SSブログ

2019年10月下旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

先週の日曜に出掛けた先は手賀沼。朝はどんより曇っていましたが
昼前から太陽が姿を見せ、気温もぐっと上がるとツクツクホウシが鳴き
はじめました。10月下旬となっても蝉の声・・・。

この日は北柏駅で下車し、自転車に気を付けつつ歩きました。
ただ、鳥影は少なく鳴いているのは百舌ばかり。

20191026a.JPG

今年は雨が多いせいか茸をあちこちで見掛けます。

20191026b.JPG

沼ではコサギが集まっていました。

20191026c.JPG

嘴が猛禽のように鋭く曲がっているカラスがいました。

20191026d.JPG

奇形なのでしょうね。

20191026e.JPG

20191026f.JPG

この日は数回上空を飛ぶミサゴを見掛けました。

20191026hh.JPG

20191026i.JPG

ホオジロも増えてきました。

20191026j.JPG

雉もまだ見られます。

20191026l.JPG

増えてきたコガモ。

20191026k.JPG

20191026m.JPG

群で飛んでいたホシゴイ。

20191026o.JPG

小さな声で他の鳥の鳴き声をハミングしていた百舌。

20191026p.JPG

最後は公園のオナガガモを観察してこの日の探鳥は終了。

20191026q.JPG

11月2日、3日はバード・フェスティバルですね。
nice!(10)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 12

Mitch

このところオナガガモの♂の衣替えが着々と進んでいるように見受けます。
一方で、コガモは少しゆっくりめのようですね。
by Mitch (2019-10-26 17:52) 

mayu

猛禽のようなくちばしのカラスですね。
不自由はないのでしょうか。

ミサゴ 悠々飛行してますね(*'▽')
by mayu (2019-10-26 22:14) 

queso

Mitch様、
確かにオナガガモは雌雄が識別できるようになってきましたが
コガモは「?」という個体がまだ多いですね。
by queso (2019-10-27 15:14) 

queso

mayu様、
仰る通り猛禽のような鋭い嘴を持ったカラスですよね。
下嘴も形が異なりますよね。
ミサゴは美しい鷹です。最近以前よりよく見掛けるようになった
気がします。
by queso (2019-10-27 15:24) 

ramblin

此の地はオナガガモが多いですね。このカモは
地付きのカルガモより人からの餌に反応する
姿が面白いです。
 また此処では前シーズンにヒシクイ(オオヒシクイ
では無い)来ましたよ。また来て欲しいです。
by ramblin (2019-10-27 20:48) 

まっちゃん

カラス、変わってますね。
ハシボソなのかな〜
by まっちゃん (2019-10-28 07:31) 

queso

ramblin様、
仰る通り手賀沼のオナガガモは人に慣れていますね。
冬にコブハクチョウと一緒に人から貰った食べ物を争うように
食べている姿をよく見掛けます。
ヒシクイ、私もこの地で観察することができました。
冬はアリスイやヒクイナ等にも出会う確率の高い探鳥地です。
by queso (2019-10-28 07:47) 

queso

まっちゃん様、
ハシボソガラスでしょうかね。こうした奇形の嘴のカラスは
他でも見られるようですね。
by queso (2019-10-28 07:48) 

takapy77

今年は、カラスが多くてチョット心配しています。
カラスでもパンダのコクマルでも来てくれると
有難いのですがね。オナガガモも増えてきましたね。

by takapy77 (2019-10-28 19:28) 

queso

takapy様、
都内の公園はカラスとヒヨドリばかりです。
今季もコクマルガラスとの出会いを期待していますがどうでしょうかね。
鴨類も増えてきました。あまり秋を感じられないまま冬になりそうですね。
by queso (2019-10-29 07:52) 

Rocky

こんばんは。
北柏から手賀沼を歩くコースは沼寄りが自転車専用のレーンになっていますので、よく注意しないと危ないですね。
この時期は、鳴いているのはモズばかりで、本当に鳥果は少ないですね。

by Rocky (2019-10-31 20:39) 

queso

Rcoky様、
仰る通り、北柏からの道は沼側が自転車レーンになっていますね。
ただ、「歩行者に注意」とも記されています。
せめて沼寄りの道の端にも狭くともよいので歩行者通路を作って
欲しいものです。バードフェスティバルを行う等手賀沼は探鳥地と
しても知られているのですから・・・。
by queso (2019-11-01 07:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。