SSブログ

2013年 初秋の北海道でシマフクロウに出会う旅 ~その5~ [旅]

シマフクロウに出会えた喜びに、フンフンフンン~♪と鼻歌でも歌いながら
芽登温泉のガラス張りの大浴場にのんびり浸かっていると、フト何かがガラス越しに
飛ぶのが視線の片隅に入りました。

薄茶色の物体・・・それは・・・!!
もしや先程のシマフクロウが飛んだのか!?と、ザパーンと大浴場を出て慌てて
露天風呂へ向かい、風呂の中を立ったままザブザブと移動し(他に入浴されている
人はいませんでした^^;)端の方から飛んだと思われる先を見ると・・・

おおっ、なんと木の幹に先程のシマフクロウがとまっているではありませんか。
こうしてはいられないと、慌てて風呂から上がり、ガーッとマッハで身体を吹いて
浴衣を纏って、そりゃーっと部屋へ戻り、夫に「シマフクロウ、来た、来た!」と
言いながらカメラを部屋の窓から構えました。

20130929a.JPG

先程よりバックが緑なだけに鮮明です(画像は荒いままですが・・・)。

20130929b.JPG

一度ならずとも違うシチュエーションで二度もこうしてカメラに収めることが出来るとは。
これで今回の旅の探鳥運のすべてを使い果たしたのでは・・・と心配になる程の収穫でした。

早朝からシマフクロウで大興奮したせいか、すっかりお腹が空いた我々は宿の朝食も
美味しく頂きました。

20130929c.JPG

温かい肉じゃがが朝からついているのが嬉しい(^^)~♪

20130929d.JPG

さぁ、それでは本日の探鳥に出掛けましょう!
雨は小降りとなりましたが、川は薄らと幻想的な程霞んでいます。

20130929e.JPG

そのとき、キャラララッという声と共にモノトーンの鳥が飛びだしました。
「あっ、ヤマセミ!!」
という声も虚しく、憧れの野鳥はすぐにその姿を霞の先に消してしまいました・・・。
それでも、別の場所ではカワガラスが登場。

20130929f.JPG

番でしょうか?もう一羽やってきました。

20130929g.JPG

この川のすぐ傍の木立には、ミヤマカケスもその姿を見せてくれました。

20130929i.JPG

20130929j.JPG

そこから少し移動し、去年芽登温泉に出掛けた際にアカゲラや沢山のカラ類を見かけた
糠南ダム付近へ出掛けてみましたが、昨年より水嵩もあり、鳥達の声が全く聞こえず、
ダム付近は水の流れるザーッという音が響くのみです。

20130929k.JPG

遠くにカモ類が見えますが、遠すぎて判別まではとてもできません。

20130929m.JPG

フト頭上を見るとツバメの巣が所狭しと並び、可愛い雛が顔を出しています。

20130929n.JPG

その巣からフト視線を下に移した時でした。
わずか2メートルくらい先に、茶色い物体の後ろ姿が見えたのです。

・・・これは・・・もしや!?

20130929o.JPG

雨に濡れて、しょぼんとした姿は紛れもなく朝見たシマフクロウ!!!

20130929p.JPG

そのあまりにも近い距離は野生動物にとって、ダムの大きな水音をもっても私達の
気配を消すことは出来なかったようです。
数秒後にクルリと後ろを振り向いたシマフクロウの驚いた顔と飛び立つまでの時間は
0.1秒なかったのではないでしょうか・・・。

20130929q.JPG

20130929r.JPG

20130929s.JPG

驚かして申し訳なかった・・・。
でも、こちらもかなり驚いたのは事実で、そっと後退する暇も無いほどの短い時間での
極至近距離での遭遇でした。

写真の足環からすると、もしかして朝見掛けたものと同じ個体だったのかもしれませんが
この辺りでは数羽のシマフクロウが観察されているようで、道内で140羽しかいないと
言われる希少種を此処で数羽見ることが出来るというのは、ある意味奇跡のような事かと・・・。

シマフクロウが飛んで行った方向は、幻想的な霧が立ち込めるのみでした。

20130929t.JPG

対岸では、草を食む鹿も見られました。

20130929u.JPG

幻想的な風景と、憧れの野鳥との極至近距離での遭遇・・・。
けして恵まれた天気の中の出来事ではありませんでしたが、とても貴重な午前中を
過ごすことが出来ました。
さぁ、名残惜しいけれど、ぼちぼち本日の宿泊地方向へ向かいましょうか。
(その6へ続く)
nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 12

yamagara22

シマフクロウ以外の、カワガラス、ミヤマカケスもいいですね。
by yamagara22 (2013-09-30 15:43) 

yu-yu1117

quesoさん、たぶんquesoさんは前世で、
手負いのシマフクロウを助けて傷の手当てをして、
森に帰しています。
ダムの音で聞こえなかったでしょうが
「いやあ、先祖がお世話になりまして」って言ってたはずです。
そうじゃなきゃ、140羽しかいない子にこんなに会えるなんて
あり得ない!

お風呂の件、すっごくわかって、めっちゃ笑った!
私もだいたいお風呂のガラスにぺったり張り付いて
そのまんま茹であがるパターンで。
望遠のカメラ持って入りたい気分ですよね。
通報されかねんけれども(笑)。

カケスも撮れそうでなかなか撮れない子ですよね。
by yu-yu1117 (2013-09-30 18:09) 

kinda

いるところにはいるんですね。天候は良くなくても、とても素敵な旅になって良かったですね。私も少し落ち着いたら泊まりにいきたいと思います。
by kinda (2013-09-30 18:11) 

ramblin

カワガラス、ミヤマカケス、イワツバメなど
色々観られて良かったですね。
 シマフクロウは敢えてコメントせず。
by ramblin (2013-09-30 18:54) 

chidori

えっ!全部で140羽しかいないのですか?!
そのシマフクロウに遭遇出来たとは何たる幸運!!
そりゃ、思わずお風呂から飛び出してしまうのも分かります(笑)
場所が場所だけに、カメラ持っていくわけにも行きませんし(^^;)
それにしても、翌朝も再度遭遇出来たとは。
いい旅になりましたね~(^^)
by chidori (2013-10-01 04:58) 

ろろすけ

待望のシマフクロウ様と二度も出会われて最高な探鳥となりましたね(*^^)v
フクロウって顔が大きいと思っていたら、
こちらは小顔で端正なお顔立ちですね。
by ろろすけ (2013-10-01 09:54) 

queso

yamagara様、
カワガラスは今回の旅で何度か目にしました。
奥日光などでも見かけますが、北海道は生息数が多いのかも
しれませんねカケスもこちらではなかなか撮影させてくれません。
by queso (2013-10-01 18:09) 

queso

yu-yu様、
手負いのシマフクロウを前世で・・・
素敵な発想です!もし、そうだったらいいですね(^^)。
でも、芽登温泉に行くとこの時期かなりの確率で会えるようです。
これが都市部だと大勢のギャラリーが集まり大変なことになって
しまいそうですが、この日撮影していたのは我々以外は、もうひとり
男性がいるのみでした。
宿泊客は沢山いましたが、シマフクロウだけでなく、此処の温泉は
お湯がとても良いのでお薦めです。秘湯感も満点ですし!

お風呂に入っていて思いがけずこうした野生動物を発見してしまうと
もうノンビリ湯あみどころではありませんね。
ぴゃーっと飛びだしてアワアワとカメラを手に取りました。
仰る通り、露天風呂から超望遠を構えていたらパトカーが出動して
しまうかもしれませんね・・・

カケス、仰る通り奥日光などでもなかなか撮影させてくれません。
by queso (2013-10-01 18:13) 

queso

kinda様、
芽登温泉は、お湯もとても良いですよね。
あの雰囲気も好みです・・・。
晴れた夜は満天の星も楽しめるでしょうね・・・。そこにシマフクロウの
声が響くシチュエーションは最高でしょうね。
by queso (2013-10-01 18:19) 

queso

ramblin様、
やはり北海道は見ることが出来る鳥の数が多いですね。
ヤマセミは残念でしたが・・・。
イワツバメの雛、可愛らしかったです。

by queso (2013-10-01 18:21) 

queso

chidori様、
今回の目的はシマフクロウに出会う事でしたので、まさかの
至近距離遭遇を含め、楽しい旅となりました。
天候はイマイチでしたが、逆にあまりにもピーカンで日差しが
降り注げば、シマフクロウ達は木立の中に入ってしまうでしょうし
この雨が良かったのかもしれません・・・

お風呂からそらーっと飛びさす様、カメラ趣味の方なら分かりますよね。
傍から見たら、なんじゃあれ?という感じだったと思いますが^^;。

by queso (2013-10-01 18:24) 

queso

ろろ様、
北海道には、エゾフクロウという梟もいるのですが、こちらは
お顔も大きめに見えます。
シマフクロウは確かに小顔で凛々しいですよね。
念願の野鳥に会えて思い出深い旅となりました。
by queso (2013-10-01 18:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0