SSブログ

2021年10月中旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

この土日は久々に両日とも晴天となりましたが、昨日は午前中から強い北風が
吹き荒れました。これからは、こうした冬型の気圧配置で鳥見に不向きな日も
多くなりますね・・・。

先週歩いた手賀沼で出会った野鳥を掲載します。
先ずは公園で出会ったオナガガモ。毎年此処へ飛来しています。

20211024a.JPG

20211024b.JPG

遊歩道を歩きだすと、百舌が姿を見せてくれました。

20211024c.JPG

田園のコブハクチョウ。

20211024d.JPG

予報通りだんだんと風が強くなり、カモメも船上で休憩していました。

20211024e.JPG

カイツブリも姿を見せてくれました。

20211024f.JPG

コガモも増えてきました。

20211024g.JPG

20211024h.JPG

今回はアリスイとの出会いを期待しつつ歩きましたが、この強風下では
どうにもなりません・・・。
仕方ないので、丘の上の公園へ向かいました。

園内を歩いていると、「野鳥観察の皆様へ」とメッセージが掲げてあります。
何だろうと見てみると、キャンプ設営時間帯に設営エリアへの立入を遠慮して
欲しい、というものでした。

自治体から民間企業に運営を移管して営業している同キャンプサイトは益々
賑わっているようで、土日の朝は多くのキャンプ客が訪れ、かつてフクロウや
サンコウチョウ、キビタキを観察できたエリアもキャンプ場となり、寂しい
限りです。

キャンプは有料、探鳥は無料ということで致し方ないのかもしれませんが、
手賀沼周辺は更に野鳥が減ってしまいそうで心配です。

ということで、公園の隅の池でカワセミを撮影してこの日の探鳥は終了です。

20211024j.JPG

20211024k.JPG

強風で澄み切った空に筑波山。

20211024l.JPG
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 6

Mitch

オナガガモの♂は冬羽に生え変わってきましたね。
これで尾羽が長くなれば立派な♂になりそうです。
by Mitch (2021-10-24 17:49) 

queso

Mitch様、
オナガガモもこれから増えてきますね。今年の秋の渡りは
残念な結果となりましたが、冬鳥の飛来に期待です。
by queso (2021-10-25 08:35) 

ramblin

 コロナ下では巣ごもり派も多くなりましたが
一方アウトドア派も増えているように思います。
バーダー人口は増加していますが探鳥スポットは
減る一方です。口には出さないですけど「昔は
良かったね」なんて思ってしまいます。
 此れからの時期この沼での探鳥スタートはオナガガモ
からになりますよね。
 昨日MFでカワセミを撮りましたがお写真の小魚を咥えて
いるシーンが酷似していました。
by ramblin (2021-10-25 21:34) 

queso

ramblin様、
仰る通りコロナ禍において、近所の河川敷ではサイクリスト、
河川では水上スキーを楽しむ方がかなり増えたと感じます。
アウトドア人気が一過性のものなのかは分かりませんが・・・。
冬のこの公園ではオナガガモが主役ですね。
今季もクロハラアジサシを此処で観察したいものです。
渡りの鳥が少ない状態が続き、カワセミに助けられている今日
この頃です。



by queso (2021-10-26 16:28) 

takapy77

営利目的で公園等の公共施設を使用する事は、
基本的には禁止ですが、管理する自自体が許可すれば
営利目的で使用できるそうです。ただ公共の施設なので、
”立入を遠慮して欲しい”というのは、行き過ぎだと思います。
マナーの悪いCMさんが多いと、そういう事になって
しまうのでしょうか。
こちらにも、河川敷に有料のキャンプ場があり、
そこはイワツバメの繁殖場所なのですが、
話をしたら、タダで入れてもらえました。

by takapy77 (2021-10-27 17:05) 

queso

takapy様、
キャンプをされている方からすれば、望遠レンズを掲げてキャンプ
サイト内を歩かれるのは気になるものなのでしょうね。
園内で観られる野鳥も随分減ってしまったので、此処でのCMも
少なくなると思います。
鳥の博物館があり、バードフェスティバルも開催されている土地
ではありますが、探鳥地としては年々寂しくなっているのが残念です。

其方の河川敷のイワツバメの繁殖地は、いつまでも残って欲しいですね。
by queso (2021-10-28 09:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。