SSブログ

2017年春の粟島探鳥 ~その②~ [探鳥]

2017年春の粟島探鳥、初日は残念な天気となりましたが翌日は
朝から青空が広がっています。
早速早起きして朝食前に探鳥に出掛けます。

学校裏の畑、今日はアトリが群れで居ました。

20170506a.JPG

20170506b.JPG

海沿いのキャンプ場付近を歩いていると綺麗な囀りが聞こえます。
食事中のオオルリが居ました。

20170506c.JPG

朝日がオオルリを照らし、瑠璃色が綺麗です。

20170506d.JPG

毛虫の毛は呑み込む時痛くないのでしょうか・・・。

20170506e.JPG

食後暫くポーズをとってくれました。

20170506f.JPG

やはり、綺麗な鳥だなぁとしみじみ・・・。

20170506g.JPG

オオルリの次に登場したのはキビタキ。

20170506h.JPG

此方も朝日に照らされ、喉からお腹にかけての黄色が映えます。

20170506i.JPG

道路に降りて虫を探しています。

20170506j.JPG

アオジのレモン色も美しいです。やはりお天気が良いと違いますね。

20170506l.JPG

民家アンテナにはイソヒヨドリ。

20170506k.JPG

ツバメは、早朝から夕刻まで元気に動き回っていました。

20170506ll.JPG

早朝から嬉しい出会いがありました。朝食後、本格的に探鳥を
開始します!(その3へ続く)

・撮影日:4月30日
nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 10

takapy77

日本海側の離島で渡りの時期のオオルリというと
亜種チョウセンオオルリを期待しちゃいますが、
この個体も、なんかそんな雰囲気がありますね。
識別は難しいようなので、私には良く分かりませんけど。
by takapy77 (2017-05-06 16:20) 

Mitch

オオルリもキビタキも、アオジもみんなきれいな色が出ましたね^^
やっぱり鳥撮りは晴天が良いですね~
by Mitch (2017-05-06 17:48) 

ramblin

夏鳥の主役級も登場したことですし次は離島ならでは
の鳥さんを期待しちゃいます。
by ramblin (2017-05-06 19:15) 

Rocky

粟島探鳥の二日目、朝食の前に、メタリックなブルーやブラックの光沢を放つオオルリ、オレンジ色や黄色が綺麗なキビタキなど待望の鳥に会えてよかったですね。
さて、朝飯後の探鳥本番では、珍鳥への期待が高まりますね。

by Rocky (2017-05-06 21:44) 

えれあ

夏に冬に海辺と何でも居て凄く楽しそうです。

by えれあ (2017-05-07 14:23) 

queso

takapy様、
チョウセンオオルリは初めて聞きました。なるほど、微妙な違いが
あるようですね。でも識別はとても難しそうです・・・。
今回の粟島では多くのオオルリ雄個体に出会ったのでよく見比べて
見てみます。有難うございました。
by queso (2017-05-07 16:48) 

queso

Mitch様、
ちょうと朝日が鳥達の羽を照らし良い感じの色合いとなりました。
前日は残念な結果だったので、嬉しい出会いと太陽に感謝です^^。
by queso (2017-05-07 16:49) 

queso

ramblin様、
オオルリ、キビタキが出てきてくれて嬉しい早朝探鳥となりました。
離島ならではの珍鳥、今回は初見の鳥2種類と出会う事が出来ました。
それでもやはり舳倉島の方が出会いは圧倒的に多いようですね。
by queso (2017-05-07 16:51) 

queso

Rocky様、
やはりオオルリの瑠璃色を綺麗に撮影できると嬉しいですね。
普段は木の天辺に居たりしてただの黒い鳥として映ることが多いので・・・。
山の中ではなく、道沿いで近い距離でオオルリを撮影できるというのも
島ならではですね。
キビタキ雄は盛んに縄張り争いをしている二羽がいました。
by queso (2017-05-07 16:53) 

queso

えれあ様、
出会える鳥の種類は舳倉島の方が多いですが、粟島はバーダーで
混み合うという事もなく、長閑に探鳥を愉しめるのが魅力です。
民宿の食事も美味しいのがポイントです♪
by queso (2017-05-07 16:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0