SSブログ

2019年7月中旬の奥日光探鳥 ~その2~ [探鳥]

今週末こそ青空の下探鳥を期待していましたが・・・梅雨が明けぬ間に
台風が近付いているようです。いったい今年の夏はどうなっているのか。

さて、先日出掛けた奥日光探鳥その2は二日目の朝から。
早朝目覚めると雨は止んでいますが辺りは霧に包まれていました。
6時前に宿を出ると僅かですが細かい雨が降っています・・・。
湯元のレストハウス。

20190725a.JPG

湯ノ湖は低い雲がたれこめています。

20190725b.JPG

湯滝から戦場ヶ原を目指し歩き出します。辺りは暗く、人も居ないので
熊除け鈴を携行します。
湯川沿いを歩いていると、オオルリやミソサザイの囀りが聞こえましたが
暗くその姿は見えません。
木道の上を移動していた黒い鳥はカワガラスの幼鳥でした。

20190725c.JPG

対岸にはアカゲラの姿。

20190725d.JPG

いつもなら、この時間でも人に会う頃ですが連休明けの平日とあって
奥日光は静まり返っています。そんな中美しい囀りが聞こえました。
木の天辺で鳴いているのはアカハラ。
一羽で囀っていると思ったらすぐ傍にもう一羽いました。

20190725e.JPG

青木橋の休憩所で良いところにアカハラがとまっています。

20190725f.JPG

これはチャンスと撮影していたら、ガサガサッと藪が動く大きな音が
して、アカハラが飛び立ちました。
ガサガサと音がした方向には大きな黒い物体・・・。ツキノワグマです。
その距離、10メートル少しでしょうか。
あわわと焦りましたが、出来るだけそっとその場を離れました。
青木橋を渡り終え、後方に何もいない事を確認してホッ。

何度も奥日光へは探鳥に出掛けていますが、熊を見たのは初めてでした。
アナグマやテン、オコジョといった哺乳類との出会いは愉しいですが
単独で行動している時に熊には会いたくないですね・・・。

木道にはアオジがちょろっと姿を現しました。

20190725g.JPG

前回ミサゴがとまっていた枯れ木にとまるのは鳶。

20190725h.JPG

遠いですがニュウナイスズメの雄。

20190725i.JPG

カッコウもすぐ傍にやって来ましたが暗かったのが残念。

20190725k.JPG

ベンチにとまるノビタキ。

20190725j.JPG

雄も観察できました。

20190725l.JPG

此方は愛想の良かった個体。

20190725m.JPG

20190725n.JPG

毎年この時期、ほぼこの位置で観察できるアオジ。

20190725o.JPG

昨日と同じ場所でビンズイ親子に出会いました。

20190725p.JPG

木道を案内するようにトトト・・と私の先を歩いていた一羽。
子供から目を逸らせようとしていたのでしょうか。

20190725q.JPG

コガラもやって来ました。幼鳥でしょうか。

20190725r.JPG

その、コガラ達と一緒に行動していたのが此方。

20190725s.JPG

キバシリのようですが、普段ここで観察しているものに比べ随分
白っぽい個体です。

20190725t.JPG

幼鳥でしょうか。

20190725u.JPG

色の雰囲気はユキホオジロに似ているような・・・。

20190725v.JPG

蜘蛛を捕えました。

20190725w.JPG

もう少しこの鳥を観察してみましょう。(その3へ続く)
nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感