見る事が無くなりました。
この時期はダイサギ(亜種オオダイサギ)は来ますけど。
 お写真のカモメはこの時期の初列風切の換羽の進行状況から
セグロカモメと推定されます。色の薄い羽が旧羽で
色が濃く伸長中の羽は新羽です。
by ramblin (2022-11-29 20:42) 

queso

ramblin様、
其方ではダイサギは見られるのですね。
この河川敷は冬になると、アオサギ、ダイサギ、コサギが見られます。
カモメはセグロカモメなのですね。
今季はユリカモメが多いなと感じます。珍しいカモメが入るエリア
ではありませんが、昨日は意外な出会いがありました。
同じ場所であっても、1日違うだけで居る鳥も随分異なりますね。
by queso (2022-12-01 11:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。