SSブログ

2018年10月中旬の大阪城探鳥 ~その3~ [探鳥]

2018年秋の大阪城探鳥、その3は梅園を出てからの画像です。

20181026a.JPG

此方ではエナガもやって来ました。

20181026b.JPG

混群の中にはシジュウカラやコゲラの他、ムシクイも混じっています。

20181026e.JPG

このムシクイは、メボソなのかオオムシクイなのか・・・。

20181026f.JPG

このエリアではキビタキの雄も見られました。

20181026c.JPG

勿論、雌も複数目撃。

20181026d.JPG

春、都市公園ではその鳴き声もありキビタキは雄ばかりが目に付きますが
秋になると雌(もしくは幼鳥)を見る事が多いですね。
↓こちらの雌は、獲物を捕まえました。

20181026g.JPG

20181026h.JPG

その後、何人かが写真を撮っているエリアに近付くと・・・

20181026i.JPG

今季初のアトリがぽつんと一羽、水を飲んだり採食に夢中でした。

20181026j.JPG

冬になると群で観察することが多いアトリですが、この時期は他の
鳥達と混じってやってきた個体がこんなふうに単体で見られる事が
多いのでしょうか。

その後、最も人で賑わう天守閣裏手で探鳥をしていると一羽のムシクイの姿。

20181026m.JPG

地鳴きもしていました。下嘴からしてこれはセンダイムシクイでしょうか?

20181026n.JPG

此方は、オオルリの雌?と思われる個体。

20181026o.JPG

キビタキの雌かオオルリの雌か・・・これは未だに識別が難しいです。

20181026p.JPG

20181026q.JPG

20181026r.JPG

最後にもう一度キビタキ雄を観察し、

20181026s.JPG

最も多くの個体と出会ったキビタキ雌にお別れを告げ探鳥は終了。

20181026t.JPG

僅か4時間足らずの探鳥でしたが、多くの鳥に出会う事が出来ました。
大阪城・・・訪れる度に不思議な探鳥地だとつくづく思う場所です。
nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感