SSブログ

2021年4月中旬の地元探鳥 [探鳥]

昨日土曜は昼過ぎから雨天予報でしたので、どんよりと暗い鉛色の雲の下
午前中の早い時間に鳥見へ出掛けました。
前回に引き続き、暗い中での撮影なのでちょこまか動くタヒバリを上手く
撮ることができません・・・。

20210418a.JPG

百舌も姿を見せてくれましたが、どんより。

20210418b.JPG

葦原のアオジも、どんより・・・。

20210418c.JPG

更に空が暗くなってきて遂に雨がポツポツ落ちてきました。
諦めて帰ろうかと思ったとの時、一羽の鳥が樹上にとまります。

20210418d.JPG

暗くて分かり難いですが、見覚えのない鳥です。
別の場所にとまりました。

20210418e.JPG

やはり、見たことのない鳥です。

20210418f.JPG

此処で一度、この鳥を見失いガッカリして帰ろうと思ったその時、目の前に
灰色の背中が見えました。

20210418g.JPG

先程の鳥です!!飛ばないで・・・と祈りながら、夢中で撮影しました。

20210418h.JPG

ツグミ類よりも小さく、ジョウビタキくらいの大きさに見えます。
ただ、足はジョウビタキより長い印象を持ちました。

20210418i.JPG

目の周りが黒かったこともあり、一番最初に遠目で見た際は百舌の仲間かと
思いましたが、嘴がヒタキ類のものに見えます。

20210418j.JPG

調べてみたところ、サバクヒタキの仲間の「ハシグロヒタキ」が一番近しい
外見かと思われますが・・・。

20210418k.JPG

正面顔も見せてくれました。

20210418l.JPG

日本にも過去に飛来した記録のある鳥のようです。

20210418m.JPG

日本海側の離島ならば、春や秋に出会える可能性はあるかもしれませんが、
まさか地元でサバクヒタキの仲間に出会えるとは、嬉しいのは勿論、驚きです。

20210418n.JPG

去年も今年も春の離島探鳥が叶わない状況の今、MFであっても、こうして
足繁く歩いていれば、こうしたサプライズもあるのですね。

20210418o.JPG

とは言え、このハシグロヒタキは何処かで迷って日本に来てしまった
可能性が高いですから、無事に仲間の所に帰れるように祈っています。

20210418p.JPG

今朝、晴天の下この鳥を撮影したいと、もう一度出会いを期待しましたが
既に旅立ったようで姿を見ることはありませんでした。
雨天だからこその出会いだったのかもしれません。
nice!(12)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 20

えれあ

凄い子に出会いましたね。
探鳥は思わぬ出会いが楽しいと思うのですが、ここまで変わった子に出会ったことはありません。

by えれあ (2021-04-18 17:32) 

Mitch

ハシグロヒタキ、さっそく図鑑を見てみました。
東京等で目撃された記録があるとか、そんな稀な出会いがあるとは
今年は何か良いことがあるかもしれませんね^^
早速宝くじを買った方が良いかも(笑)
by Mitch (2021-04-18 18:07) 

ramblin

 オーッ!ド珍鳥ゲットしましたね。
MFを大事にする気持ちと天気にめげない熱意が
実ったのでしょう。スゴイ!!!
by ramblin (2021-04-18 21:24) 

queso

えれあ様、
仰る通り、探鳥の面白さのひとつはこうした思い掛けない出会いも
ありますね!
どういうルートでMFに立ち寄ってくれたのか興味が尽きません。
by queso (2021-04-19 08:38) 

queso

Mitch様、
宝くじ・・・今週買おうかと思ってしまいました!
MFでは見知らぬ鳥に出会うことは殆どありませんが、こうした
偶然もあるのだなぁとしみじみしたひとときでもありました。
もともと他のCMも殆どいない場所で雨天ということもあって
立ち寄ってくれたのかもしれません。
by queso (2021-04-19 08:40) 

queso

ramblin様、
鳥の名前を調べるときに、海外のサイトも確認したのは久々の
ことでした。日本ではかなり珍しい鳥のようですね。
これからもMFを足繁く歩きます。

by queso (2021-04-19 08:42) 

坂の上の蜘蛛

一見サンショウクイかと思いましたが色々相違がありますね。
最近鳥の世界も自由化が進み迷鳥や交流が激しくなりましたね(^_^)
by 坂の上の蜘蛛 (2021-04-19 21:04) 

きなこの母

気候が良くなってお外での採鳥、楽しいですよね。
百舌鳥を見る機会がほとんどなくなり、野鳥の数も減ったかと思う最近です。
珍しい鳥に出会うとワクワク感があるでしょ?
quesoさんに確認していただきたいのですが、私のブログに載せた鳥は何かしら・・・・・と。
私が調べたところインコだと思うのですがかなり体長が大きいのです。
是非、教えてください。
by きなこの母 (2021-04-20 20:49) 

queso

坂の上の蜘蛛様、
そうですね、色合いがサンショウクイにも似ていますね。
野鳥の渡りには温暖化も影響しているのでしょうか・・・。
珍しい鳥に出会えて喜んでばかりはいられないのかもしれません。
by queso (2021-04-21 08:39) 

queso

きなこの母様、
この日は時折ぽつぽつ雨も落ちてくる暗い空の下の撮影だったので
画像が粗くなってしまったのが残念です。
ただ、昨日、今日のような日差しが強過ぎる日も撮影が難しかったり
します・・・。
百舌は今、営巣中なので冬季よりも観察できる機会は減っているかも
しれません。
貴ブログの野鳥について、コメントさせて頂きました。
by queso (2021-04-21 08:42) 

yamagara22

素晴らしい出会いですね。
by yamagara22 (2021-04-21 15:30) 

takapy77

これは、凄い出会いですね。
長距離を渡る野鳥で、アフリカからアラスカまで渡るそうです。
日本は、渡りのルートではなく、もっと北のシベリアあたりを
渡るようですが、寒冷渦(低気圧)による猛烈な風が吹いたので、
飛ばされた来たのでしょうかね。
こういう出会いがあるから、探鳥は楽しいですね。

by takapy77 (2021-04-21 20:15) 

queso

yamagara様、
まさか、MFでサバクヒタキの仲間に会うとは夢にも思いませんでした。
by queso (2021-04-22 08:20) 

queso

takapy様、
この大きさで、そんな長距離を渡って来るとは・・・
コロナ禍で他国間の往来が制限されていますが、野鳥はこうして
渡ってくるのですね。
風に飛ばされて日本に辿り着いてしまい、疲れもある中
見知らぬ地でも、何か採食しているような動きもありました。
鳥見を始めて10年以上経ち、国内では見たことのない鳥に
出会うことは少なくなりましたが、仰る通り、こうした
思い掛けない出会いがあるからこそ探鳥は愉しいです。
by queso (2021-04-22 08:42) 

まっちゃん

渡りの鳥が飛び始めているんですね。 MFも期待して歩いてはいるのですが何の気配もありません。
天候が悪い時の方が良いのかもしれませんね、私は自転車なので晴れの日にしか出ないので、見逃しもあるのかな。
早くコロナが収まって、離島に行きたいですね。
by まっちゃん (2021-04-23 14:49) 

queso

まっちゃん様、
ポツポツ程度の雨ならば、逆に晴天時よりも出会える鳥の数は
多いのかもしれません。
ただ、暗い中での撮影は画像が荒くなりますね・・・。
ハシグロヒタキは粟島でも観察された記録があるようです。
仰る通り、早くコロナが収束して来年こそは離島探鳥を愉しみたいです!
by queso (2021-04-23 15:38) 

Rocky

珍鳥発見! 地元の河川敷を何度も何度も丹念に歩かれた成果ですね。
ハシグロヒタキ(英名Northern Wheatear)の♂成鳥で間違いないでしょう。
離島ならいざ知らず、都内での発見ですから、これは珍しい、素晴らしい発見だと思います。

by Rocky (2021-04-29 11:56) 

doudesyo

こんにちは。
ハシグロヒタキとの出会い、おめでとうございます。
これは日頃の行いというか、quesoさんの地元愛が貢献したことと、運が巡り合ったのでしょう。素晴らしいです!^^;
by doudesyo (2021-05-01 10:03) 

queso

Rocky様、
久しぶりに見たことのない鳥を観察しました。
サバクヒタキの仲間をまさか地元で見ることができるとは・・・
嬉しいのは勿論、驚きました。
こうした出会いがあるから、探鳥は愉しいですね。^^
by queso (2021-05-01 11:28) 

queso

doudesyo様、
有難うございます。名前も知らなかった鳥で、普段は日本に
やって来ることが殆どないのに、こうして目の前に舞い降りて
くれた奇跡に感謝です。
今頃、このハシグロヒタキは繁殖地で雌と番になり、営巣を
始めている頃かもしれませんね。
by queso (2021-05-01 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。