SSブログ

2023年7月上旬の河川敷探鳥 [探鳥]

東京は梅雨明けしたかのような日差しが日々照り付けていますが、
なんだか今年は、間も無く梅雨明け宣言となりそうですね。

先日河川敷で出会った野鳥を掲載します。
この日は曇り空だったこともあり、蒸しましたが凌げる暑さでした。
先ず出会ったのはダイサギ。

20230711a.JPG

コチドリは複数見られました。

20230711b.JPG

ガマの穂が見られるようになると盛夏ですね。^^

20230711c.JPG

この雀とカワラヒワは一緒に行動していました。

20230711d.JPG

7月に入り数は減りましたが、元気に囀るオオヨシキリも見られました。

20230711e.JPG

そして、ようやくオオヨシキリ幼鳥も姿を見せてくれました。

20230711f.JPG

可愛いです。^^

20230711g.JPG

20230711h.JPG

近くにもう1羽見られました。

20230711j.JPG

向日葵も咲いています。

20230711k.JPG

地域猫さん。

20230711l.JPG

帰りに公園で見られた雀の若。

20230711m.JPG

欠伸でしょうか。可愛いですね。^^

20230711n.JPG

先日、パクッと羽虫を食べていた子達は随分大きくなりました。

20230711oo.JPG

親鳥が近付いて来ました。

20230711p.JPG

間も無く親の努力が報われそうです。

20230711q.JPG

この数日後、雛4羽は皆無事に巣立って行きました。
オオヨシキリ幼鳥が居なくなってしまったら、河川敷はいよいよ寂しく
なってしまいそうです。

それ以前の問題で、早朝でも暑くて探鳥が厳しい日が当面続きそうですね。
皆様、熱中症にお気を付けてお過ごし下さい。

nice!(11)  コメント(14) 

nice! 11

コメント 14

Mitch

連日の猛暑で、昼間の公園には人の姿が極端に少ないですね。
水など飲み物を800CC持参しましたが、足りなくなって
自販機で買い足しました^^;
by Mitch (2023-07-11 17:16) 

風神

こちらでは昨日雷が鳴り、その後快晴になりました。なんで、個人的には梅雨明けです^^;もう間もなく、発表するかと思っています。
オオヨシキリの幼鳥、可愛いですね。大口開けないのも、あどけない感じですね(^^)
猫にしては威厳のある顔つきですね。サバンナに居るヒョウの雰囲気ありますね^^;
鳥達も次々に巣立って行き、ガマの穂に向日葵と、もう盛夏ですね。今年河川敷での鳥見は危険かも、十分お気をつけ下さいね。
by 風神 (2023-07-11 21:54) 

queso

Mitch様、
毎日朝から本当に暑いです・・・。
日中の公園は危険なレベルですからどうぞ無理のないように
お過ごしください。あと2ヶ月は暑いと思うとウンザリです。
by queso (2023-07-12 09:49) 

queso

風神様、
今朝も河川敷を歩きましたが、7時前になると歩く人も殆ど
見られなくなりました。皆さん5時前後から歩いているようで
6時過ぎには帰宅されるようです。
オオヨシキリの幼鳥、可愛いですよね。^^
今朝も葦原のあちこちから、ギョギョ、ギョッと巣だったばかりの
幼鳥の声と姿が見られました。
ゆっくり観察したかったのですが暑さで早々に退散・・・。
厳しい季節となりました。
by queso (2023-07-12 09:52) 

mitsu

いろいろと
可愛い写真満載ですね〜
オオヨシキリ、先週は全くとれませんでした
オオヨシキリの幼鳥も同じ様に鳴くのでしょうか?
by mitsu (2023-07-13 08:05) 

queso

mitsu様、
囀るオオヨシキリ雄は随分減ってきましたね。
幼鳥は、ギョッ、ギョッと発声練習をしていました。^^
親鳥が食べ物を持ってくると、ヤイヤイと騒ぎだして可愛いです。

by queso (2023-07-13 13:17) 

takapy77

オオヨシキリの幼鳥は可愛いですね。
こちらは、やはりダメだったようで、全く声が
聞こえなくなりました。
ホオジロとセッカは元気です。

by takapy77 (2023-07-13 20:37) 

ramblin

 スズメとカワラヒワは似たような環境に居る事も多いですね。
オオヨシキリの営巣場所にも行きたいのですが何せ身を
隠せる場所も無い所なので炎天下ではキツ過ぎます。
by ramblin (2023-07-13 21:05) 

queso

takapy様、
其方のオオヨシキリは、やはり大雨の影響で巣が駄目になって
しまったのですね。残念です。
ホオジロ、セッカは幼鳥も見られる季節ですね。MFではまだ
セッカの幼鳥を見ていません。
by queso (2023-07-14 10:18) 

queso

ramblin様、
この雀とカワラヒワは2羽で行動していました。
その後もオオヨシキリ幼鳥は観察できるものの、遮るものの無い
河川敷探鳥は早朝でも危険となって参りました・・・。
by queso (2023-07-14 10:20) 

まっちゃん

私の近場でもオオヨシキリが見られたんですけどね。
池がサッカー場になってしまって遠出をしなければならなくなりました。
by まっちゃん (2023-07-14 15:57) 

queso

まっちゃん様、
そうですか、ご近所のオオヨシキリが見られなくなってしまったとは
残念ですね。
この暑さでは流石に河川敷での鳥見は厳しいです・・・。
by queso (2023-07-16 10:07) 

RockyBird

そちらでは幼い鳥達が沢山見られますね。
カワラヒワとスズメの幼鳥、最初に出会った者同士なのかな、それ以来ずっとお友達でいるのかもしれませんね。
欠伸をするスズメ幼鳥がとても可愛いです。
ところで、耕地はとても暑くて行けません。行けるのは木陰のあるツミのフィールドくらいですが、ツミ幼鳥を探して歩き回りますので、暑さは変わりありません。
ツミ幼鳥もあと一週間いるかどうかといったところです。

by RockyBird (2023-07-17 10:42) 

queso

Rocky様、
カワラヒワと雀は一緒に飛んで来て共に飛び立って行きました。
欠伸をする雀幼鳥の表情は愛らしいですね。
最近、家のベランダに十姉妹の籠を出すと、毎日のように雀の
親子がやって来ます。^^
遮るもののない耕地に出掛けるのは厳しいですよね。
私も河川敷はここ数日出掛けておりません・・・。
其方のツミも間もなく旅立ちですね。
寂しくなりますが、シギチの渡りも始まったようですので
これからは其方に期待ですね!
by queso (2023-07-18 08:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。