SSブログ

有楽町西武の跡地に欲しいもの [時事]

昨日の有楽町西武閉鎖ニュースは驚いた。
有楽町マリオンで映画を観て、西武や阪急でウィンドーショッピングして食事・・・というデートを数十年前にした方も多いだろう。

しかし時は流れ、休日に有楽町くんだりまで出て来なくとも、地元に最新設備を配したシネコンやショッピングセンターが存在する今、都心部の百貨店や映画館の存在価値は薄れた。

ルミネ等の駅ビルもあるし、百貨店の商品券を貰うより、何処でも使えるVISA等の商品券を貰うほうが使い勝手があって助かると思う人も増えているのではないだろうか。

そんなこんなで益々存在意義が薄れる百貨店。デパ地下惣菜と騒がれた柿安・RF1も、今では首都圏駅ビルなどにも支店を出し尽くした感があり、何もわざわざ都心部のデパートで買う必要性がなくなった。
となると、最後に百貨店に残されたものというと・・・。それは正に「物産展」!

上野松坂屋などでも閑散としたファッション売り場と異なり集客を誇っていると思われるのは、「大北海道展」、「大九州展」などの物産展だし(松坂屋は何故か「大」をつけるのがお気に入り)、その他の百貨店でも駅弁展などはいつも多くの人で賑わっている。

つい先だって、フジの「めざましテレビ」が銀座に「銀座めざマルシェ」を出店して話題となった。早くも行ってみたという人に感想を聞くと、残念ながら「品揃えがいまいちで期待していたものが売ってない」との回答。売場面積に限りがあるのと、スポンサー絡み等テレビならではの複雑な事情があって販売できる商品も制限があるのかもしれない。

であればこそ、有楽町西武の後は「日本全国物産館」にしては如何だろうか。
勿論物販だけでなく、全国津々浦々の美味しいものを集めたフードコートなども広々ワンフロア使ってカジュアルな業態を展開。

そして、やはり銀座ならではの特別感は残したいということなら、最上階は月替わりor2週に一度替わりで各都道府県の食材や名物料理、アルコール類を備えた、ちょっと高級業態の○○県レストランをオープン。
○○県でも評判の高い店の料理人が厨房に立ち腕を振るって、普段なかなか行けない地方の名店の味と食材を堪能できるスペースを作ってみるというのもひとつの手かもしれない。(イメージは、銀座にある大分レストラン坐来
もう、こういう↑業態は無理でしょ、という声の方が高いかもしれないけれど・・・。

何れにせよ、有楽町西武は、阪急も横に繋がっているビル。片方だけ空っぽというのも見苦しいし直ぐにでも後貸しを見付けないと(もう決まっているのかもしれないが)阪急も共倒れとなり、映画館のマリオンしか残らないなんてことも有得る。

それにしても、有楽町のシンボルとも言えた西武が消えるとは・・・昭和は本当に遠くなった。
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

macky

本当にさみしい限りですね。
といっても、在京時、西武百貨店といえばもっぱら池袋を利用していましたが。
それを見てから有楽町の西武をみると、ちょっぴり物足りなさを覚えた
のもまた事実で…なかなか難しいですねぇ。

銀座にファストファッション勢力が入ってきてから、ますます
品のある街の姿がかすんでしまったのでは…。
最近の様子は全くわからないけれど、田舎暮らしの者にしてみたら
銀座は銀座、有楽町は有楽町であってほしいという願望も
ありますね(^^ゞ。

by macky (2010-01-28 15:39) 

ken_trekking

本当に寂しいですよね。結構使っていたので残念です。
あの後にパチンコ屋とか家電製品屋とかが入ったらもう
最低です。
by ken_trekking (2010-01-28 19:59) 

queso

macky様、
そうですね、池袋の西武は大きいですし有楽町に比べると
品揃えもよいと思われます。
やはり食品売り場があるかないかも大きいような・・・。
以前、有楽町西武の地下にはいい感じのリカーショップがあって
そこを覗くのが楽しみだったのですが。

ファストファションはfastだけに意外に飽きられてしまうのも
早いような気がしないでもありません。
和光に代表するような銀座らしさ、ずっと残って欲しいと私も
思いますが、難しいことになりつつあるのかもしれません・・・。
若い人達にとって「銀ブラ」なんて言葉はもう死語なのかな。

by queso (2010-01-29 08:17) 

queso

ken_trekking様、
背後にはビックカメラもありますが、ここも元はそごうだったのですよね。
すっかり忘れてしまっていました・・・。
ここはここで利用していますが、晴海通りには「らしさ」が欲しいという
お気持ち分かります。
いつの間にか数寄屋橋の交差点から書店も消えてしまいましたし、
銀座に大きな書店と文具店というのも個人的には欲しいような・・・。

by queso (2010-01-29 08:21) 

あきちっぷ

マリオンが出来たばかりの頃 音が前後左右からするという映画館にワクワクし からくり時計を観て喜んだりしたものです・・・キラキラした時代でした。
そういえば今では東京まで映画を観にいくことって無いですねぇ
ほんと、何か有楽町ならではの特色のある店舗ができると良いなぁ・・・と思います。
by あきちっぷ (2010-01-29 09:00) 

tiki-tiki

有楽町西武って、レディースファッションに特化した百貨店として華々しくオープンした時に、ちょうど有楽町阪急の担当営業をしていたので、とてもよく覚えてます。
デパ地下が食料品売り場じゃない!・・ってことに新鮮な驚きがあったんだよなぁ・・・。
今では食料品が百貨店の稼ぎ頭くらいになっているので、食品売り場がないってことも致命的だったのかもしれないですね~。
跡地ねぇ・・・。今までの流れだと、居抜きで大型家電量販店が入るパターンが多いけれども、どうなるんでしょうね。

by tiki-tiki (2010-01-29 10:21) 

queso

あきちっぷ様、
その昔の男女七人夏物語の主題歌が流れた時の映像に
マリオンが映っていましたよね・・・。
映画を観てのデートの際は、あの時計の下で待ち合わせをした
という方も多かったのではないでしょうか。

そういえば、「想い出にかわるまで」も、日比谷シャンテの噴水で
よく待ち合わせをしていましたよね。
跡地、気になりますね・・・。

by queso (2010-01-30 11:04) 

queso

tiki-tiki様、
確かに、食料品がないファッションに特化した百貨店ってあの時
インパクトがありましたよね。今となってはそれが仇だったのでしょうね。
すっかり百貨店で衣類を買う機会は減りました・・・。
化粧品すら、百貨店でしか扱いがないものはわざわざ買いに行く
のも面倒だし切り替えようかなと思ったり。
子供の頃、デパートへ行く!と聞くと、何とも凄いお出掛けと
思ったものですが・・・(年がバレますね、この発言)。

大型家電かユニクロかユザワヤか・・・果たしてどうなるのでしょうか。
by queso (2010-01-30 11:08) 

電気小僧

ヤマダ電機のうわさが出てきましたね。これで有楽町阪急の撤退も間違いないでしょう。その後にはヨドバシカメラ。
こうなると最高です。有楽町に行くのが楽しくなります。
by 電気小僧 (2010-02-16 23:33) 

queso

電気小僧様、
コメント有難うございます。
なんとヤマダ電機ですか!至近距離に大型店が二軒とは・・・。
中国人観光客の需要もあって、銀座にブランド店と大型家電店を
揃え、ひとつの街で買い物を完結しようという試みもあると聞きますが。
そうなると秋葉原への人の流れも変わるのでしょうか。
by queso (2010-02-17 20:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0