SSブログ

2013年3月半ばの荒川 そして、冬鳥が居なくなり・・・

3月半ばに出掛けた地元荒川。
昨年末から訪れる度に、まるで挨拶をするかの如く毎回姿を見せてくれていた
雌のジョウビタキの姿は、もうそこにはありませんでした。

嗚呼、旅立ってしまったんだなぁ・・・。一抹の寂しさと共に、また次の冬に
その姿を見せてくれる「待つ」楽しみを覚えずにはいられません。

結局、雌雄とも姿は確認出来たものの、まともに写真を撮る事が出来なかった
ベニマシコも去ってしまったようで、冬鳥は唯一夏羽にかわりつつある
オオジュリンが僅かに残るのみでした。

20140327c.JPG

20140327d.JPG

此方ももう、今月末には姿を消している事でしょう。
そんな中、コサギは元気な姿を見せてくれます。

20140327a.JPG

20140327b.JPG

そして、一年中その姿を楽しませてくれるイソシギも・・・。
左手前はハクセキレイ。たまにイソシギは、この鳥に「どいた、どいた」と
追い払うような動きを見せます。

20140327e.JPG

シギ類が目を閉じている姿というのは何とも可愛らしいですね。

20140327f.JPG

お尻をふりっと上げました↓。この姿も可愛いです。

20140327g.JPG

さぁ、これからは春の渡り、シギチのシーズンですね。(^^)♪

撮影日:3月17日

【撮影した野鳥】

・オオジュリン・・・Reed bunting
・コサギ・・・Little egret
・イソシギ・・・Common sandpiper
nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 8

Mitch

地元のハクセキレイは、いつもキセキレイを追い出していますが、自身が追い出されることもあるんですね^^
by Mitch (2014-03-27 18:30) 

yamagara22

オオジュリン、夏羽に換羽中ですね。
by yamagara22 (2014-03-27 19:24) 

まっちゃん

顔なじみになった鳥達も去る時は挨拶無しですね。
でも来る時は挨拶してくれている様な。(^^)
by まっちゃん (2014-03-28 08:27) 

sora

安曇野の白鳥も、2月の末に北帰行が始まったようです。
みんな無事に旅だったかなぁ。
ちょと寂しいですね。
今年の冬には、またたくさん戻ってきて欲しいですね。

そちらでは、いろんな鳥が見られていいなぁ。
ここで見かけるのは、キセキレイとスズメくらいですよ。
by sora (2014-03-28 12:18) 

queso

Mitch様、
キセキレイはハクセキレイにやられていましたか・・・。
確かにハクセキレイの勢力拡大には目を見張るものがありますよね。
人にも慣れますし、狩りのテクもなかなかですし。
by queso (2014-03-28 13:15) 

queso

yamagara様、
今日は手賀沼に出掛けましたが、まだオオジュリンは居ました。
最後まで残っている冬鳥なのでしょうか。
by queso (2014-03-28 13:16) 

queso

まっちゃん様、
そうですね、挨拶なしに去っていきますが、確かに冬に初めて
出会う時は、「あらどうも、ご無沙汰~」という感じがします(^^)。
by queso (2014-03-28 13:17) 

queso

sora様、
安曇野の白鳥、旅立ちましたか。こちらも鴨類はコガモを僅かに
残して後は殆ど見られなくなりました。
水辺は寂しくなりますが、これからはシギやチドリを見ることが
出来ますね(^^)。

長野の方が沢山鳥がいるのではと単純に思っていましたが、
そうではないのですね。
確かに最近は、カワセミやハクセキレイのように都会に適応した
野鳥もいますね。オオタカも東京では営巣が確認される例が
多いと先日日経新聞夕刊にも掲載されていましたっけ・・・。
by queso (2014-03-28 13:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0