SSブログ

2022年10月末の河川敷探鳥 [探鳥]

昨日、今日の東京は半袖で過ごせるような暖かさが続いています。
ここまで気温が上がり日差しが強いと、探鳥は朝の短時間でないと厳しいですね。

10月最後の日曜に近所の河川敷で出会った野鳥を掲載します。
グラウンドでカラスに追われていたチョウゲンボウ。

20221102a.JPG

いつもの百舌も元気です。

20221102b.JPG

ようやくオオジュリンを撮影することができました。

20221102c.JPG

ちょこんとした小づくりな嘴が可愛らしいですね。^^

20221102d.JPG

イソシギが食べ物を探しています。

20221102e.JPG

イカルチドリも観察。

20221102f.JPG

遠くに見えるのはオナガガモ。ここでは珍しい鴨です。

20221102g.JPG

オオジュリンに続いて、ホオジロも今季初めて撮影できました。

20221102h.JPG

雌のホオジロは可愛らしいですね。

20221102i.JPG

久々にセッカも登場です。

20221102j.JPG

まだ居てくれたノビタキ。

20221102k.JPG

20221102ll.JPG

これだけ暖かい日が続くと、もう少し滞在してくれるかもしれません。

20221102m.JPG

暫く河川敷での探鳥が続きそうです。

nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 10

Mitch

カラスにとっては、猛禽類は怖いし、目障りなんでしょうね!?
by Mitch (2022-11-03 17:32) 

風神

カラスはよくチョウゲンボウやトビを追いますよね。チョウゲンボウもいい迷惑かな^^;
オオジュリンを見た事が無いんですが、ホオジロやホオアカに似てますね。
久し振りのセッカですね。ススキにセッカもなかなかいい画になりますね。
ノビタキもまだ居てくれるし、ほんとに羨ましい河川敷です。
by 風神 (2022-11-03 17:43) 

takapy77

ノビタキは11月初旬まで見られますね。
ただ、こちらは10月末で居なくなりました。
オオジュリンは、以前はMFでも見られたのですが
最近は、見る機会がかなり減っています。
今年はどうでしょうね。

by takapy77 (2022-11-03 20:50) 

mitsu

オオジュリン以下、、、
ワタシには難解です^^;
たぶん、ホオジロかなーとか言ってそう
by mitsu (2022-11-04 08:01) 

queso

Mitch様、
カラスの幼鳥も成長し、すっかりチョウゲンボウに強気になった
個体も増えてきたようです。
by queso (2022-11-04 08:28) 

queso

風神様、
ノビタキは昨日も見られました。^^
このところ暖かい日が続いていて、食べ物となる昆虫も沢山いるので
帰る気にならないのかもしれません。
次に北風が吹くタイミングでお帰りでしょうか・・・。
オオジュリンはこづくりな嘴と鳴き声がポイントです。
セッカは何故か最近、再び姿を見せてくれるようになってきました。
by queso (2022-11-04 08:30) 

queso

takapy様、
仰る通り、以前この河川敷でも11月にノビタキを観察したことが
あります。最近は暖かい日が続いているのも留まる理由かもしれません。
この河川敷では、オオジュリン、アオジ、ホオアカ、ホオジロの
飛来を確認しました。
セイタカアワダチソウの花が枯れた後のベニマシコの登場が
待ち遠しいです。
by queso (2022-11-04 08:32) 

queso

mitsu様、
この時期は茶色い鳥ばかりで、確かに見分けるのが難しいですよね。
私も探鳥を始めたばかりの頃はなかなか分かりませんでした。
by queso (2022-11-04 08:33) 

ramblin

 オオジュリン、こんなに抜けた良い場所に止まって
くれる事も有るのですね。
 ノビタキ未だ居ましたか。関東でも少数越冬する場合も
有りますね。
by ramblin (2022-11-04 20:41) 

queso

ramblin様、
このオオジュリンは私が見えなかった(認識していなかった)
ようで、暫く寛いだ様子を撮影することができました。
ノビタキは今日も観察できました。
この地で越冬してくれたら嬉しいのですが・・・。
by queso (2022-11-05 13:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。