SSブログ

2023年12月中旬の河川敷探鳥 [探鳥]

強い冬型の気圧配置となった今日は近所の河川敷も強風が吹き荒れ、探鳥には
不向きな一日となりました。
昨日迄の暖かさとは一転、この一週間は寒い日が続きそうです。

先日河川敷で出会った野鳥を掲載します。
この日は雨上がりということで、水溜まりにユリカモメが集まっていました。

20231217a.JPG

僅かであってもユリカモメには貴重な水浴び場のようです。

20231217b.JPG

この日は風があったせいか小鳥の出はイマイチでしたが、ホオジロと
オオジュリンを撮影することが出来ました。

20231217c.JPG

20231217d.JPG

地上のツグミも増えてきたように感じます。

20231217e.JPG

いつもの様にイカルチドリも見られました。

20231217f.JPG

この日は修理に出していたオリンパスが戻って来たので、久々にコンデジでは
ない機種での撮影となりましたが、望遠はコンデジの方が効きますね・・・。

20231217g.JPG

20231217h.JPG

筏の上にはタシギも見られました。

20231217i.JPG

葦原にはモッ君の姿。

20231217k.JPG

鴨類はヒドリガモと此処では今季初のオカヨシガモを観察。

20231217j.JPG

20231217l.JPG

いつもタヒバリのいるグラウンドが閑散としているなと思ったら、上空に
ハイタカが舞っていました。

20231217m.JPG

今日は鳥の出がイマイチだなぁ・・・と、未練がましく寄った公園でメジロを
撮影してこの日の探鳥は終了。

20231217n.JPG

折角ミラーレス一眼が戻って来たのに、出会いが乏しいのが残念ですが
こんな日もありますね。

nice!(12)  コメント(12) 

nice! 12

コメント 12

Mitch

オリンパス機が戻ってきたんですね。
やっぱり使い慣れた機械がいいですね^^
by Mitch (2023-12-17 17:27) 

風神

こちらも昨日の暑さから一転、今日は昼過ぎまであられが断続的に降りました。あられや雪が降るのも珍しいのですが、断続的に降るのは初めてな気がします。一日でこの気温差は、さすがに堪えますね。
オリンパスカメラ、修理から戻ったんですね。これから二刀流ですかね^^;
私も先日、オカヨシガモの今季初見初撮りが出来ました(^^)カメラ越しに、相変わらず綺麗だなあと思いながら撮りました。
by 風神 (2023-12-17 22:13) 

queso

Mitch様、
ようやく修理から戻って参りました。
2年程使っているカメラなので、やはり使い易いです。
by queso (2023-12-18 14:35) 

queso

風神様、
其方では昨日あられが断続的に降ったのですね・・・。
東京は強い北風が吹き荒れた一日でした。
今週後半も再び強い冬型となるようですので雪による交通障害が
心配です。
これからはミラーレス一眼と超望遠コンデジの二刀流と行きます♪
オカヨシガモはシックで美しい鳥ですよね。^^
by queso (2023-12-18 14:37) 

ちぐさ

カメラが戻ってきて、さぁ!と言ったところに、寒波到来(^^ゞ
お楽しみは少し先送りでしょうか。
昨日の強風は凄まじく、奥日光に行こうかと思ってはいたのですが、これ多分鳥さん見られないな、と早々に諦めました(^^ゞ
家の前の川でカワガラスさんが寒風の下、元気に流されていたのを見届けただけでした(^^ゞ
草原の鳥さん達も、どことなく大人しく感じますね。
by ちぐさ (2023-12-18 17:11) 

mitsu

低い目線のユリカモメ、、、
撮り方、好みです^^
メジロ、活発ですよね〜
by mitsu (2023-12-18 18:06) 

ramblin

イカルチドリの冬羽と夏羽に近い個体とが
1フレームに収まっているのが良いですね。
 ヒドリガモの雌雄成鳥は如何にも番と言う
感じです。
by ramblin (2023-12-18 20:44) 

queso

ちぐさ様、
河川敷のように風が吹き抜けるところでは、強風の日は
どうにもなりません。今朝の北海道の最低気温は軒並み
氷点下20度以下・・・留鳥達はどうしているのでしょう。
とは言え、カワガラスは冷たい水の中も元気に行動していた
との事で何よりです!
年末年始の休みも迫って参りましたし、これからの出会いに
期待したいと思います。^^
by queso (2023-12-19 10:24) 

queso

mitsu様、
ユリカモメにとって、僅かな水溜まりも大切な水浴び場なの
ですね。メジロと柿を撮りたいのですが、残り少なくなって
きてしまいました・・・。
by queso (2023-12-19 10:26) 

queso

ramblin様、
イカルチドリは羽に個体差があり、こうして複数観察すると
愉しいです。これからは寒さで更にふっくらとした個体を
見掛ける頻度が増えますね。
この雌雄のヒドリガモは番なのかもしれませんね。^^
by queso (2023-12-19 10:35) 

RockyBird

こんばんは。
矢張り強風が吹き荒れる日は探鳥には不向きですね。
見えるところへ鳥が出て来ませんので、どうしようもありません。
17日(日)の観察会がそうでした。
コンデジの写真は結構綺麗に撮れていましたね。

by RockyBird (2023-12-19 20:32) 

queso

Rocky様、
強風の日の探鳥は、やはり厳しいです。
近所に風を防げるような探鳥地があれば良いのですが。
17日に観察会があったのですね・・・。
次回は風のない穏やかな日に開催できると良いですね。
by queso (2023-12-20 15:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。