SSブログ

2018年3月中旬の奥日光探鳥 ~その2~ [探鳥]

この週末は暖かかったですね。東京の桜は満開となりましたし
出掛けた探鳥地では、鶯のホケキョという声と燕の飛来を確認しました。
今週は夏日もあるとかで鳥の渡りも加速しそうですね。
そう言えば3月なのに既に台風も発生していますし、このところの気候は
ちょっとおかしいですね。

さて、その前の週末に出掛けた奥日光探鳥の続きです。
戦場ヶ原では一度もミソサザイの囀りを耳にしませんでしたが、もっと
雪深い光徳で一羽が姿を見せてくれました。

20180326a.JPG

暗い所に居る事が多いミソサザイですがこの日は午後の光と共に
撮影することが出来ました。

20180326b.JPG

ヒガラもすぐ傍までやって来ました。ツンとした頭が可愛いです。

20180326c.JPG

翌朝も快晴。奥日光の硫黄泉を堪能し、この日はゆっくりと朝食を
頂いてからスタートしました。
(春~夏は宿でお弁当を作ってもらい早朝に出発しています)

戦場ヶ原では昨日同様にコガラの姿がありました。

20180326d.JPG

湯川にはホシハジロの雄。

20180326e.JPG

キバシリも居ました。

20180326f.JPG

ただ、昨日ほど鳥の姿はなく場所を移動しました。
中禅寺湖畔のレストランのテラスにとまっていたセグロセキレイ。

20180326g.JPG

その後再び場所を移動、滝上から少し歩いたところにマヒワの群がいました。
此方の個体は第一回冬羽でしょうか。

20180326h.JPG

マヒワは雌雄の差は勿論ですが、羽の色の濃淡等に個体差があって
観察の愉しい鳥ですね。

20180326i.JPG

20180326j.JPG

すぐ樹上にやって来た雄。

20180326k.JPG

今季、マヒワを見るのはこれが最後でしょうか。

20180326l.JPG

最後は、前日に家族が撮影したベニヒワ。
私がトイレに行っている間のことでした・・・。

20180326m.JPG

カラ類の群に一羽だけ混じっていたそうです。

20180326n.JPG

気温も上がり雪融けの進んだ奥日光は、春休みとあってぼちぼち木道を
歩く人も増えてくる頃でしょうか。
これからはノビタキもやって来ますし、夏鳥に会いにまた改めて出掛けたい
ものです。ただ、これからの時期は混み合いますから早朝必至ですね。
nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感