SSブログ

2019年4月下旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

夏鳥の飛来情報が続々聞かれる中、出掛けた先は手賀沼。
先ずは周辺の公園からスタート。此処でのお目当てはキビタキでしたが
遠くで囀りを聞いただけに終わりました・・・。
意外なことに此処では冬鳥がまだ結構見られます。
先ずはビンズイ。

20190421a.JPG

桜の木に沢山いる青虫を目当てにアトリも群で活動していました。

20190421b.JPG

シメも居ます。

20190421c.JPG

青虫は留鳥達にとっても待ちに待ったご馳走でしょうね。

20190421d.JPG

コゲラも活発に動き回っていました。

20190421e.JPG

まだ、シロハラも居ます。

20190421f.JPG

夏鳥よりも冬鳥が目立った公園を後に歩き出すと、電柱にサシバの姿。
勿論、今季初見です。

20190421g.JPG

こちらに向かって飛んで来ました。

20190421h.JPG

20190421i.JPG

20190421j.JPG

この雄個体も、間もなく番となり営巣を始めるのでしょうね。
沼沿いを歩き出すと、百舌に出会いました。

20190421k.JPG

桜の木では青虫を探すホオジロの姿。

20190421l.JPG

20190421m.JPG

シベリアアオジ・・・!?とも思ったのですが、アオジですよね。

20190421n.JPG


20190421o.JPG

コブハクチョウは既に営巣中のものも見られました。

20190421p.JPG

こちらは何やら仲睦まじく見える鵜。

20190421q.JPG

番かなと思ったのですが、手前の一羽が邪魔しているような・・・?

20190421r.JPG

カワセミも一瞬姿を見せてくれました。この鳥も営巣に入っている
ものも居るのでしょうね。

20190421s.JPG

カワラヒワはタンポポを食べていました。

20190421t.JPG

最後は営巣中の百舌。幼虫を捕えて巣に運んでいました。

20190421u.JPG

凛々しい表情です。やはり、嘴が立派ですね。

20190421v.JPG

名残の冬鳥と初見のサシバに出会えた愉しい鳥見となりました。
ただ、この日は気温が上がり日差しも強かったせいか帰宅後かなり
疲労を感じました。紫外線対策や暑さ対策をしっかり行わないと
いけない時期ですね。
帽子と虫除け、汗拭きタオル活躍の頃となりました。
nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感