SSブログ

2019年7月中旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

先週土曜は久々に手賀沼へ探鳥に出掛けました。
コチドリの声が聞こえるな・・・とその方向を見ると、居ました。

20190720a.JPG

複数で行動しており、幼鳥と思われる個体も見えます。

20190720b.JPG

カイツブリは幼鳥の姿は観察出来ず。

20190720c.JPG

此方のカワセミは幼鳥でしょうか。

20190720d.JPG

ホシゴイの飛翔。

20190720e.JPG

ホオジロは多数観察出来ました。

20190720f.JPG

20190720i.JPG

遠くに魚を掴んで飛ぶミサゴの姿。

20190720h.JPG

オオヨシキリはまだギョギョシギョギョシと元気に鳴いている個体も
居ますが、その姿はだいぶ少なくなりました。

20190720j.JPG

その代わり、あちこちで幼鳥の姿を観察できます。

20190720k.JPG

オオヨシキリ幼鳥に何故か雀が混じって行動していました。
まさか、ちゃっかりオオヨシキリの親鳥から獲物を貰ってしまおうと
思っている訳ではないと思いますが・・・。

20190720l.JPG

幼鳥は皆愛らしいですが、オオヨシキリもまた同じですね。

20190720m.JPG

20190720n.JPG

嘴を開けた表情も可愛いです。

20190720o.JPG

幼鳥は見ていて飽きませんね。

20190720p.JPG

20190720q.JPG

コブハクチョウファミリーは皆雛達もすっかり大きくなりました。
此方の幼鳥2羽は他の個体より羽が黒っぽいのが特徴です。

20190720r.JPG

でも、成鳥になると白い美しい羽になるのでしょうね。
何故同じ幼鳥でも白いものとグレーのものが居るのでしょうかね。

20190720s.JPG

久々に太陽も姿を見せ、鵜も嬉しそう。

20190720t.JPG

早速羽を干すアオサギ。ダイサギやチュウサギのこうした行動は
殆ど見たことがありません。

20190720u.JPG

雉の雄も居ました。

20190720w.JPG

田園を飛ぶチュウサギを撮影して本日の探鳥は終了。

20190720x.JPG

気温も湿度も高く少々バテました・・・。
これからは気温も上がってきそうですね。
nice!(10)  コメント(7)