SSブログ

2024年2月初旬の河川敷探鳥 [探鳥]

春の様な陽気から一転、今日は冷たい北風の影響で河川敷での探鳥は
厳しいものになりました。
葦原の奥から百舌の求愛ソングが聞こえましたが姿は見えず。
それでも久々に嬉しい出会いもありましたので後日掲載します。^^

先週土日に河川敷で出会った野鳥を掲載します。
土曜は晴れてはいましたが、やや強い風がありました。そんな中先ず姿を
見せてくれたのはツグミ。

20240211a.JPG

筏の上にはいつものイカルチドリ。

20240211b.JPG

トラロープにとまるオオジュリン。お帰りが近くなると、とまる場所にも変化が
出てきますね。

20240211c.JPG

低い藪の中を移動し時折姿を見せてくれるセッカ。

20240211d.JPG

ツグミは河川敷の何処でも見られるようになってきました・・・。

20240211e.JPG

セッカが葦にとまってくれました。^^

20240211f.JPG

とは言え、今回は控えめな登場です。

20240211g.JPG

アオジ。

20240211h.JPG

キィキィと牽制し合いながら2羽の百舌が同じ木にとまりました。
こちらはモッ君。

20240211i.JPG

此方は別の雄、ハシ君です。

20240211j.JPG

この河川敷では、狭い縄張りを持つ雄3羽が越冬していますが、その境界は
曖昧になってきています。

20240211k.JPG

それでも皆健康そうで美しさを保っているので、食べる物に苦労をしている
感じはなさそうです。きっと雌個体も近くにいるのでしょうね。

20240211l.JPG

翌日曜は、どんよりとした曇り空でした。
上空にはチョウゲンボウの姿。

20240211m.JPG

いつものフィールドではホオジロ7羽、地上で採餌しています。

20240211n.JPG

前日オオジュリンがとまっていたトラロープにはツグミの姿。

20240211o.JPG

ホオジロ雌雄を観察。

20240211p.JPG

20240211q.JPG

それにしてもツグミが多いです。

20240211r.JPG

アオジも姿を見せてくれましたが以前観察していたホオアカは、すっかり
見られなくなったので、既に移動したと思われます。

20240211s.JPG

1羽のカラスが牽制するような動きを見せて去って行ったと思ったら、杭の上に
オオタカが佇んでいました。

20240211t.JPG

前々回見た成鳥と同じ個体です。

20240211u.JPG

20240211v.JPG

暫く写真を撮る時間を与えてくれた後、スーッと対岸へ飛んで行きました。

20240211w.JPG

その後は葦原でオオジュリンを観察。

20240211x.JPG

20240211y.JPG

この日もモッ君は、キィキィと鳴いていました。

20240211z.JPG

20240211z1.JPG

でも、相変わらず愛嬌のある子ですね。^^

20240211z2.JPG

昨年秋から観察しているモッ君。果たして、お相手を見付けることができる
のでしょうか・・・。

20240211z3.JPG

nice!(10)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感