SSブログ

2022年5月中旬の地元探鳥 [探鳥]

あっという間に今年も6月に突入しました。
月日の経過が年々加速しているように感じるのは、長く生きれば生きる程、
1年という期間は相対的に自身の年齢より短くなるからだそうですね。
日々、時間を大切に生きねば・・・です。

先月中旬に歩いた地元河川敷で出会った野鳥を掲載します。
チョウゲンボウが営巣していた橋梁の上にはアオサギの姿。

20220605a.JPG

オオヨシキリも日に日に増えてきました。

20220605b.JPG

この頃コアジサシ達は、求愛給餌の真っ最中。

20220605c.JPG

20220605d.JPG

20220605e.JPG

20220605f.JPG

営巣中と思われるコチドリも出てきました。

20220605g.JPG

キアシシギも見られます。

20220605h.JPG

イソシギとキアシシギが特にお互い意識せず、すれちがいました。

20220605i.JPG

先程より近いところで、コアジサシが求愛給餌を披露してくれました。

20220605j.JPG

20220605k.JPG

20220605l.JPG

羽を広げたコアジサシの美しさは格別ですね。^^

20220605m.JPG

徒歩圏で出会えるコアジサシは、この時期貴重な存在です。

nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 8

Mitch

徒歩圏内でコアジサシやシギチに出会えるのは羨ましいです^^
by Mitch (2022-06-05 17:31) 

ramblin

 昨日地元の川を散歩したのですがコアジジサシを
全く見る事が出来ませんでした。
 キアジシギは中々渡らずに居てくれる個体も
いますね。
by ramblin (2022-06-05 20:57) 

風神

チョウゲンボウの幼鳥は見られなかったのでしょうか。
by 風神 (2022-06-05 21:01) 

queso

Mitch様、
徒歩探鳥の場合、持ち物も少なくて済み、短時間で気軽にできるので助かっています。
by queso (2022-06-06 08:24) 

queso

ramblin様、
MFではシギチシーズンは終了し、キアシシギも全て去ってしまった
ようです。夏の終わりにまた立ち寄ってくれることを楽しみに
しています。
だんだん鳥枯れシーズンとなって来ました・・・。
by queso (2022-06-06 08:25) 

queso

風神様、
他の方からの情報によると、今季ここで営巣していたチョウゲンボウの
幼鳥は巣立つことはなかったようです・・・。
残念ですが、また来季に期待です。
by queso (2022-06-06 08:26) 

きなこの母

梅雨入りしましたね。
季節の巡りの速さに戸惑いながら、quesoさんのおしゃる通り日々大事に・・・・ですね。
コアジサシ、本当に綺麗です。
by きなこの母 (2022-06-06 14:31) 

queso

きなこの母様、
コメント頂き有難うございます。
本当に月日が経つのは早いものです。時間はとても大切なものだと
今更ながら思う日々です。
コアジサシは夏を象徴するような美しい鳥ですね。
by queso (2022-06-07 08:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。