SSブログ

2023年6月下旬の河川敷探鳥 [探鳥]

今日から7月。今朝、河川敷を歩いた際に葦原には蒲の穂が見られました。
一年も半分が過ぎて盛夏と言われる季節になりつつあるのですね。

先日歩いた河川敷で出会った野鳥を掲載します。
鳥枯れの今、見られる野鳥は毎回同じとなってしまいますが・・・。
雛へ与える虫を探すオオヨシキリの雌。

2023030b.JPG

地上のオオヨシキリは、この時期限定です。

20230630a.JPG

20230630c.JPG

羽繕いするオオヨシキリ。

20230630d.JPG

20230630e.JPG

元気に鳴くオオヨシキリ。

20230630h.JPG

20230630i.JPG

コチドリも複数見られました。

20230630f.JPG

小競り合いでしょうか。

20230630g.JPG

7時前ですが、かなり蒸し暑くなってきたのでセッカを撮影して
早々に帰路に就きました。

20230630j.JPG

今年も残暑が厳しいのでしょうか・・・(涙)。

nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 10

風神

地上のオオヨシキリの雌は、子育ての疲れも見せず、凛としていますね。
鳥達もこの蒸し暑さの中で大変でしょうにね。
コチドリは、雌雄なんでしょうか。飛んでいる横顔を見ると、幼鳥のようにも見えるのですが^^;
by 風神 (2023-07-01 18:17) 

queso

風神様、
子育て中の雌個体は、百舌のようにゲッソリしてしまうものも
見られますが、このオオヨシキリ雌は仰る通り、凛としていますね。
このコチドリは、この場所で卵を温めていましたが、昨日見た際
巣はなくなっていました。雛が孵っていると良いのですが・・・。
by queso (2023-07-02 14:37) 

ramblin

 私にはオオヨシキリの雌雄を識別出来ませんが
地面にすくっと立つ個体は気品に満ち溢れている感じで
良いですね。
 こう30度超えが多いと谷戸で比較的涼しいMF以外に
行く気が起きません。
 今日は鳥枯れの中ですがサンコウチョウ雄と
リュキュウサンショウクイの雌を見る事が出来ました。
by ramblin (2023-07-02 17:04) 

えれあ

オオヨシキリは餌探しで色々と動き回っていますね。
幼鳥が見えるところに出てきて欲しいですね。

by えれあ (2023-07-02 17:15) 

Mitch

コチドリは何をめているんでしょうかね?
by Mitch (2023-07-02 17:15) 

queso

ramblin様、
葦原では今の時期、雛に食べ物を探すオオヨシキリ雌をあちこちで
見掛けます。雄は鳴いて縄張り主張をするのが仕事なので、
此方は雌なのかな・・・という発想です^^;。
この個体の様に地上に降り立つオオヨシキリというのは珍しい
ですよね。サンコウチョウとリュウキュウサンショウクイですか。
MFでは見られない鳥なので羨ましいです。
by queso (2023-07-03 08:10) 

queso

えれあ様、
オオヨシキリも幼鳥が大分大きくなっているようで、葦原の奥から
声は頻繁に聞こえます。もう少し粘れれば良いのですが、暑くて
早々に退散する日々です・・・。
by queso (2023-07-03 08:11) 

queso

Mitch様、
この時はすぐ傍に卵を抱えている個体がいたので、巣を守る為の
行動だったのかもしれません。
by queso (2023-07-03 08:12) 

RockyBird

こんばんは。
いずこも同じですが、オオヨシキリが子育てに精を出していますね。
毎日暑いので、早朝の探鳥に限るのが良いですね。
当地のツミの雛はまだあちこち飛び回るところまでは育っていませんが、あと数日で飛び回るようになりそうです。

by RockyBird (2023-07-07 21:08) 

queso

Rocky様、
7月に入り、囀るオオヨシキリ雄も以前より少なくなってきましたね。
葦原の色合いも少し褪せてきたように感じます。
其方のツミもスクスク育っているようですね。
これから幼鳥らしいあどけないシーンを撮影できますね。^^
by queso (2023-07-08 18:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。