SSブログ

2021年10月末の手賀沼探鳥 [探鳥]

このところ、日中気温が上がると暑いくらいに感じます。
初冬のような体感から、また秋へと戻ったような・・・着るものにも
悩みますね。

先日歩いた手賀沼で出会った野鳥を掲載します。
この日は朝から晴天。早速百舌が姿を見せてくれました。

20211102a.JPG

公園ではエナガの姿。久々の出会いです。

20211102b.JPG

20211102c.JPG

園内ではツィーッというツグミ類の声も響いていますが姿は見えず。
沼沿いを歩きだすと、あちこちで百舌が鳴いています。

20211102d.JPG

湖面にはホシハジロの姿もありました。

20211102e.JPG

ホオジロも益々増えてきています。

20211102f.JPG

20211102g.JPG

オオジュリンも撮影できました。今季初です。

20211102h.JPG

ジョウビタキの雌も登場。

20211102i.JPG

ヒドリガモも居ました。

20211102j.JPG

カンムリカイツブリも今季初見です。

20211102k.JPG

電柱にはノスリの姿。

20211102l.JPG

番で行動していたホオジロの雌。可愛いです。

20211102m.JPG

休憩中のコガモ。

20211102n.JPG

久々にホシゴイに出会いました。

20211102o.JPG

漁を終え岸に戻ってきた船にずっしり積まれていたのはボラ鮒でしょうか。

20211102p.JPG

この日はカワセミも複数観察。

20211102r.JPG

最後は、目の前に現れたジョウビタキの雌を撮影して終了。

20211102s.JPG

終了間際、強い日差しと気温上昇ということもあってか、ツクツクボウシが
鳴いていたのが印象的でした。

グラスゴーで開催のCOP26は、多くの国と地域の代表が一堂に会しましたが
これといった進展はなかったようですね。
あの会議なら、ジェット燃料を大量に消費して馳せ参じず、リモートで
良かったような気もしますが・・・。
nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 12

Mitch

いよいよ冬鳥本番といった風情ですね^^
by Mitch (2021-11-03 17:37) 

queso

Mitch様、
家の近所でもジョウビタキの囀りが聞かれるようになり、
ヒヨドリも増えてきました。
by queso (2021-11-04 08:35) 

ramblin

 オオジュリンは嘴が可愛いですよね。
ホシゴイのオメメがキラリと言おうかギラリが
印象的です。
 COP26も単なる首脳の顔見せかもしれません。
その顔見せにも現れない大国も有りますし。
by ramblin (2021-11-04 17:12) 

takapy77

最近は、また暖かくなって歩いていると汗ばんできますね。
雲を見ていると、秋というより夏です。
最近オオジュリンが少なくなって、あまり見らません。
これも温暖化の影響なんでしょうかね。
ジョウビタキは一気に増えて、あちこちで鳴き声が聞こえます。
ジョウビタキはメスの方が強い感じで、オスを追い出している
のを、よく見かけます。

by takapy77 (2021-11-04 19:46) 

queso

ramblin様、
オオジュリンの小づくりな嘴は愛らしいですよね。
葦原から聞こえる鳴き声も可愛い声です。^^
この日の手賀沼ではホシゴイの群が飛んでいました。
そういえば、ホシゴイが狩りをしている様はあまり見たことが
ありません。日中はこうしてじっとしている事が多いですね。
by queso (2021-11-05 08:41) 

queso

takapy様、
本当に、日中は汗ばむような暑さです。雲ももくもくしたものを
よく見掛けますし、蝶もまだ沢山飛んでいて晩秋というよりは
初秋の風情ですよね。
近隣の河川敷は葦原や干潟再生工事を行い、鳥達が戻って来て
いるような気がします。こうした傾向が続くと良いのですが・・・。
やはり、ジョウビタキは雌の方が強いようですね。
百舌と戦う雄のジョウビタキは見たことがありません。
by queso (2021-11-05 08:44) 

えれあ

オオジュリンもまだまだ撮りづらいのでしょうね。
もう少しして撮りやすくなったら行ってみようかと思っています。

by えれあ (2021-11-07 13:53) 

まっちゃん

今年もセミが結構遅くまで鳴いていましたね。
温暖化が進むのもきついですが、そのせいか鳥まで少なくなっているのが困り物です。

by まっちゃん (2021-11-07 14:59) 

queso

えれあ様、
オオジュリンは控え目な鳴き声は聞こえるものの、まだ隠れて
いて、なかなか観察できません。もう間もなくススキの穂の上に
姿を見せてくれるでしょうか。
by queso (2021-11-07 17:57) 

queso

まっちゃん様、
この日を最後に蝉の声は聴いていませんが、それでも10月末に
その声を聞くとは思っていませんでした。
蝶はまだあちこちで飛んでいますね。
by queso (2021-11-07 17:59) 

RockyBird

手賀沼沿いを歩くと、山野の鳥と水辺の鳥の両方が見られるのがいいですね。
オオジュリン、ジョウビタキなどの冬鳥が飛来、カモやカイツブリも続々と渡来して賑やかになってきましたね。
漁をしてきた船に積まれていたのはフナに見えます。

by RockyBird (2021-11-13 11:41) 

queso

Rocky様、
今季は手賀沼の鴨の飛来が遅れているような気がします。
カンムリカイツブリは増えていますが・・・。
今日も同じ場所を歩きましたがオオジュリン、ジョウビタキには
出会えませんでした。
鮒でしたか。ご指摘有難うございます。修正致しました。
by queso (2021-11-14 14:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。