SSブログ

2022年4月上旬の地元探鳥 [探鳥]

東京は二日降り続いた雨がようやく上がり、今朝も近所を探鳥しましたが
風が冷たくて早々に退散。このところの気温差は困ったものです。

先日歩いた河川敷で出会った野鳥を掲載します。
まだ観察できるオオジュリン。

20220415c.JPG

こちらは随分夏羽仕様となってきました。

20220415e.JPG

百舌もいました。

20220415b.JPG

橋梁で営巣中のチョウゲンボウは2組いるようです。

20220415dd.JPG

同じ橋梁では鳩も営巣しています。こちらはラブラブですね・・・。

20220415d.JPG

ヒッヒッヒという声がしたなと思ったら、

20220415f.JPG

セッカが元気に鳴く季節が到来したようです。

20220415g.JPG

今年もここで愛らしい幼鳥を沢山観察できるでしょう。

20220415h.JPG

ツグミもまだ見られます。

20220415i.JPG

胸からお腹にかけて、綺麗な色になってきたタヒバリも帰っていません。

20220415j.JPG

駐車場に居たのはコチドリ。

20220415k.JPG

雌も舞い降りたようで、身を低くして近付いて行きます。

20220415l.JPG

しかしここで、三角関係が勃発。

20220415m.JPG

事の成り行きを見たかったのですが、あまりジロジロ見るのも良くないので
干潟へ移ります。
早速ここでもコチドリの姿。

20220415n.JPG

コチドリの正面顔というのは、なかなかユニークですね。

20220415o.JPG

横向きになるとイケメンなのですが。

20220415p.JPG

先程の雌も正面顔はやはりユニーク・・・。

20220415qq.JPG

この日、鴨類はオカヨシガモ、コガモ、ヒドリガモがまだ見られました。

20220415q.JPG

このヒドリガモは番でしょうか。

20220415r.JPG

コサギも増えてきました。

20220415s.JPG

もう間もなくすると、コチドリ以外の渡りのシギチも到着するでしょうか。
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 8

えれあ

セッカが元気一杯に鳴いていますね。
コチドリの正面写真はまん丸で面白いですね。
by えれあ (2022-04-16 15:26) 

Mitch

コサギって留鳥ですよね。
当地ではいつも見ている気がしていますが ・・・。
by Mitch (2022-04-16 17:52) 

queso

えれあ様、
セッカはこの日は撮影できたのですが、その後は声のみという
状況が続いてい降ります。このコチドリの正面顔は面白いですよね。
by queso (2022-04-16 18:54) 

queso

Mitch様、
MFの河川敷では冬季はコサギはあまり見掛けません。
留鳥であり、微妙に漂鳥でもあるような気がします。

by queso (2022-04-16 18:55) 

ramblin

 ガングロのオオジュリン、お口の中が真っ黒なセッカ
共に最近は見ていないです。
 コチドリの「変顔」シーンも面白いです。やはり
このフィールドでコチドリの雛が見られる可能性は
高いと思います。
by ramblin (2022-04-16 21:59) 

takapy77

まだオオジュリンが居るんですね。
結局、今シーズンはオオジュリンに会えずに終わりました。
モズは姿が見えなくなりました。繁殖が始まったのでしょう。
MFは、繁殖場所が無くなってお子ちゃまは見られそうも
ありません。コチドリは鳴き声だけは増えてきました。

by takapy77 (2022-04-17 15:19) 

queso

ramblin様、
河川敷と林道では見られる野鳥は随分異なりますし、住んでいる
ところで見られる鳥は随分違いますね。
このコチドリの正面顔、ユニークですよね。
鳥は真横からと正面からでは印象が異なるものも多いですね。
by queso (2022-04-17 17:19) 

queso

takapy様、
この河川敷では冬、オオジュリンを多数観察できます。
春先になって一旦少なくなり、また増えてきたので渡りの途中に
立ち寄るものも多いのだと思います。
最近は顔の黒い個体を見ることがなくなり、殆ど雌と思われる
ものばかりとありました。

by queso (2022-04-17 17:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。