SSブログ

2023年11月下旬の不忍池と河川敷探鳥 [探鳥]

この週末は穏やかな天候となりましたね。^^
近所の河川敷で土日双方ベニマシコが見られたのですが、残念ながら撮影する
ことが出来ず・・・。次回に期待しましょう。

今回はキャノンのコンデジで撮影した写真を掲載します。
カメラが届き、先ずは撮り易い鴨とカモメを・・・ということで上野不忍池へ
出掛けました。

人懐こいユリカモメが早速近くで被写体になってくれました。

20231203a.JPG

圧倒的に多いのがキンクロハジロ。

20231203b.JPG

ホシハジロも見られます。

20231203c.JPG

ユリカモメは可愛いですね。

20231203d.JPG

ハシビロガモも居ました。

20231203f.JPG

オナガガモの雌雄を撮影して、この日の探鳥は終了。

20231203e.JPG

20231203g.JPG

別の日、今度はMFの河川敷でコンデジを使って撮影してみました。
久々に姿を見せてくれたチョウゲンボウ。

20231203h.JPG

樹上にはツグミの姿。

20231203i.JPG

この辺りを縄張りにする百舌は雄が3羽。モッ君ではない個体です。

20231203j.JPG

佇むアオサギ。

20231203k.JPG

コガモも居ました。

20231203l.JPG

モッ君も登場です。

20231203m.JPG

今季初のカシラダカも撮影することが出来ました。^^

20231203n.JPG

上空を舞うハイタカ。

20231203o.JPG

コンデジでも何とか飛び物は撮れます・・・。

20231203p.JPG

筏の上のイカルチドリ。

20231203q.JPG

20231203r.JPG

毎冬ここで観察できる有難い存在の鳥です。

20231203s.JPG

20231203t.JPG

イソシギも登場。

20231203u.JPG

20231203v.JPG

ホオジロ。

20231203w.JPG

モッ君は相変わらず葦原を好み、オオジュリンが隠れる状況が続きます。

20231203x.JPG

コンデジカメラの練習として、丁度良い被写体でもありますが・・・。

20231203y.JPG

20231203z.JPG

この日は葦原の中にベニマシコが2羽見られたのですが、撮影出来ず・・・。
このコンデジでベニマシコを撮影できるようになりたいです。

nice!(11)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 16

えれあ

不忍池って何故かキンクロが多いですよね。
イカルチドリが可愛いです。

by えれあ (2023-12-03 16:07) 

風神

ホシハジロって、よく寝てるイメージがありますね。先日も、ほとんど寝ていました。時折り、何かにびっくりして起きてましたけど^^;
カシラダカ、貴重な一枚ですね♪
どの写真も、綺麗に撮れてると思います。デジイチとの違いがわかりません^^;
by 風神 (2023-12-03 16:28) 

Mitch

カシラダカ、もう何年も出会っていません^^;
羨ましいです。
飛翔するハイタカ、さすが腕がいいですね^^
by Mitch (2023-12-03 17:28) 

mitsu

上野でこんなに野鳥が見れるんですね〜^^
by mitsu (2023-12-03 17:42) 

ramblin

 不忍池には探鳥で行ったことが有りませんが
間近にカモを観察出来て良いですね。
 イカルチドリは夏羽に近い個体と冬羽の個体が
両方見られるのが興味深いです。
 コガモ雄はほんの僅かに波状斑が出始めていますね。

by ramblin (2023-12-03 21:05) 

takapy77

コンデジ、結構綺麗に撮れますね。
センサーが小さいので、暗い場所は苦手だと思いますが、
鴨とかシギ、河川敷の小鳥等は使えそうですね。
私も、考えようかな。
by takapy77 (2023-12-03 22:50) 

queso

えれあ様、
仰る通り、冬季の不忍池はキンクロハジロが多いですね。
ふっくらとしたイカルチドリは可愛いですよね。^^

by queso (2023-12-04 14:33) 

queso

風神様、
私もホシハジロ写真は首を突っ込んで辛うじて赤い目だけ見える、
というものが多いです。
カシラダカは、この時運良く撮影することが出来ましたが、その後
姿を見ていません。
キャノンのコンデジは軽く、身体への負担も少ないので、何とか
使いこなしたいと思います。
by queso (2023-12-04 14:36) 

queso

Mitch様、
ハイタカの飛翔写真はトリミングすると、やはり画像が荒くなって
しまいますね・・・。
カシラダカは数は少ないものの、昨年に続き今年も撮影することが
できました。
by queso (2023-12-04 14:39) 

queso

mitsu様、
ユリカモメと鴨は不忍池、それ以降は近所の河川敷で撮影しました。
by queso (2023-12-04 14:41) 

queso

ramblin様、
昨年は不忍池にハイタカが見られましたが、この時は見掛けません
でした。数年前はホオジロガモを観察したこともあるので、意外に
穴場かもしれません。
コガモは雄でしたか・・・。
イカルチドリの羽は個体差があって楽しいです。
by queso (2023-12-04 14:44) 

queso

takapy様、
CANON SX70 HSは、軽く望遠も効くので鴨やカモメ類、
シギチを撮るには良いカメラだと思います。
ただ、葦原の奥に入り込んでいる小鳥や、飛んでいる鳥に
焦点を合わせるのは厳しく、やはり一眼の方が綺麗に撮影
できるのは否めません。
加齢と共に身体への負担なく楽しめることも大切な要素と
なってくるので、使い分けが良いのかもしれません。
by queso (2023-12-04 14:51) 

RockyBird

こんばんは。
お馴染みの鳥さん達をコンデジでバッチリですね。
お天気に恵まれてどの鳥さんも綺麗に撮れています。
これだけ撮れれば、いいですね。
筋肉への負担は殆どないでしょうから、これからこのカメラの出動が増えそうですね。

by RockyBird (2023-12-06 20:44) 

queso

Rocky様、
オリンパスカメラの修理が思いの外時間が掛かっており、
暫くコンデジ撮影が続きそうです。
仰る通り、天気が良く素早い動きをする野鳥でなければ
撮影できます。
あとは軽いので、いかにブレないように撮るか・・コツを
掴まねばです。
by queso (2023-12-07 11:11) 

cherry2005

こんにちは!
野鳥の事は分かりませんが・・・・・
今年の猛暑や暖冬など、やはり気候変動の
影響は、鳥さんたちにもありますか?

私もオリンパス持っていますが、重くて
今はほとんど使用していません^^;
今では、コンテジばかりですが・・・・
キャノンのコンテジ、凄く綺麗に撮れていますネ!

by cherry2005 (2023-12-22 11:20) 

queso

cherry様、
この夏の猛暑の影響か木の実が少なくツキノワグマが市街地に
下りてきているように、野鳥にも山の木の実の少なさは影響
しているように思います。

キャノンのコンデジは軽くて使い易いですね。^^
最近は鳥ブログばかりで、もうひとつのブログの更新が怠って
おりますが来年は・・・と思っています!
by queso (2023-12-23 15:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。