SSブログ

2018年5月初旬の谷津干潟 [探鳥]

もう、5月も半ばとなりましたがGW後半に出掛けた谷津干潟の鳥を
掲載します。この日は風がとても強くカメラを持つ手もブレる程でした。
思えば、そんな強風下ついつい長い時間撮影したのが風邪をひいた
原因のひとつでした・・・。

その後一旦風邪は治りつつあったものの、ついつい遠出をしたらまた
ぶり返してしまい、病院で処方箋を貰い今は薬を服用しています。
鳥見も無理は禁物ですね。若い頃と違い回復力も衰えているのですから。

谷津で先ず目にしたのはチュウシャクシギの姿。

20180514b.JPG

20180514c.JPG

カンムリカイツブリも居ました。強風で此処に避難したのでしょうか。

20180514d.JPG

通常なら干潟があちこちに出来始める時間となりシギチが次々と群で
やって来ますが、強風の影響か潮の引きが遅いのか現れた干潟は僅かで
鳥達は杭の上に殺到します。

20180514n.JPG

20180514p.JPG

20180514r.JPG

20180514t.JPG

20180514v.JPG

どうやら後から来た方が居座るパターンが多い様です。
これも譲り合いなのでしょうか。

20180514x.JPG

まるで椅子取りゲームの様です・・・。

20180514w.JPG

こちらは何だかキスしているかのような・・・。

20180514s.JPG

そんな中、一羽のトウネンが杭と間違えたのかメダイチドリの上に。

20180514e.JPG

杭と違い鳥の背中ではバランスが取り難いのかパタパタしています。

20180514f.JPG

どうやら落ち着いた模様。

20180514g.JPG

何だかトウネンはちょっと寛いでいるようにも見えますが。

20180514h.JPG

反対にメダイチドリはイラッとした様子が此方にも伝わって来ます。

20180514i.JPG

そして遂に我慢できなくなったメダイチドリがお尻を上げます。

20180514j.JPG

20180514k.JPG

軽そうなトウネンですが、やはり背中に乗られるのは嫌ですよね・・・。
その後この一羽のトウネンはハマちゃん達と僅かな干潟にとどまります。

20180514o.JPG

その後のメダイは、もう乗られるのは嫌とばかりに杭に近寄るハマちゃんへ
警戒を怠りません。

20180514m.JPG

それでも、後ろからの不意の攻撃にはメダイも場所を譲らない訳には
いかない模様・・・。

20180514q.JPG


風は相変わらず強く目を閉じるハマシギ。

20180514l.JPG

キアシシギも飛ばされない様にしています。

20180514y.JPG

20180514z.JPG

だんだんと干潟にハマシギが増えてきました。

20180514u.JPG

それでも風はなかなか収まらず、最後に空を見上げるコチドリを撮影し
退散しました。

20180514z1.JPG

翌日から喉の痛みを感じました。やはり強風の中の探鳥はよくないですね。
珍鳥が来て居るかも!面白いシーンが撮れるかも!という可能性はあるかも
しれませんが、その後のダメージを踏まえると・・・。

今年の5月は気温差が大きく体調を崩している方も多いですから、皆様もどうぞ
ご自愛ください。
nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感