SSブログ

2022年10月上旬の地元&公園探鳥 ~その1~ [探鳥]

先日の三連休初日は、いつものように近所の河川敷を歩きました。
最近の傾向として朝はどんよりと雲が立ち込めていることが多く、この日も
暗い空模様です。

そんな中、コガモが姿を見せてくれました。

20221012a.JPG

ノビタキもいました。前回見掛けた個体でしょうか。^^

20221012b.JPG

慣れてきたのか、すぐ傍で撮影することができました。

20221012c.JPG

その後は駅まで歩き、電車に乗っていつもの公園へ向かうと、シジュウカラが
現れました。

20221012d.JPG

木の天辺で移動していたエゾビタキが目の前の桜の木にとまりました。

20221012e.JPG

何かを探しているように見えますが・・・。

20221012f.JPG

身を屈め、不意に此方へ向かってきました。

20221012g.JPG

何が起こったのかと思ったら、私の目の前を飛んでいた蜻蛉を捕まえたようです。

20221012h.JPG

こんなに大きな獲物を飲み込めるのでしょうか。

20221012i.JPG

飲み込むのに苦労しているようにも見えます。

20221012j.JPG

20221012k.JPG

だんだんと蜻蛉がエゾビタキに飲み込まれていきます・・・。

20221012l.JPG

苦しくないのでしょうか。

20221012m.JPG

蜻蛉は食後のペリットの量も多くなりそうな獲物ですね。

20221012n.JPG

20221012o.JPG

あと少し。

20221012p.JPG

ようやく飲み込めたようです。

20221012q.JPG

お疲れ様でした。

20221012r.JPG

食後は暫し休憩。

20221012s.JPG

20221012t.JPG

エゾビタキの捕食をじっくりと観察することができました。
相変わらず曇りがちな空模様ですが、もう少し探鳥を続けることにします。
実はこの日、更なる嬉しい出会いがありました!
(その2へつづく)

nice!(9)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 12

mitsu

探鳥といワードが目に入りましたので
お邪魔いたします、、、はじめましてでしょうか
エゾビタキさん
おとなしくて撮りやすいですよね
ワタシも先日初撮りできました^^
by mitsu (2022-10-12 16:33) 

Mitch

エゾビタキ、トンボを捕まえてて食べる所を
queso さんに見せてくれましたね。
そこをしっかりカメラに収める、さすがです。
by Mitch (2022-10-12 17:24) 

風神

うちにもノビタキ君、昨日来てくれました。もう諦めていたので、嬉しいです。お相手は確認できず、独りきりのようでしたが、10月いっぱいまで楽しませてくれそうです。
エゾビタキはトンボを捕るんですね。貴重なところを見せてもらいました(^^)
by 風神 (2022-10-12 21:38) 

queso

mitsu様、
ご訪問並びにコメント頂き有難うございます^^。
エゾビタキをゆっくりと観察できたのは、遅ればせながら今季初の
ことでした。
これからも宜しくお願い致します。
by queso (2022-10-13 07:58) 

queso

Mitch様、
エゾビタキが蜻蛉を食べる様も素早かったですが、狩りをする
瞬間も見事なものでした。
フライングキャッチした瞬間を撮影できたら最高ですね^^。
by queso (2022-10-13 08:00) 

queso

風神様、
そちらにもノビタキがやって来ましたか^^。
尾羽をふりふりして小首を傾げる仕草は何とも愛らしいですよね。
鳥枯れの季節、有難い存在となりそうですね。
エゾビタキの蜻蛉の狩りは、なかなかの早業でした。
by queso (2022-10-13 08:02) 

まっちゃん

エゾビタキは結構大きな虫を食べるんですね。
いつも蚊の様なものを食べているのしか見た事がないです。
ノビタキは近くのフィールドにもやってきた様なのですが、カメラマンが大人数で押しかけている様なのでどこか違う場所を探します。
MFでも見られて良いはずなんですけどね。
by まっちゃん (2022-10-13 11:41) 

queso

まっちゃん様、
私も今迄エゾビタキが捕食している虫は、蚊のような小さな虫が
多い認識でした。
この日は気温がそこまで高くなかったので、羽虫が飛んでおらず
蜻蛉にチャレンジしたのでしょうか。
冬鳥の飛来までにはまだ間がある今の時期は観察できる野鳥も
限られますね。来月になれば状況も変わってくるでしょうか。
by queso (2022-10-13 14:41) 

takapy77

ノビタキ、エゾビタキは、この時期の主役ですね。
当地でも、今はノビタキとエゾビタキが頑張っています。
ムイクイが居ればいいのですが、良く居た木は、
伐採されてしまい、殆ど見られなくなりました。
もうすぐ、ジョウビタキもやってくると思います。
ノビタキとジョウビタキの2ショットが撮れれば
いいのですが・・。

by takapy77 (2022-10-13 19:34) 

queso

takapy様、
10月も半ばとなり、夏鳥の渡りもぼちぼち終盤でしょうか。
河川敷と公園を歩くと、ノビタキとエゾビタキ双方を観察する
ことができますし、夏場とは違いバテずに運動にもなるので
一石二鳥です^^。
ジョウビタキとノビタキのツーショットは私も撮影してみたい
ものです。

by queso (2022-10-14 10:53) 

RockyBird

エゾビタキが捕まえたトンボをムシャムシャと食するシーンが撮れましたか。
トンボの翅までも全部食べてしまうのですね。
スゴイ食欲ですね。

by RockyBird (2022-10-19 22:21) 

queso

Rocky様、
エゾビタキの蜻蛉捕食は、なかなかシュールな感じでした。(^^;)
大きなバッタを食べていた個体もいたとか・・・。
こうした獲物を食べ栄養をつけて南へと渡って行くのですね。

by queso (2022-10-20 08:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。